• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

買っちゃった♪

土曜日にオフ会でSABかしわに行ったら、TEINのフェアがやっていて、TEINさんが来てて……

今の足も6万キロ弱走ってて、そろそろ交換かな と考えていたので、話だけ聞いてみることに。元々今ってオートバックスで9末までちょいと安く売っていたので気にはなっていて……

かしわに関しては取り付けすると更に1万引きとかやっていて。。。

すると?なんて言う事でしょう!

フェア中なので、お持ち帰りでもその特典がついてくるとか!?

詳しく値段聞くと、更に?今は今の足の下取りもしてるとかで! 今のSTREST ADVANCEは下取り2万! 下取りしてもらってお店で取り付けたとした場合、8万7千円! 安くないか?!(^^; お友達に取り付け手伝ってもらえるか聞いてみたら、OK♪ って言って頂き、お持ち帰りで って買っちゃいました(^^;

下取りは、交換したら店に持ってきて、TEINさんに送って査定?してもらって1式揃っててOKでお金が戻るという仕組みらしく……

商品間違ってなくてADVANCEなら、2万って事で間違って無いことを確認?してもらうために、TEINさんに車見てもらって間違えないね って。

下取りはショックがOIL漏れしててもOKとの事で、外した足を洗って写真撮って……でオークションに出す手間考えたら、下取ってもらった方が楽だな と思いまして




これ、モバイルバッテリーもらいました(^^)

次の日はディーラーに新品マウント類を注文に♪

昨日まで遅めの夏休みだったので、昨日買ったブツを取りに行ってきました♪




ムフフ♪

今度は全長式のFLEX Zです♪ ……と言うか、TEINさんの車高調のラインナップ、GDはもうこれしか無いですww

ディーラーに頼んでたブツも取りに行って、準備万端、




多く頼みすぎて、いらないのもありますww 多く頼み過ぎた……言ったら、その分引いてもらっいゃいました(^^)

前回今の脚買った時はついていなかった、こいつらも付いて来ました




日曜日に取り付けます♪

アホみたいに暑くならなければいいな……

ちなみに下取り後の値段、6万1千円♪ TEINさんのホームページ見たら9月いっぱいは下取りキャンペーンやってるようですね(^^)
Posted at 2018/08/23 07:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月14日 イイね!

星を見に行こう♪

しかしながら、いつもの事だけど計画性の無い家族だw

元々、流星群がみえるらしいとは話してはいたけど、天気が怪しいので具体的にはきめて無く。。。

土曜の夕方ふと、どうしよ?って事になって、天気予報アプリ見ながらダメ元で行く事に。当初は
大洗に行く予定だったので、常磐道方面に向かうも、急遽変更して日光……戦場ヶ原にむかうw 向かい始めたら突然の雨ww ダメならだめで……って進んでくと、関宿城近辺の花火が見れた。既に?この時点で19時(笑)

コンビニで軽めに夕食済ませながら一般道を走る。中途半端に茨城に入ったものだから、高速乗るにも高速がない(爆) 常磐線と東北道の真ん中を斜めに斜めに突っ切るしか。。。

杉並木でいいペースのヴィッツに引っ張ってってもらう♪ 家族+犬が一緒だけど、この辺の道ならペースあげても大丈夫♪ いろは坂に着くと予想通りの濃霧…… いやはや、凄い状態w 周りに車なんていないからウチのフィット1台w 10m先なんて全く見えなく、車だとせいぜい5~6mの視界かな。センターラインをまたぎながら走り半分くらい上ったとこで、後続車接近。86だ。もちろん?先に行かせる(笑)

登りきって、華厳の滝付近でトイレ休憩。霧しか見えない♪ ホントにこの先行く?と、半分もぅいいよ……状態の嫁(^^;

みんなでトイレ行ったり犬歩かせてると、霧が晴れてきた♪ なら行くしか無いでしょ!と、戦場ヶ原に向かう。途中、見慣れない動物が道路脇にいて、よく見ると……キツネ! この辺にもキツネいるんだ と思ってたら、前方では道路のど真ん中にいた(爆)

22時半過ぎかな?戦場ヶ原の駐車場に着く。キャンピングカーやら数台が既にいて望遠鏡を設置してる人も。車停めて上見ると……

星が見えるじゃないか!(笑) ま、見えるんじゃね?と思ったから来たのだけどw

コールマンのフカフカ?のレジャーシートやらブランケットやら椅子やらを出して、レジャーシートに寝っ転がって鑑賞開始♪ ……したのは嫁と子供(笑)

自分はカメラの準備(^^; 三脚やらレリーズやらを取り付け?組み立て?してく。組み立てしながらも空を見てると、何個か流れ星見れました♪ カメラのセッティングして写すも、上手く写せない(^^;



シャッター長く開きすぎたww




初めて星空を写したけど、むずぃ。。。

椅子に座ってるのが億劫になって来たので、ブルーシートを出して寝っ転がって撮影するも、ブルーシートは……冷たい(笑) と言うか寒いww 長袖は持ってきたけど、下は半ズボンw 足が冷える冷える(笑) 星の写し方が良くわからないけど、頑張って写しながら流星も確認。

3時間強で10数個は見れましたね♪ 朝まで仮眠して5時半頃に起きて、しばし外をウロウロ(笑) ウロウロからの撮影(笑)






ちょっと?引きで写してみました。

嫁と子供も起きてきたので、犬の散歩がてらちょっと戦場ヶ原まで





いろは坂を下るために移動し、中禅寺湖畔で小休止。ベンツの除雪車を発見






なんか、迫力あります(笑) で帰路につく

帰り・・・下りのいろは坂に差し掛かる直前、ちょっとだけガスっていて、前車が躊躇しながら停まった。先に行けってことか?(笑) で、先行していざいろは坂の下り! ゆっくり下ります(笑) 自分のペースとしては(^^;  そこそこいいペースで1台だけで下れてストレス無し(笑)


子供が、らしんばん宇都宮店に行きたいとの事で、宇都宮に向い、どっかで昼飯をたべようかとしても、店がわからないw しかも昨日の夜からまとも飯を食べていない(特に自分)ので、高速乗ってSAで食べることにして、佐野SAへ。  やっと?ちょっとまともな食事です(笑)



飯食ったら眠くなるかな……と思っていたけど、なんか目が冴えた!(笑) 無事に14時半頃家に到着

17時半?出発、14時半頃帰宅。睡眠時間3時間半? 今回もナカナカの弾丸ツアーでした(^^;
Posted at 2018/08/14 22:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

何故か鳴り出したw

昨日、台風の影響で、雨風で遅れる……雪降ると停る武蔵野線を懸念して、車で出勤

台風で少し早く上がれた帰り、道を譲ってもらったが、鳴らせないホーン(^^; 手で挨拶した後に、鳴らないんだよな……と思いながらホーンボタン押すと。。。

……プッ

ん?音がした?

更に押してみる。ちょっと長く……

プーーー

え?鳴ったよね?いま

再度……

プーーーーーー

おぉ、鳴ってる!(笑)

ステアリング周りをちょい見直し?確認?した時には鳴らなかったけど、鳴り出した♪

その後何度か鳴らしてみたけど、やっぱ鳴ってる♪ 鳴るのが普通なんだけどねww

どっか接触が悪かったのかな?
朝、農道爆走中に畑に落ちそうになったのが、鳴るようになっか要因かな?(^^; 今度バンパー外した時、ホーンのカプラーんトコ確認してもいいかもね
Posted at 2018/08/09 07:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月07日 イイね!

原因究明第一弾?

ホーン、そんな使わないし~ で出掛けた日曜日、出先で簡単にできるとこの原因をさぐってみた

ステアリング周りですね

クイックリリースのボス使ってるから、その辺であって欲しいと期待も込めて(^^;

ステアリングを持ってきてまず確認




なんかアースの線が浮いてね?
ハンダ付けして、上からテープで押さえてたけど、テープは取れてるし。。。

って事で10mmのスペーサーにしっかり固定




がんじがらめ?w

で、ステアリング装着し期待を込めてホーンボタン押す

……

…………

音沙汰無しw

次に車体側見てみたら、あらら……




プラスに接続するギボシが、テープ剥がしてみたら取れてるww

ギボシ付けて再度チャレンジ!

……

………………

反応なし(><)

で、諦める(笑)

帰宅後、ステアリングの通電確認

12VのACアダプターとテスター使って、ホーンボタン押してみる



点いた!

ステアリング側は大丈夫そう

今度の休みに、ボスの車体側とバンパー外してのホーンのカプラー部で通電確認予定。 もしホーンが逝ってた時の事を考えて作業場所考えよ

純正でもいいかな? イヤ、ちゃっちい音だよな(笑) 確認で使うのはありかもね


いやぁ……面倒いww

Posted at 2018/08/07 01:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

あっち直すと今度はこっちが……

昨日の夕方、ディーラーに丸投げしてクーラント、サーモスタット、ウォーターポンプを交換してきました。

クーラント交換するなら13万キロ超えなので、一緒にウォーターポンプ類も交換した方がいいかな と。本来ウォーターポンプってタイミングベルト交換するタイミングで交換するパーツだけど、フィットはベルトじゃなくチェーン

タイミングベルトは10万キロで交換するパーツだけど、チェーンだと交換不要なため、交換するタイミングが…… 交換するなら今でしょ!(古っ)って事で

で作業終わった際、「最近、ホーン鳴らしました?」って聞かれ、一昨日鳴らしたと…… 鳴らないんですよ! って(^^;

えぇ!?

最初クイックリリースのマイナス側の配線が原因?と思ったけど、違った様子……

クイックリリースの車側の接点で鳴るか試してみたけど鳴らない。。。 ホーンが原因なのかな(><)

これ書いてて1箇所確認してみようと思う箇所が…… 調べてみる価値はあるな。暑いけど( °Д°)
鳴らなかったら、ホーン交換しないとだ(><)

ま……
フィットで13年目、前車のストリームで4年は使ってただろうから、17年は使ってるから寿命と言えば寿命だろうけど(^^;
Posted at 2018/08/05 11:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いしゅと@GE8
なんか知らんけど新規登録画面に行くです
意味不明」
何シテル?   07/10 01:07
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:48:03
豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation