• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

今日は埼玉県民の日

今日は埼玉県民の日。学校は休みです。
そんな県民の日はディスニーリゾートが混みます。県民が皆行って(^^ゞ

ウチの子供も例に漏れず、連れていってもらっているようです。どうやら・・・甥っ子達?に連れて行ってもらっているみたい。


甥っ子は訳あって小さい頃から妻の実家に住んでいて、小さい時は・・・結婚前は妻がが母親代わりをしていた様です。遊びに連れて行ったりして。

甥っ子は年明けに22になる、ちょっとやんちゃに見える感じの、石川遼が出てきた時は似ていた、津軽三味線を引けて今では三味線の先生の資格も持っています。結婚式の時に4年生の甥っ子に引いてもらいました。

自分、こう見えても?子供は好きな方なので、結婚した時は実家が近かったのも手伝って、甥っ子をあちこち連れて行っていた。結婚した年の夏休み、「海に行こう!どうせ行くなら日本海!」と言って5年生になった甥っ子を連れて何も決めず・・・泊まるトコも決めずに新潟に行った(笑) 初日は昼頃に・・・ほんとに咄嗟に、、、午前中に行こう!って決め、昼過ぎにでた為移動のみ。そして泊まるトコは・・・ほんのちょっとだけ調べた見つけた、宿泊できる健康ランド(笑)

新潟に向かうのに何故か上信越を走ってく自分(^^ゞ 2日目に海入って帰路につき、関越道を走っている時に目に飛び込んできた「渋川・伊香保」の文字。伊香保温泉か・・・て事で、帰る予定が急遽伊香保温泉へ(笑) それも宿など取って無いから、案内所に飛び込んで泊まれる宿があるか聞いての宿泊。で次の日帰ろうと思った時、釜飯の話題が出たのかな?そしたら食べたくなって、高速とは方向が違う某漫画でもちょっと?有名な峠の釜飯「おぎのや」に向かって、山の中を爆走(笑) もちろん?ナビなど積んでいないから、地図頼りのみ。



そんな無茶ぶりな旅行やら、ディーラー巡りに連れていったりやら、ウチに泊まりに来て一緒に風呂入ったり などとしていました。

どっかのディーラーで貰ったTシャツ・・・冬の夕方で暗くなった車内で突然後から聞こえた言葉・・・「おいらにはでかいや」って。そう自分が貰った気になって、車の中で開けて着替えていた(爆)



そんな甥っ子が日曜日に妻の携帯に「休みが取れそうなら、14日に○○ちゃん(うちの子)を連れてディズニーランドに行ってこようか?」と言うのが入り、それを子供が妻より先に見たら・・・ そりゃあ行く気満々になります。

そんなこんなで・・・今日は自営で働いている甥っ子の父親(義弟)と甥っ子が休み取れたらしく、他の人もいるかどうか判らないけどディズニーランドに連れてってもらって、ちゃんと「埼玉県民」をしているようです(笑)



ウチの子供、恵まれてるな・・・って思いますね。


と言うのも、甥っ子も一人っ子だった為、ウチの子供が生まれた時、兄妹みたいに可愛がってくれていました。でも年は11歳?離れている従兄弟同士。ウチの子供は小さい頃からちょくちょく妻の実家に行っていて、行くと甥っ子の友達が来たりしていて、一緒に遊んでくれてたりしてたらしいのです。友達も一緒に。甥っ子が優しい性格だからなのか、友達も気のいい連中がいて、甥っ子の友達が何故か、「○○ちゃんにあげて」 とわざわざ何かを持ってきてくれる子もいるんですよね。おかげでチョッパーだらけになりつつあります(笑)

そんな20歳そこそこの男が、友達の従兄弟の事まで気にかけてくれるなんて嬉しい事ですよね。あまり出来る事では無いと思いますし。


自分が住んでいる市では毎年、花火大会があるのですが、実は花火大会はみんな入り乱れて見てる状態(爆) 義兄の友達、義弟の友達・・・そして甥っ子の友達等、一番多い時で20人位いたことあるかも知れない位。 そういうのも手伝っているとは思うだけどね。

義弟が以前、誰かとの会話をしていたことが耳に入ってきて嬉しかった事がありました。恐らくその花火大会の時の花火終わった後に飲んで騒いでる時だったかと思うけど、「ぴろりさんが結婚した頃、ウチの(甥っ子)をあちこちに連れてくれたから、今度は俺の番」みたいな事を話してたのを聞いた時は、嬉しかったですね。

一見強面?な義弟がそんな風に思っていてくれた事が。

夏休みには、ミニバスが土日忙しくて遊びに連れていけなかったけど、休みが取れた平日、義弟と甥っ子がウチの子供を海に連れて行ってくれたり。海に行って釣りにはまっていた らしく、なかなか帰って来なかったけど(笑)


そんないい人達に恵まれて幸せってだな って思いますね

そんな妻の兄弟と母親、ウチの家族でお盆に5時間カラオケ、なかなか楽しかったし(笑) 何故かウチの子供が歌った「TRAIN TRAIN」(笑) 親がそんなのばっか聞かせてるからいけないんだろうけど。


そんな子供は一体今日は何時に帰ってくるのだろうか・・・(笑) 明日は学校なのに夜のパレード見て帰ってくるのか。恐らく携帯持っていってるだろうから、後でGPSで居場所探してみよ(爆)

Posted at 2012/11/14 13:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

今日の出来事

今日、土曜日は子供は学校でした。何故か今日・・・土曜日に授業参観との事で。

またしても?暇な自分は朝飯をみんなで食べた後、寝不足の自分は二度寝(^^ゞ 寝不足と言うより、ほとんど寝てない って言った方が正解かな

そして洗車。。。

洗車していてふとしたことを試してみたい・・・やってみたいと思ったが、やりたい事のカッティングシートも無いし、いきなり失敗したら・・・と考えていて。。

ふと、実家にシートがあるのを思い出した。
以前、実家の台所のイメチェンに使ったシートが余っているのを思い出し、それで一度試してみるのありだな と思ったので、実家に取りに行く事に。12時ちょい前に出発!

この時間は混んでますね。。。


裏道を使って渋滞を抜けながら走っていく。一人だから気が楽(笑) 前に嫁が行ってみたいと言っていた店の前を通ってみる。その先の信号は赤だし、後ろに車がいないのでゆっくりと走り、その店の看板を見ると・・・



「原田龍二の父の店」と書いてあるのに、ちょっとビックリ(笑)

その後まったり走っていてR17を過ぎると2台前にバスが走行している。その道は自分の方が一車線、対向車側が二車線になっているR463。 バスが停留所に止まり、さすがに対向車線側が2車線のため、抜かすのに前の車が躊躇していて、おとなしく前の車の動向を見て、同じ動きをしました。

バスを抜かし始めたので、自分もついていこうと右にウインカーを出し車を横に振ると・・・クラクションのお出迎え。。。

なんやねん!と後ろを見ると、トラックが自分を追い抜いてバスを抜かそうとしている。。。 自分はクラクションと同時に一度左に戻ったが血管が2~3本切れてましたね。。。 野郎・・・ と。。こういう時は前から順番に抜いて行くものでしょう?慣れなくてバスの後ろで止まってるならイザ知らず、抜かそうとしている車をクラクションで威嚇するなぞ言語道断。会社の看板背負ってする行動じゃないですよね。

でも何故か威嚇しようとは思わず、おとなしく後ろをピッタリついて走っていきました。こういうヤツはナンバーと社名を記録しておきましょう と思って、まずは1枚。。



隣についた時確認すると、丸伊運輸(株)と書いてありました。

通報してみよかな・・・


とりあえず無事に実家着きました。お目当てのカッティングもあり、30分もいないで帰路につきました(笑) ま、出掛けると行っていたからですが。


帰りは違う道で帰ろう・・・思って途中で右折。。こっちに行くと、浦和駅方面に向かう。でも・・・どういうルートで???と半分判ってない(爆) ま方向はあってるし と走って行くと浦和駅前に出ました。

駅を左手に見ながら信号で停まると、横断歩道の左から右に向かって携帯やスマホを構えている人が数人。。。 ん?何があるん?と右を見ると、伊勢丹があった。伊勢丹がクリスマスバージョンになっているから、これを撮してるのかな?などと思っていると信号が青に。。すると、カメラを構えてる人が目に飛び込んできた。。 ん?テレビカメラか? と思った瞬間、坊主頭が目に飛び込んできた。

ほ?

あれは・・・


あいつは・・・


あの、坊主頭は・・・・・


ハライチの澤部じゃないか!! あの坊主頭はわかりやすい!(笑)

思わず、Uターンしてしまう俺(^^ゞ ミーハーだな。。。
ちゃんと見るとやはり澤部だ(爆) また伊勢丹を通り過ぎてUターンし、三度伊勢丹前(爆) また信号に止まったので写メ!と構えようとしたら信号が青に・・・  かろうじて?走りながら撮ってみたけど写ってなし(笑)




澤部・・・ハライチは埼玉だよな などと思いながら途中買い物し、埼玉スタジアムの横・・・R463バイパスを通っていたら渋滞。。。 何も考えず左折して、お得意の感を頼りに渋滞をパス(笑)

その後信号で停まった際左にあった中古車屋に目を向けると・・・

1台のワゴンRが目に飛び込んできた。値段を見ると。。。。




・・・やすっ! 0.9万って・・・9千円かい!(笑) 近くにオークション会場あるから、オークションで落としてきたんかな?


なんか色々あった1日でした(笑)
Posted at 2012/11/10 23:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

ドライブが1位?!

この前・・・いつだったかのテレビで、女の子が「こんなデートがしたいBEST10」みたいなのをやっていたのをたまたま見ました。


映画鑑賞とか水族館とか色々出てましたねぇ。。。


そして1位が最後に発表となりましたが、ちょっと以外に思ってしまいました。。



なんと1位は・・・・・・



ドライブ!^^



車離れが進んでいると言われながらも、女の子は今でもドライブでのデートが好きなんですね♪

ま・・・行動範囲も広くなるし、何より2人だけで移動できますからね♪
2人きりならあんな事やこんな事、、、えっ!?そんな事まで!!ってことも出来ますからね(^^ゞ


女の子とドライブしたいわ♪

出会い系で探す!?


・・・・・(^^ゞ
Posted at 2012/11/08 10:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

同じコーナーじゃん

先日、「サーキット走行したことあった!(^^ゞ」でサーキットと名前があるトコを走った事あったと言うブログをアップした訳ですが、その時、自分のドライブするインプとYouTubeの動画を掲載しました。

何気無くみていると。。。



ん?




R30が廻ってしまったコーナー・・・


その上のインプの写真と同じコーナーやん♪(^^ゞ


やはりこのコーナーでは、皆?リアを流すのですね(笑)




そして今ふと思い出したのが、茨城中央サーキット・・・


サーキット??




立派なジムカーナ場やん(笑)



Posted at 2012/11/07 13:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

確認OK?

週末に実家に行ってきました。土日で。

土曜の夜に例のお店・・・5ヶ月前に行って、火が弱かった店に確認に行ってきました(笑) 今回は、火が強くなってた^^ 肉の脂身で火柱?があがる位に。焼き肉はこのくらいじゃないと!(爆)

でも・・・会計間違えは今回もありました。。。


ま今回は5ヶ月前と逆バージョンだったので、放置しました(笑)



そして今日、帰って来るとき旧車を数台発見!


最初に見たのは対向車。信号待ちで見ているとちっちゃいな・・・ ブルーバードか・・・と。あれは510ブルじゃないか!懐かしぃ~


その30分後。。。


前方で信号待ちしている車・・・

ん?クーペ?? クーペって結構珍しいな。。。


ちょっとはレストアしてありそうだったけど、ちょっと?は年代を感じる。。。

S800はいいねぇ~^^ 


そのまた20分後。いい音が前から響いてくる。。。

今度はオープン。。。

確かあの車はドアが無いハズだよな。GTロマンで見た覚えがある。

ケータハムかな?ロータスかな??それとも・・・

スーパー7だ!

う~ん・・・寒そう(^^;


こう立て続けに旧車を見ると欲しくなりますねぇ~


実家のそばの中古車屋にビートが5~6台置いてある店があるのですが、欲しくなりますねぇ~ 古い車は魅力的ですね。古き良き時代。まさにそんな感じです。
Posted at 2012/11/04 22:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いしゅと@GE8
なんか知らんけど新規登録画面に行くです
意味不明」
何シテル?   07/10 01:07
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 7 89 10
111213 141516 17
181920 2122 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:48:03
豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation