• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

メガーヌ初いじり

メガーヌ初いじり メガーヌを購入して約半年。

クラッチの位置がおかしいとか、音がおとなしすぎるとか、車高が高すぎるなど色々と不満も多かったスイスポに対して、メガーヌはクルマ自体にはそれほど不満が無く、今までほとんど弄らずに過ごしてきました。

しかし、毎日の通勤やロングドライブをより快適に、楽しくしたいと思い、遂にあるカスタムに手を出してしまいました。



それは、これまであえて手を出していなかった「カーオーディオ」の世界。

俗に“オーディオ沼”という言葉があるくらい、奥が深くてとってもおカネがかかる世界です(笑)。



カーオーディオをいじるのは、初めて買ったクルマのファミリアにKENWOODのスピーカーを入れて以来。

どうせやるんだったらガッツリ専門店に任せたいと思い、さっそく福岡のプロショップを何件か回りました。


各店いろいろな提案をしてもらったのですが、一番魅力的な提案だったのが、粕屋町にある「エモーション」。

サウンドコンペでも入賞を重ねている、全国的にも有名なショップです。






カスタムを依頼してから約2か月、先週からクルマを預けて、昨日が完成予定日。


ショップに着くと、同じくこちらでオーディオをカスタムされたmaraer. SWIFTさんがいらっしゃいました。

完成までもう少しかかるということで、maraer. SWIFTさんのスイスポに同乗して食事に行くことに。




今回は、近くにあるラーメン店「三洋軒」でラーメンと焼きめしをオーダー。





ラーメンは昔ながらの豚骨で、自分の好きな味でした。

焼きめしはもう少しパラッとしてた方が好みだけど、なかなか美味しかったです。

替え玉までしっかり堪能して、ショップに戻りました。






ショップに戻ってしばらく経つと、ついにカスタムが完成しました。






今回のカスタムの目玉は、MATCHのデジタルプロセッサー「PP-82 DSP」。





(実物は助手席の下に隠れているので、ネットから写真を拝借)

デジタルプロセッサー(以下DSP)とは、ナビやCDプレーヤーなどのヘッドユニットから送られるアナログ信号をデジタル変換して様々な調整をしたのち、再びアナログ信号に変換してアンプに送る装置です。

クルマって、スピーカーと正対できなかったり、凹凸やガラス部品が多かったりと、音楽を聴くにはけっこうマイナスな環境。

大雑把に言うと、そんな特殊な環境に合わせて音をカスタムして、より良い音楽に近づけてくれる優れモノなんです。



自分が一番欲しかったのは、タイムアライメントの調整機能。

左右のスピーカーから音が耳に届く時間を調整することで、今まで以上に音の定位がしっかりとれるようになりました。

具体的に言うと、ボーカルが前面に出て、楽器が後ろで鳴っているような感覚。

ボーカルが分厚くて生々しくなり、とても自分好みの音場になりました。





ふだんはiPhoneを純正のヘッドユニットにつなげて聴いているのですが、音の劣化を防ぐために、ケーブルで直接DSPにつなげるようにしました。


こちらが、DSPの音量調節や、ヘッドユニットとの切り替えを行うコントローラー。





ヘッドユニット経由とDSP直結では、かなり音が変わってきます。

直結した方が、かなりクリアで綺麗な音になりますね。







それから、スピーカーも交換しました。

今回選んだのは、イスラエルのメーカー「morel」のtempo ultra 502。





(ミッドバスはカバーで隠れてしまったので、ツイーターのみアップします)


色々なスピーカーを視聴したのですが、ボーカルののびやかでしっとりとした響きではmorelが一番。

ふだんから女性ボーカルの曲を聴くことが多いので、迷いなくこちらを選びました。


DSPと同時施工なのでスピーカー単体の評価はできないのですが、期待通りの素晴らしい歌声を聞かせてくれます。




しかし、エージング前ということで、音自体まだ固くてちょっと耳障りに聞こえる場面も。

今後エージングを経てどのように音が変わっていくのか、これもまた楽しみです。



あと、メガーヌのスピーカーは13cmなので、正直低音はかなり寂しいですね。

やはり、将来的にはサブウーファーを入れないとダメかな…



うん、こうやってみんな“オーディオ沼”にハマっていくのですね(笑)。





DSPにスピーカー交換、それにセットのドア防振合わせて、純正のフジツボチタンやマルケジーニホイール逝けてしまうくらいのお金を突っ込んでしまいました。

スイスポとは全く違う方向性のカスタムとなりましたが、かなり満足度は高いです。

ホント、ずっとメガーヌに乗っていたくなりますね。




今後はサブウーファーを入れるのか、はたまた他のカスタムに手を出すのか…

とりあえず、頑張ってお金を貯めたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/24 16:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MF GHOST 20
ベイサさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 18:28
先日は、お疲れ様でした!
エージングで音がどれくらい変化するか楽しみですね♪また、時間を作ってそちらにお邪魔しようかしら…(笑)
あの、食堂も行かなくちゃいけませんし・・また、オーディオで花を咲かせましょう。アッ あのCD今度チョイスします。
コメントへの返答
2016年1月24日 21:01
お疲れ様でした〜。

正直、視聴したmorelのような柔らかさはまだなくて、音の定位もまだイマイチに感じますね。
これからの変化が本当に楽しみです。
また、是非音を聞いてください♪

例の社長オススメのラーメン店、こちらも楽しみですね(笑)。
2016年1月24日 19:12
おー。いよいよ沼に
足を踏み入れましたかー。
( ̄▽ ̄)

ワタクシも、白いコには
多少音響系に手を入れたいのですが
なかなかハードルが高そうで
手が出ませんな。

雪はどうですか?
コメントへの返答
2016年1月24日 21:06
また、新たな沼に足を踏み入れてしまいました(笑)。

メガーヌの走りにはほぼ不満ないし、純正の良さも残したいので、しばらくはオーディオを詰めていこうかなと思ってます。

ホント、オーディオの世界は上を目指せばキリがないので、なかなか手を出しづらいですよね…

佐賀は積雪10cmぐらいなんですが、全く雪が溶けないので、交通が完全にマヒしてます。
メガーヌはノーマルタイヤだし、明日仕事行けるか心配ですね。
2016年1月24日 21:42
お久しぶりです、良いですねー。
自分も違う構成のプランを予約済みですので、
出来たらオフでも致しましょう。
お楽しみにw
コメントへの返答
2016年1月24日 23:11
お久しぶりです。

初めはスピーカー換えるだけぐらいに考えてたんですが、DSPの効果が思った以上に良くて、気づけばこんなになってました。

YLPさんのプランも気になりますね〜。
ぜひ、聴き比べオフしましょう!
2016年1月24日 21:58
知らないメーカーとです(爆)
と、まぁ~オーディオはほんなこて沼なんで気を付けてくんしゃいね~♪
コメントへの返答
2016年1月24日 23:13
実は、自分も今回視聴して初めて知りました(笑)。
オーディオ界隈では有名らしいですが、普通は知らなですよね。

ホント、沼にはまり込まないように気をつけます(笑)。
2016年1月24日 23:36
そーなんです(^-^)d

ずぼずぼにはまっちゃうんですが、いいんですよね、半分は自己満足の世界でもあるし(笑

エージングってすごく大きいと思います。
どんどん柔らかくなってきますから先が楽しみですね~。

雪道出社お気をつけて(^.^)
コメントへの返答
2016年1月25日 12:33
仕上がった音に満足しつつも、「ここが足りない」って部分が色々と出てきて…
ホント、ハマったら大変なことになりそうです(笑)。

まだまだ音が硬いので、柔らかな音に変わっていくのが楽しみです♪

今朝は、バスで何とか出社しました。
メガーヌはさすがに乗りたくなかったので…
2016年1月25日 7:32
オーディオ関係って底無し沼なんだ…(^_^;)

まぁ初回車検を受けて5ヶ月後に、やっとスピーカーの保護シートを除けた私には全然関係ない世界かも?(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月25日 18:22
スピーカーにアンプ、ウーファーにケーブル、ドア防振と、ホントにオーディオはキリがないですよ。

まぁ、これは他のカスタムにも言えることなんですが…

とにかく、クルマは何やかやでお金がかかる趣味ですね。

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation