• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

年末振り返り

さて前回投稿以降年末までの振り返り(親バカ含む)です。
12月22日(日曜日)は、八王子市内高等学校吹奏楽フェスティバルへ行ってまいりました。

インフルエンザがまぁまぁ蔓延してるみたいで、急遽出場辞退となった学校もありました。
27日はアンサンブルコンテスト(東京都予選)もある中(仕事納めの自分はそちらはもちろん観に行きませんでしたが)、並行してこういうイベントの練習もしないといけないので吹奏楽部員も大変ですね~。
でその帰路は、嫁の要望で中央線グリーン車に乗りました。

日曜夜の上り電車なんで楽勝で座れましたw。

27日に仕事を納めて、翌々日29日は、昨年も行った庭木の剪定。。。

葉っぱが少なくて、連休のこのタイミングが一番やる気が出ますね。
ていうか大掃除含めた年末作業はこれで満足してしまうというw。
その夜は庭木剪定も手伝ってくれた近所の(いつもの)パパ友と飲みへ…


そして今日は年越しそばを食べて、あとは寝るだけかな笑

ウチの子は、未明に初日の出を見にどこかへ友達と出かけるそうです。

さてさてこちらではオンライン上でだけのお付き合いの方がほとんどですが、それでもなくてはならないお友達です、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは良いお年をお迎えください。
Posted at 2024/12/31 22:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2024年12月31日 イイね!

今年最後の03

今年最後の0312月28日(土)、耐久コア3人で集まりました。
一番は今年の耐久参加の費用清算です。今年はお金かかりました…。
マシン自体も、息つき症状があるようで(ドライバー談)、どうしたもんかと話はしたんですが、原因はわからないし、怪しいと思われるところも覗いてわかる感じではなかったので、チラ見してそっと蓋を閉めました…(トップ画像)笑。

ついでに(ていうかコッチがメインかw)Keiのオイル交換をして

からの、今年最後のチーム公認中華トラットリア。


耐久もマシンの不安が払拭しきれないのがなかなかもどかしいですが、なんとか続けていきたいですね。お金も、気力も必要ですが。

来年もよろしくお願いいたします>関係者All
Posted at 2024/12/31 16:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年12月21日 イイね!

2週間振り返り

2週間振り返りさて
クルマ仲間との忘年会も済ませたし、親バカネタも一休みですが、一応振り返りです。
ホントにただの日記ですので、悪しからず…。

先週の土曜日は、Keiのタイヤをスタッドレスに履き替えました(トップ画像)。
ちなみに2008は、スタッドレスが7シーズン目を迎えていますが、全然減らないまま交換ももったいないので、22年から夏もずっと履かせたままです(^^;。早く減らないかなぁ。
同日、家の引き戸がすごく引きずっていて建付けも悪くなってるので調べたら戸車が劣化してダメぽ…。

年末に直したい。

月曜日は外の仕事で曳舟へ…別に初めて見たわけでもないけど、

スカイツリーがいるとなんとなく写真撮ってしまう笑。
で、外出から帰る途中、有明でイベント参加の集団?に遭遇。
別に迷惑でも何でもなくてただお集りになってただけなんだけど、

(何のイベントかわからなかったけど)男の子が結構ピンクの色柄で、いやイマドキですから変なことは一つもありませんが、昭和のオジサンなもので…
水曜日は、朝だけ天気悪くて、ちょっと雪がちらつきましたね。

どっちみちそんなに積もることもないでしょうが、スタッドレスに履き替えた直後だったんでなんか嬉しかったです(変
木曜日は、同業他社・同部門の情報交換会(という名の飲み会)に参加したんですが、今期新卒で入ってきた女子を連れて行きました。

新橋の居酒屋でしたが、「オジサンしかいない居酒屋は初めてです」とのことでしたw。嫌がられなかったので良かったです。
でその帰り道、東京駅から中央線に乗るので、今話題?の中央線グリーン車に乗りたかったんですが次発車の車両はもう空席無し、ていうかデッキに立ってる人も結構いたんだけど、どこかの駅で空くのを待ってんのかなぁ。
自分は早く帰りたかったのでその次を待たず、発車する車両の普通車に乗りましたが、そっちが座れるという…。
おかげさまで、最寄り駅まで座っていられたんですが、やっぱり乗り越しました笑。
幸運にも一駅だけだったのですぐ引き返しました(律儀にいったん駅を出て切符買い直しましたよ、なんかイヤだったんで)が、逆方向なのでガラガラ、はからずもグリーン車に座ることができました。一駅だけ…。

今は無料お試し期間ですが、正式運用が始まると少しは空くのかなぁ。
朝のラッシュ時とか、飲んだ帰りとか、使えると楽ちんだろうな~。

で、明日日曜日は親バカの日なのですが、年末にまとめて振り返りになりますかね(要らない?)。
Posted at 2024/12/21 19:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2024年12月08日 イイね!

忘年会

昨日は、最近クルマ仲間同窓会で再び集まるようになったメンバーで忘年会と称して集まりました。

飲みに行く前に腹ごしらえ。

イタリア人は、カツカレーにしなかった痛恨のミス笑

からの

今回も超久しぶりな人の参加も新たにあり、ワイワイと楽しかったです。

もはや定例会w。
Posted at 2024/12/08 17:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年12月01日 イイね!

クルマのできごと

今週クルマで起きた出来事で、印象深かったことが二つありました。

ひとつめ
通勤途中に前を走っていたハイエース。

車内に積み切れなかった?のか、リアヒッチキャリアに積載してますけど…
ナンバープレート全然見えないじゃんコレ。
細けぇことガタガタ言うななのかお前ぇにはカンケーねぇだろなのか知らんけど、どういう意識というか感情で乗ってんのかなぁ。
ゴメンね今日はちょっと事情があって…なのかなぁ。

ふたつめ
ニュースにもなってたんでご存じの方も多いと思いますが
首都高速1号羽田線上り、浜崎橋ジャンクションでの車両火災。

(画像はネットの拾い物です)
これ一昨日のことですが、この時ここ走ってたんですよ。
自分はレインボーブリッジからまさにここを通って三宅坂方面へ向かうところでした。
レインボーブリッジ下りきったところで妙に混み始めたなぁと思ったんですが、ちょうど通行止め処理が始まるタイミングでまさにこの画像の様子を横目にギリギリ汐留方面へ逃げられたので良かったです。
アポ先へ着いたのも時間ギリギリで肝冷やしましたけどね。
頼むよマジでって思いました。
で、今日も昼過ぎまで仕事だったんですが、朝出勤の時チェックしたら浜崎橋ジャンクションからレインボーブリッジは通行止め。車両火災から復帰できてないのかな~と思ったら、サイクルイベントでした。
頼むよマジでって思いました笑。
帰りは通れたんですが、焼け跡が残ってました(当たり前)。

道路大丈夫なのかなぁ。
構造物への火災による熱害って怖いですぅ…。
Posted at 2024/12/01 18:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation