• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

GW中盤は花と滝巡り&プチオフ

GW中盤は花と滝巡り&プチオフ おとといの三瀬ドライブに続き、GW2日目の昨日は小城、唐津方面へおでかけ。

この日も渋滞にひっかからないよう、ルート選びには気を使いつつ家を出ました。



GWには、なぜか小城の清水に「鯉の洗い」を食べに行くと決めている我が家。

今年も、いつもの「滝見屋」で鯉料理をいただきました。










氷の上で冷たくしめられた鯉の洗いは、プリプリとした独特の食感で、くさみも全くありません。
自家製の酢味噌と柚子胡椒がまた合うんですよね~。


身は洗いで、骨やアラ、卵は鯉の味噌汁「鯉こく」で味わいました。


以前は病人の滋養食としても食べられていた鯉。

頭から尻尾まで鯉を味わって、なんだか元気が出てきた気がします。






鯉をお腹一杯味わった後は、腹ごなしも兼ねて歩いて10分ほどの「清水の滝」へ。

新緑の中に佇む滝は、いつ見ても涼しげで情緒たっぷりです。












滝を見ながらしばしくつろいだ後は、小城を離れて唐津へと向かいます。

唐津城近くの駐車場にクルマを停めて、頑張って天守閣まで登りました。


天守閣の下には、有名な藤棚があります。













今年は開花も早かったようで、すでに多くが散っていました。

もう少しタイミングが早ければ、立派な藤棚が見られたと思うんですが… 残念。









天守閣は、ちょうど補強工事の真っ最中。

なんだか、天守閣からカニの赤い足が生えてるような(?)、ちょっぴりシュールな眺めでした。







唐津城を後にして、次は鏡山を目指します。

真っ赤な大鳥居をくぐってクネクネ道をしばらく登ると、山頂駐車場に到着。

クルマを停めて、まずは展望台まで歩きます。







虹の松原や唐津城、遠く玄界灘まで見渡せる広大なパノラマビューに圧倒されます。

天気はイマイチでしたが、雄大な眺めを楽しみました。



展望台近くの茶屋で、ちょっと気になる看板を発見。





コレ、最近巷で人気の「日本エレキテル連合」のネタのパクリですね。

意外とイラストがよく出来ていて、ちょっとだけ感心しました。





駐車場のそばには「蛇の池」という池があり、周囲には色鮮やかなツバキが…





ピンクの花がとても綺麗。

自分はこの、うすいピンクのツバキが好きなんですよね~。







名前はわからないんですが、黒い蝶がツツジの蜜を吸っていました。

なんとものんびりとしていて、心癒される眺めですね。








鏡山を下りた辺りで小腹が空いているのに気づき、ちょっと虹の松原に寄り道。

虹の松原といえばやっぱりココ、「唐津バーガー」です。










この日は、チーズや玉子が入ってボリューム満点の「スペシャルバーガー」をオーダーしました。

どこか懐かしい味わいのオリジナルソースと、パリッとしたバンズ。

虹の松原でコレを食べると、ホント「唐津に来たな~」って気がします。




唐津バーガーを味わい、「おさかな村」でお土産を買って、今日の小城・唐津ドライブは終了。

唐津城なんて修学旅行以来でしたが、大人になってから行くとまた違った感動がありますね。

渋滞もほとんどなかったし、快適なGWの中日でした。














明けて今日。

家でボーっとしていると、真田@m9(^Д^)プギャーさんからメールが。

「暇ならイブスキ行きませんか」というお誘いに、二つ返事でOKして三瀬に向かいました。








というわけで、またまたイブスキです。

つい2日前にも来たような気がしますが、全然気になりません。
別に、毎日来てもいいくらいなので。


イブスキでは、真田@m9(^Д^)プギャーとYLPさん、やまスポさんと合流しました。






この間さんざんホットドッグやらソーセージやら食べたので、今日はロースハムサンドとパストラミポークサンドにしました。

パリッとしたドイツパンに、たっぷりはさまったハムとパストラミ。

ウン、やっぱりココは何食べても美味しい!






イブスキを出た後は、場所を移動してしばらく駄弁り。








自分とやまスポさんのTMリアバンパー、プギャーさんのSCRITバンパーと、それぞれ個性的なお尻が揃いました。

三者三様、それぞれ違った魅力があってイイですね~。


あ、ちなみにYLPさんのスイスポは入院中のため代車です。

ラアンのフロントバンパーも見たかったなぁ…









しばらく駄弁った後は北九州へ向かうやまスポさんを見送り、自分も用事があったので帰宅しました。

イブスキのソーセージもおいしかったし、久しぶりにみなさんとお会いできて楽しかったです。




さて、明日はベアスタでサガン鳥栖vs柏レイソル戦を観戦の予定。

GW最終日もしっかり楽しむぞ~♪
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/05/05 21:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 21:55
やっぱり
IBUSUKI うまそ♪

タベタイヨー!
コメントへの返答
2014年5月6日 12:27
連チャンでの紹介、失礼しました(笑)。

ぜひ現地で焼きたてを味わってほしいんですが、なかなか難しいですよね~。

真空パックのソーセージなら、数日くらいもつかなぁ…
2014年5月5日 21:59
オフ会にグルメに良いですね~(*^^*)

自分も2日前、唐津に住んでるのに
初めてからつバーガー食べましたが美味しかったです♪♪

イブスキというところのサンド美味しそうですね(^^)
いつか行ってみたいと思います♪
コメントへの返答
2014年5月6日 12:29
地元だと、なかなか食べないですよね~。
自分も、佐賀市のご当地グルメってあんまり食べないし…

イブスキは、ホットドッグもサンドもすごく美味しいですよ~。
さがスイでも、静かなブームになってます。

そんなに遠くないので、休みの日にでも是非!
2014年5月5日 22:51
『鯉の洗い』に『鯉こく』!( ☉_☉) パチクリ。

もう、どんだけ九州って美味しいモノが溢れてるの?ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ 

えぼすいさんの堪能しているモノを網羅しようと思ったら、何回九州に行かなきゃいけないの?って感じですよね?^m^

ツツジに来てるのは、アゲハ蝶ですね(*^_^*)
大きいので見応えがあります
コメントへの返答
2014年5月6日 12:33
鯉料理って、やっぱり珍しいですよね~。

鯉って聞くと敬遠する人も多いんですが、専門店だけあってくさみも全くないし、ホントに目からウロコの美味しさですよ。

佐賀だけでもこれだけユニークなグルメがあるんですから、やっぱり九州は食の宝庫ですよね。

この黒いのもアゲハなんですね~。
確かに、すごく大きくて存在感がありました。
2014年5月5日 23:11
外装ノーマルが一台も居ない不思議:(;゙゚'ω゚'):

リアの接地感が乏しく時折離陸するのでゴツ羽いるかなとも考えてますが
リア足の減衰変えたらギャップでの浮遊感がなくなったのでまた優先度が下がりましたwww

ジャーキー成分補充出来て満足ですじゃー。
コメントへの返答
2014年5月6日 12:38
ホント、スイスポの弄り率の高さったら…
まあ、さがスイが平均値を上げてる、ってのもあるでしょうが(笑)。

自分は羽より、リアバンパーの方がより変化を感じました。
特に高速だと効果が大きいですね。

ジャーキー、自分も昨日の夜チンして食べましたよ。
あの脂身の旨さ、クセになりますよね~。
2014年5月5日 23:47
今日はお疲れ様でしたー。

さがスイはZC#2系は外装変わってる車両多目ですね

F側は大概のエアロメーカーが揃ったような気がしますw
コメントへの返答
2014年5月6日 12:41
昨日はお疲れさまでした。

確かに、街で見かける32はノーマルが多いのに、さがスイの弄り率は突出してますね。

あとは、アールズがあればほぼコンプリートですかね。
誰か人柱になってくれないかな~。
2014年5月6日 1:15
明日は行っちゃおうかなぁ~三瀬方面…(笑)行き先に悩み中でして(泣)
コメントへの返答
2014年5月6日 12:42
晴れた日の三瀬は良いですよ~。
ぜひ、彼女さんとホットドッグ食べてください。
2014年5月6日 9:43
試合前にレッツゴーかしわうどんですな☆
コメントへの返答
2014年5月6日 12:43
いちおう、昨晩柏餅は食べましたよ(笑)。
今日は家族でフレンズのハンバーグです、

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation