• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

笹子トンネルの崩落事故のニュース

先ほど21時過ぎ、NHKのニュースを見ていたら、事故を回避できたNHKの記者がインタビューを受けていました。CGでの解説を入れながら。

ネットでは賛否両論でインプレッサが取り上げられていますが、元GC8乗りとして思う事は、あのパワーとクロスミッションは有利に働くであろうとは感じました。

もしインプじゃなくエボだったら?TYPE R だったら?とか考えたりしましたが、確実に言える事はアクセルはべた踏みだったのでしょう。高速道路を走行していると、1秒の距離が結構重要になることは確かでしょうね。その1秒2秒で運命が変わってしまう事が。。。

CGを見ながら感じたのが、やはり「運」と言うのもあるのだろう・・・と。。

トンネルの屋根?は左側から崩れてきた とやっていたけど、もし記者が走行車線を走っていたら・・・ 


インプレッサくらいのパワーがあると、正直楽なのは間違え無いです。飛ばす飛ばさないは別として。80キロ走行時に前車を機敏に抜かそうとする場合でも、シフトダウンせずに簡単に抜かせます。フィットやEK9だと、同じように機敏に抜かそうとすると3速までダウンしないとダメです。高回転型と言われるEJ20でも十分過ぎる加速をしてくれます。逆に4G63は低回転のトルクで走っていく感じですね。

そう思うとやはりあれだけのパワーは武器になると思います。


自分が高速を運転していて一番危険に思った事が、トレーラークラスの車両のタイヤが1輪車線のど真ん中に落ちていた事があった時です。高速道路の走行って不思議と団子状態になる事があります。 が その時自分はたまたま団子状態に加わっていなく、単独走行をしていたので、普通にやり過ごす事ができたけど、もし団子状態だったら・・・と、やはり思いました。


中傷記事も色々ありますが、もし自分が同じ状況だったら、迷わずフルスロットルしている事でしょう。




リアっぱねとリアウィンドウが無くなっているのが本当にギリギリだったのを物語っていますね。



お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。
Posted at 2012/12/03 22:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜オフ会します

興味ある方、おいでませ~


……懐かしい写真だこと(笑)」
何シテル?   06/18 20:33
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 678
910 1112 131415
16 1718 1920 2122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36
AZDOME M300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 01:24:03

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation