• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

エンジンOIL交換、連荘

金曜日のことですが、エンジンOIL交換しました♪

・・・2台(^^;

まずは1台目



今日のこの子のエンジンOIL交換がメイン。このOILを使うのも最後



って事でライフにはZahren GAIA α 0w-30 っを注入

ライフは年1のOIL交換なので、フィルターも交換♪ 終了後に考えつつ、勢いでフィットもOIL交換




フィットはちゃんとウマであげて交換します(爆)

フィットには先月買ったペール缶・・・このOIL使います♪



TAKUMIさんのOILです

科学合成100% HYBRID 0W-30 を注入。もぅOILは0W-20よりも0w-30を使っていきたいと思っていて、色々探してました。値段も考慮しつつ

今までZahren OIL を使っていて貼っていたステッカーは一部まだ残っているけど、ほぼ剥がし・・・



今度はこいつを貼ります♪

一応、TAKUMIさんから許可は頂きました。ありがとうございます<(_"_)>  ガンメタの方はまだ、文字の下のロゴを作れていないので、作らないと。。。

一部?作ったのをボンネットに貼りました♪



フィットにTAKUMIさんを注入してみた感じでは、エンジン音が少し小さくなった感じがありました。走った感想? 正直、Zahren OILも結構いいオイルなので、極端な変化は感じませんでしたが、多少軽く回るようになったかな?燃費はどうなんでしょうねぇ

Zahren OILがいいオイルと言ったのが、その昔・・・

まだEK9に乗っていた頃、Zahren のレーシングOIL(3,000円/1L)を使った時に、オイルの銘柄を変えて、初めてアクセルのつきが違う!って感じたOILでした。等々の諸事情からTAKUMIさんのお世話になろうかと思い♪
Posted at 2017/11/05 21:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年04月29日 イイね!

Fブレーキ O.H. ♪

先日、みん友さんから譲ってもらったキャリパー、パッド、ローターを装着するにあたり、キャリパーのO.H.を♪

コンプレッサー無いし、やったこと無いし……でみん友さんにお手伝い?してもらいながら作業することに

ちなみに……
譲って下さったみん友さんと、お手伝い頂けるみん友さんは、違う方です(^^;


作業の場所に到着し、オーバーホールするのにキャリパー外す必要無いので、オーバーホール開始






サクッとキャリパー解体 って車から外れてるから、ある程度解体してあるようなものだけど(^^;









コンプレッサー使ってキャリパー出して頂き、スライドピン、パッド固定の金具等々バラして灯油でお掃除♪

途中?キャリパー塗ってあった塗料が剥がれてきたりして汚れか塗料か判らなくなりながら清掃完了

色んなものにグリスをたっぷり塗りシール類も装着しさぁ、ピストンを入れる。1つはやって頂いてもう1つは自分でみたけど、まぁ~~~入らない(^^;
結局入れてもらいました(^^;

清掃・組み立てが終わったので昼食タイム




半チャーハンとのセット…… 半チャーハンって言うよりガッツリ?一人前ありそう(^^)


オーバーホールもできたので、車に装着♪


ウマで上げて今ついてるキャリパー・ローターを外す。ここは手馴れた作業……ですが、交換して頂いちゃいました(^^;

……って事でローター&キャリパー交換終了し、フルード追加しつつエアー抜きして完了♪





スリット入りです♪

ローターの向き逆じゃね?と思われるかもですが、色々?考えての装着です♪ パッドは制動屋さんとの事


最初は整備手帳にアップしようと思ったけど、写真があまり無かったのでブログにしました。

外したキャリパーがあるので今度は自分でやってみようと考えてます♪ 予備があるとゆっくりできていいよね~(笑)



日曜日のスピーカー交換と、アップする順番逆になってしまいました(^^; 今はしっかり?指先がまだ黒いです(笑)
Posted at 2017/05/01 12:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2015年12月29日 イイね!

タイヤ交換とか洗車とか

年末恒例?の車の大掃除しました♪

まずは地面が濡れる前に朝8時スタッドレスに交換。

今まで履いてたホイールを洗って干して・・・



干してる間に車洗車して、零ドロップかけて、掃除機かけて、乾いたタイヤにラップして・・・

腰痛い(>_<)




やっぱり軽いホイールは、とても楽ッス!(笑)
Posted at 2015/12/30 00:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年04月27日 イイね!

オイル漏らしちゃダメじゃん(^^;

土曜日に別件でディーラー行ってはみたものの…

またもや?あんな事やこんな事あって…


担当の営業呼んでもらって話して…


ハッキリ言ってしまいましたね。他のディーラーより、本当にダメ…と。他のディーラー行った時の事を話したりして…


一応ここでは割愛させてもらいます



そんなこんなでリフトアップしてもらって見てもらってたら、呼ばれて… お漏らししてます。ほらここ…と見せてもらいました。





オイルパン脇…ミッション側からしとしとと漏れていました(>_<)

ここのパッキン…シールは弱いらしく、ディーラーに在庫がありましたね。10万キロ弱で初めての交換だと言ったら、持った方だとも言ってはいましたね。


って事で風邪でめっちゃ調子悪い中、土曜日曜と行って、日曜の夕方に車を置いてきました。

と同時に、エンジン&ミッションマウント4つも頼んできました。交換は…(^^;
Posted at 2015/04/27 21:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月16日 イイね!

今日もお手伝い

今日は(も?)お手伝いしてきました

みんとものTさんのブレーキ周りのメンテのお手伝いを♪ブレーキローター&パッド交換のお手伝いです。こんな時は、自分のインパクトドライバーが役に立ちます♪ インパクトドライバーは、こんな時・・・ローター交換時位しか出番が無いとも言うけど(^^;

キャリパー外して、ローター外して交換した図




スリット入りやん♪ スリット・・・・好きです♪ 


・・・ん?なんか違う?(^^;


フロントはスリット入りのENDLESSのなんとか って言うパッドの組み合わせ。


キャリパー外した時に、スライドピンをごにょごにょしてみたら、動きがよくなった(笑)  ブーツも外してみようかと思ったけど、人の車なので、ごにょごにょして動きがよくなったとこで止めました。なのでもちろん?グリスアップもしてません。

・・・・・・・勉強になりました(笑)




Tさんがスタビリンクを交換したいとの事だったので、交換。  ・・・・画像はありませんが(笑)

フロントを交換後リアに移動し、リアもローター&パッド交換作業に。Tさんはリアは始めてとの事。自分はと言うと・・・どっちかと言うとリアの方が交換は多いかな?何故って、やっぱジムカーナのブレーキ配分から、リアの方が効くので♪


・・・・割愛します(笑)

まぁ、交換作業は基本的にフロントと同じだけど、リアはボルトを上下2本外して、ピストンをねじって?押入れます。詳細は・・・・・


そんなこんなで、3時間弱で前後ローター&パッド交換は完了しました。早いのか遅いのかは??? ですが、無事終了


タイヤ装着してトルクレンチで締めてる時Tさんがサイド引いて・・・ こんなに引けたっけ??? 呟いたので、エンジンかけてペダル踏んでピストン出してないからね  と言う事や、  自分がつけたパッドはシム無し・・・Tさんはシム有りで組んでたってオチもありますが(笑)




お疲れ様でした♪


今週末は(人の?)車に触れてた週末でした♪



そうそう・・・

午前中久しぶりに洗車して、前回いつ洗った? 思ってたらガムテを剥がした後が・・・  って事は?
先月の無限CC帰ってきてから洗ってなかったようで、約1ヶ月ブリの洗車でした(爆)
Posted at 2014/11/16 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@いしゅと@GE8
なんか知らんけど新規登録画面に行くです
意味不明」
何シテル?   07/10 01:07
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:48:03
豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation