• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

準備完了

8日の無限CCに向けて、今日 準備をしてしまいました。

と言っても、タイヤとメット積んでいつもの?折りたたみテーブルと一応パラソル積んだくらいですが。


それとそろそろ5,000キロが経過しようとしているエンジンオイルを交換してきました。面倒?なので近所のタイヤガーデンで(笑) 今回はこんなオイルにしてみました




SUNOCOのSveltと悩んで、こっちの方が100円安かったのと、店の人の勧めでこれにしてみました。
SPEED MASTER は使うの初めてですが、どうなんでしょうね。粘度は今までと同じ5w-30



それと今日はこんなのをインストールしてみました。





デジスパイス株式会社の、Circuit Timer です。 REVSPEEDで読んでから気になっていたツールです。


何でも、端末のGPS機能を使ってサーキットのラップタイムを計測できるとの事。コントロールラインを通過の度にラップタイムを計測して12秒間表示をホールドしてくれるとの事。

アンドロイド2.2以上でGPS機能が付いている端末で動作との事。電話回線は必要無いとの事なので、解約して使わないかな?って思ってたDIGNOを使ってみることにしました。

ソフトをインストールする為に回線に繋がないといけないのだけど、元々家でWi-Fi接続をしていたので、Wi-Fi接続でダウンロードしました。当日持っていってみます♪ 使えるかどうか判らないけど(笑)  ま使えなかったら、こいつで動画でも撮ってみましょうかね。 綺麗じゃないと思うけど(^^; Wi-Fiでだけ使えるスマホ・・・小さいタブレットみたいです(笑)




後は当日、雨だけ降らないで欲しいですね~
Posted at 2014/03/03 00:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月22日 イイね!

自作してみた

フルードエア抜き道具のPart 2を作ってみました♪



注射器と、フルード抜きの先っぽとをアストロプロダクツに買いに行き、ホースと弁をカインズホームへ仕入れに

ネットで色々みていて色々考えた結果、上記の状態に(笑)

青のバルブを開けて注射器で吸うと、フルードが吸える  ・・・・・・予定(笑) で、注射器に吸ったフルードを排出するのに、紫のバルブを開けて注射器から押し入れると、流れていきます。

・・・・って予定(笑)


一応、水で試してみたらいい感じでした。

明日は生のフルードで試してみます♪


無理だったら。。。


・・・・・・・



前のシンプルなのに戻します(^^;

Posted at 2014/02/22 23:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月02日 イイね!

磨いてみた

ずっと・・・

アーマオールで磨いてみてた、ワイパー下部・・・ 気がつくと磨いていたけど、全然代わり映えしなく。。。

この前ロジャース行った時、こいつを発見



なんかお試し?だと思うと、1000円以上出すのはなんかな・・・ 思ってたけど、1000円以下だったので、買ってみました。

購入して7年3ヶ月経過してしろっちょくなっていたのがこんな感じ




・・・・よく、分からんですよね(爆)

この状態から磨いてみました。 磨いて磨いて・・・・


・・・・・・・

ん?ふとパッケージを見ると、こんな事が書いてあった


「塗りこんでください」


あ゛~塗りこむんだ(^^;


塗りこむようにしてみたら、あれ? ほぉ・・・ 変わってきてるやん? 一応即効性があるとか書いてあったので、多少変わってきてみたみたい。。。





ドライバーズシート側はこんな感じ




塗りこんだ後の?ちょっと引き?の絵




黒くなりました♪

思ってたよりは黒くなって、しろっちゃけてたのが目立たなくなった^^ いい意味で、裏切られました♪
Posted at 2014/02/02 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月22日 イイね!

ユーザー車検って?

ふりだしに戻って…

昨日たらふく?呑んだ酒で、1人ぼーっとしてました。朝飯も13時過ぎに…(^-^;

スマホ片手にゴロゴロ、ぼーっとしていて、車検のこと思い出して。。。


あ…ふりだしに戻ったなら平日時間あるな…

ユーザー車検やってみるか?!と思ってみた(笑) ユーザー車検ってむづかしいですか?

求む、情報(笑)
Posted at 2013/09/22 14:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月15日 イイね!

まとめてOIL交換とか

今日色々あったけど?OIL交換の件から。ちょっと長文です。

今朝小雨?・・・いや、雨が降りしきる中、暇だったので半分無謀にもOIL交換に元?
行きつけのSHOP、KALPAに行ってきました。用件はと言うとミッションOIL交換

昨年一度社外(SHOPオリジナル)のミッションOILを使ったのですが、あまりにも固く2速が全然使えなかった事があった。で結局純正OILを使っていたけど、なんかいいOIL無いかな・・・と考えて、どっか店無いか と思った時、KALPA行ってみるか って結論が出て、今日行った次第です。

と言うのもEF9の時など、ミッションOIL交換を5,000円位でやってもらっていたので、フィットもそのくらいでやってもらえるだろうと言う事で。

途中、冠水してて 通れない箇所があり、迂回しながらお店に到着

お久しぶりですって(笑)

今純正OIL使ってるけど約2万キロ走ってるのと、来月初サーキット行くと言う事を告げ、プラス昨年の事を話して、なんかありませんか?と。

ホンダのOILって柔らかいんだよね・・・って話しから、オーナーと話してる時、メカニックのお兄ちゃんが、あのOILあと1台分ありますよ とオーナーに。いいOILだよ と言う事でそのOILに決める




YACCO GEAOIL BVX1000 75W-90

エステルベースの100%化学合成OIL

●特 徴

ヤッコ最高級ギアオイル。
フリクションロスを抑えギヤーシフトの滑らかさ、強い油膜を保持し、
低温から高温時の安定性は定評があります。強い極圧に耐えるYACCO最高級ギヤオイル  との事。



ちょっと高いけど、と言われて値段を聞いてみると、純正ミッションOILに交換するより若干安いのでこれに交換。

フィーリングとしては、柔らかめだけど、シフトフィールがカッチリする と


交換してもらってる最中に今度はエンジンの異音の話しになって。。。

で近くにあるSHOPで進化剤を進められた と言ったら、進化剤ね・・・とやっぱり知っていました。進化剤はメタライザー系で、マイクロロンとは全く性質が違うんだよね と。してマイクロロンを1度使ってしまうと、マイクロロン以外の添加剤は使えなくなる と。

なんて話していたら、もうちょっと先に と思っていたエンジンOILも交換する事に(笑) そして添加剤施工もお願いしました

お店で置いてある一番?安いOILに交換(笑)  だって話してたら、ウチのOILは高い・・・と言われて。。。 値段を見てみると、1L 3500円Over!!  たっけ~(笑)



AMALIE PRO HP Synthetic Blend 5W-30

今回は5W-30のOILにしてみました。これは部分合成OIL。よく判らないけど、それなりにいいOILみたい(笑) で、一緒にこいつを混ぜてみました。


SOD-1

エステルをベースとして製造された化学合成オイル添加剤で、エステルが持つ特性を最大限に生かして、幅広い種類の潤滑油に対応可能にしているとの事。

これはディーラーでも扱っている添加剤で、何でもかなりの洗浄能力があるらしいです。

フィットのCVTのジャダーの症状は有名な話しですが、なんでも、このSOD-1をATFに混入すると症状が消えるらしいです。このSOD-1の効果にもCVTジャダー解消(フィット・モビリオ等)と書かれています。

ウチの車は、とりあえずこいつで綺麗にして、それからメタライザー系の添加剤をしてみようかと思ってます。それでも進化剤をやるよりは安くなります(笑)


そして帰ろうとした際、メカの人に

「ぴろりさん、このライト早めになんかした方がいいですよ」と。自分でもなんかしないと と思っていたのだけど、何で磨くのがいいのか正直悩んでいました。ピカールなんてネタも見たりしながら。するとオーナーが「これいいですよ!」と出してきたのがこれ



PBクリーン

何でも元々業務用として販売していたらしく、それがこの度小売り用にもしました って事らしいのです。SHOPでも以前は研いで磨いてってやっていたけど、今はこれでやってると。何より簡単で、でも綺麗になる との事でお店でちょっと磨いてくれたら、ものの1分磨いたら、すっかり綺麗になってました(笑) 10分磨いていれば、両目綺麗になると。明日できないから、近いうちやってみます♪ 楽しみ~


ミッションOILだけ交換してもらうハズだったのに、エンジンOILまで(^^; サイクル的にちょっと早いですが
Posted at 2013/09/15 23:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@いしゅと@GE8
なんか知らんけど新規登録画面に行くです
意味不明」
何シテル?   07/10 01:07
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:48:03
豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation