• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

完成 そして土曜日のこと。。。

先日試作した物を作ってみました。



今回はカッティングでは無く、インクジェットシートで作りました。

インクジェットシートに文字通りインクジェットプリンターで印刷し、上からUVカットフィルムを貼り付けて。一応耐候年数は1年とうたわれてる物ですが、1年以上は持ちます。若干の色あせはしてきますが。

一応剥がしやすいように再剥離タイプのカッティングシートの上に貼って、切り取ってみました。

明日・・・貼ってみよかな。。。

しかし、竹槍マフラーってどうなん?(笑)



ふと土曜日の事を思い出したのですが・・・

土曜日は出社日だったので仕事でした。3人しかいませんでしたが。普段原チャリで通ってる後輩が土曜出勤の時、たまに車・・・オデッセイで来ます。

そして土曜に出社すると既にその後輩は出社してました。何気無く車を見てみて・・・リアはいい具合に落ちてるけどフロントが残念・・・もうちょっと落ちてればね と思って覗いてみると、てっきりダウンサスで落としてるのかと思っていたら車高調が。。。思わず、車高調でこの車高は勿体ない・・・思って、後輩とちょっと話していたら・・・

某自動後退のお店で付けてもらったらしく、その時に「これ以上落とすと最低地上高がひっかります」みたいな事を言われたらしく、断念したと。。。

再び車を見に行ってみるが、どう見てもまだ落とせる・・・マフラーの遮熱板が一番低い場所に見えたけど、見ただけでゆうに13~5cmはあるし。。。

それをオーナーの後輩に「ウチの車が最低地上高よりちょっと高めだから、まだ落とせるよ」と。 したらビックリされました。 「え?ぴろりさんの車、最低地上高の9cmより低いとばっかり思ってました」と言われました(^^ゞ

もちろん、このまま車検出せるし出して通ってきてるよ と教えると更にビックリされました(^^ゞ ま確かにオデッセイが最低地上高ギリギリと言われていたら、ウチのフィットは低い・・・って思うでしょうね。

そこで一つ教えてあげました。店にもよるとは思うけど、自動後退は基本的にあまり信用しちゃダメだよ と。バイトの集まりだったりするからね。 すると・・・三度ビックリしてました(^^ゞ え・・・バイトなんですか!? と


ま・・・ウチの車、前傾姿勢になってるからきっと最低地上高もOKなんでしょうね。リアもフロントに合わせて落としたらNGでしょうね、きっと。

しかもウチの車は条件付きでOKですし(笑) スリップサインが出たタイヤだとNGでしょう。ま、スリップサインが出てるタイヤって時点でNGですけどね。



そうそう・・・
昨日ビビリながら?交換したクラッチフルード・・・・調子良いです^^ 去年の5月に交換し、約1年ぶり(恐らく1万2千キロ位走行)に交換しましたが、調子良いですね。切れがいいです♪ やっぱり定期的な交換が必要ですね。

そうですよね。。。量入りませんから、クラッチフルード全量で100cc入る?って感じですからね。エンジンルームの熱にもやられるだろうし、ブレーキよりもいっぱい踏みますからね。。。

クラッチフルードにも気を遣いましょう♪
Posted at 2012/04/10 00:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いしゅと@GE8
なんか知らんけど新規登録画面に行くです
意味不明」
何シテル?   07/10 01:07
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3456 7
89 1011121314
151617 181920 21
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36
AZDOME M300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 01:24:03

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation