• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

車のライト点灯

今日は明け方から雪降ってます^^
今朝の通勤時も雪が降る中、車を走らせました。天候が悪いから家出るときからライト点灯

道路には雪が積もって無いが、ペースが遅い。。 本来の通勤路で車を走らせることに。(今工事中で道路が閉鎖されてるので迂回してる)

この雪が降ってる中でもライトを点灯させない車が多い事。。。 今日のような天候の日はライト点けましょう!

普段は目立つ?白ボディの車・・・雪と同色だから見えづらいのです!

せめてポジションだけでもいいから点けて欲しい!

と思った朝でした
Posted at 2012/02/29 07:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

障害スペースに・・・

携帯の中にあった画像。かなり前に写したものですが、満車御礼状態ですね。



某ショッピングモールの駐車場です。ここの駐車場は、駐車台数が確か約7000台だったはず。画像の右上を見れば判ると思いますが、ここ…下が青く屋根が付いているスペースは、障害者用の駐車スペース です。逆に、障害者スペースだからこそ、屋根が付いている訳です。なので・・・ どう見ても健常者の方々ですね。

確か手前のオデは、親子4人が出てきて元気よく歩いていたのを覚えてます。

さぞ止めやすいし、濡れない事でしょうね。恥ずかしく無いのかな・・・と思ってしまいます。ちょっと酷いな と思って写しました。

濡れるのがイヤなら雨の日、出かけなければいいのに と思ってしまいますね。
Posted at 2012/02/26 16:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

車載している物たち・・・2

昨日に引き続き、第二弾(笑) 今日はグローブBOXの中を・・・

ってなんかさらけ出してる?



必須アイテムなのが・・・

ハサミ、両面テープ、携帯充電器、エアーゲージ、LEDランプ(マグライトから昇格?) ・・・ですかね。

ハサミは一つ入れておくと何かと便利です。元々ゼッケン貼る時にビニールテープを切る為に入れていたけど、今では欠かせないアイテムです。

消耗品の品物で欠かせないアイテムと言うと、自分は他に両面テープですかね。室内用の強力な物を。何か思い立ってする時(先日のツゥイーターの下駄作成等)に、いちいち買いに行くの面倒なので。

エアゲージは・・・今のはやはり15年は使っているでしょうか。。。IRSの物で確かこれ、2つめだったハズです。ウチの車はタイヤのエアーにチッ素は使ってません。なんか嫌いで。エアー調整するために一つは持っていたいアイテムですね。

エアー自体は何で入れても平気だけど、物が違うとゲージの値も微妙に違うので、自分専用の物を一つ持っているといいでしょう。エアー入れた後は必ず、Myゲージでエアー圧を調整します。コンプレッサを持っていて、エアゲージを持っていなないと、コンプレッサを持つ意味が無いと言っても過言では無いかも知れない と思います。

何でもいいので、自分専用を持っておくことをお勧めします。

LEDランプは夜釣りの延長から車に積むようにしました。足もととかの作業の時や肝試しなどに役に立つでしょう(笑)

タイラップも持っていると、配線の作業するときに必要なので。工具箱に入れておいた方がいいとは思いますが。。。


しかし・・・意外と使いづらい2段構えのグローブBOX。。ちなみにインプの時のグローブBOXは、、



こんな感じで、インプもEFもEKも全部シガーソケットは移動させていたのです。配線が汚いですが、見えないからいいのです(笑)

理由は・・・インプとEFは、灰皿とソケットの位置にパーソナル無線を入れており、ソケットを外していたのですが、コンプレッサを使うのにソケットが無いと不便なので、ここにしてました。

フィット・・・これができないです(ToT) 下の段に付けてしまうと、車検証が入らなくなるし、かと言って上の段にはスペースが無くて。。。

普通がいいです(笑)
Posted at 2012/02/26 12:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

車載している物たち・・・

退屈だったので?フィットのラゲッジに積んでる物を写してみました。これらはいつも載せて走っています。



まずはこんな感じに。ぱっと見で・・・

衣装ケース、衣装ケースの左にトルクレンチ、マサダの油圧ジャッキ、インバーター ですね。ま、トルクレンチは積んでおかなくてもいいのかな・・とは最近思っています(爆)

マサダの油圧ジャッキはやはり重宝しますね。KYBのシザースの方と比べてみたりすると、KYBの方が個人的には良かったかな・・・ 思います。

インバーターは、出かける直前にビデオカメラやデジカメを手にした時、「充電してない!」って時に稼働します。滅多に使いませんね。

衣装ケースの中はと言うと。。。



こんなんです。衣装ケースの中の左から行くと・・・

コンプレッサ、工具箱、引っかけレンチ、ガムテープ、巾着袋、皮手袋、クロスレンチ、パンク修理セット

工具箱の中にはラチェットにメガネ、スパナ等々たいていの物は入ってます。

引っかけレンチは車高調のです。・・・まだ一度も使ってません(爆)

ガムテープも一つ持っていると何かと便利ですね。

以前、奥多摩の周遊道路に何人かで遊びに?言った時、皆で話してる時に突然、「キーーーー ガシャン!!」と聞こえてきて、音の方へ行ってみるとバイクが転倒してました。カウルが割れてしまって・・・そんな時、ガムテープを持っていた自分のを使って固定しました。ガムテープとビニールテープは持ってると何かと便利です


巾着袋の中には、ホイールナットが入ってます。今この中は、純正ナットとアルミ用のナットが混在しています。スペアタイヤを積んでいて、社外のホイールを装着している方は、純正ナットは持っていた方がいいです。

理由は、パンクした際にスペアタイヤに交換する事を考えてみると判ると思いますが、ホンダの純正ホイールを止める為のナットは特殊です。ホイールとの接地面は球状です。使った事無いけど恐らくスペアも同じでしょう。社外ホイールはと言うと、一般的にはテーパー状です。

そうなんです。スペアタイヤに交換する際、アルミホイールに使ってるナットは使えないのです。GDフィットなどスペアタイヤを積んでる車は純正ナットを持っていた方がいいと思います。

次に、クロスレンチ。これはKTCの物で、既に20年は使ってますね。

クロスレンチの前にあるのが、アストロプロダクツで購入した、パンク修理セット。修理セットは積んでいます。コンプレッサも積んでいるので、どこでもパンク修理可能です(笑)


後は・・・これ。



傘。・・・ちょっと?派手だけど積んでいると重宝します。N13パルサーはRフェンダーに傘が入っていて、凄く便利でした。

スペアタイヤのトコには牽引フックを入れてます。これだけ積んでいるのに、ブースターケーブルだけは持ってません

・・・ってか何でこんなにいつも積んでる?って感じだけど、載せておくといつ何があっても安心です。



これは・・・湿気取りです。車の中、結構湿気があるので一つ入れておくのをお勧めします。


これだけ積んでたら、かなり重いわな(自爆)

そうそう・・・書き忘れてましたが、ジムカーナしていた頃からこの位の荷物はずっと積んでいました。そのまま今でも積んでいないと落ち着かない って感じなのです。ステッカーと同じですね(笑)

なんか・・・貼って無いと裸みたいで、逆に違和感があるみたいな(爆)

#パンクで困ってるおねいさんがいたら、真っ先に止まってあげたいです(^^ゞ  
Posted at 2012/02/25 14:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

今日の晩飯

アストロプロダクツ行こうと思ったけど、行き先変更してここへ



今日はもう、ここで調達してきました(笑) 今日の晩飯は角上の寿司にしちゃいました。ここ角上は知る人ぞ知る?お店です。ここの寿司は安くていいネタを使ってて美味しいです。もう・・・10数年前からたまに買いに行ってます。

年始にはテレビでもやってましたね。大晦日に寿司食べて・・・って。

今日はこれ食べてビール飲みます(笑)



行った時、解体ショーやってましたね。マグロの。ここのマグロ、1回食べてみて欲しいです。ここのを食べたら他の店のマグロが・・・中トロがただの赤身に感じます。

今日は某川口にあるお店に行きました♪

行きは元気よく。帰りは・・・崩さないようにゆっくりで(笑)
Posted at 2012/02/19 18:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いしゅと@GE8
なんか知らんけど新規登録画面に行くです
意味不明」
何シテル?   07/10 01:07
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567 8 9 10 11
12131415 1617 18
192021222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36
AZDOME M300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 01:24:03

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation