• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

積木くずし 後編を見て

昨日の前編に続き、後編を見ました。

率直な感想は・・・

何処までが本当なんだ?ともちょっと感じました。 でも事実が元になっていると言う事を踏まえると、正直すごい環境だったんだな・・・と思いました。


ドラマを見た方なら判ると思いますが、遺書となっていたノート・・・ノートが燃やされているのに、何故娘が誰の子だとか判るのか?一体どれが事実なんだ?と思ってしまいました。やはりかなりの演出がされているのでしょうかね。。。

演出しないで、忠実に再現して欲しいとも思ったりします。。。




それともう一つ・・・

積木くずしの 1作目のサブタイトルが、〜親と子の200日戦争〜 でしたが、素直に200日で済んだんだ と思ってしまいました。

きっと子供・・・穂積由香里さんは何かしらの信号を、その前から出していたのでしょうね。。。




確かに・・・

自分達の時代で男なら、リーゼントでドカンやボンタンを履いて、学ランもちょっと違うのを着ていたら怖く見えますよね。でも実は見た目は・・で、中身はいいヤツが多いんですよね。

みんな?内面はいい人間が多かったりするんですよね。


学ランでふと思いだしてしまいました(^^;

Johnnykey(ジョニーケイ)なんて物を! 知ってる人・・・いらっしゃるかな?(^^; 
まだあるのかな・・・なんて検索してみると、まだあるんですね~ 自分の時は確か・・・車名が商品名になっていたような覚えがあります。


あ・・・話を元に戻すと、積木くずし なんか1作目から全部見てみたくなりました。 が1作目はDVDになってないみたいですね。。


DVDと言えば、たまに見たくなる物があります。映画とドラマ両方共1本ずつ。。。


ドラマは、「ハーフポテトな俺たち」  映画は・・・「ザ・オーディション」


古すぎて、DVDにもなっていないようで・・・ でもなんかたまに思い出すんですよね、この2タイトルは



・・・またとりとめが無くなってきたので、この辺でやめておきます(爆)
Posted at 2012/11/24 23:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

明日はオフ会

とうとう?明日はオフ会です。 第一回目のGD Fit 倶楽部のオフ会。

天気は良さそうですが、寒そうなので参加される方は洋服をちょっと多めに持っていらしてください。服を着て暑い分には脱げばいいですが、逆は辛いので・・・ 車に積んでおけばOKなので^^

では明日・・・ 気をつけていらしてください♪


よろしくお願いします<(_"_)>
Posted at 2012/11/24 23:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いしゅと@GE8
なんか知らんけど新規登録画面に行くです
意味不明」
何シテル?   07/10 01:07
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 7 89 10
111213 141516 17
181920 2122 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:48:03
豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation