• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

パーツ頼むだけだったのに……(><)

昨日、買い物やら何やらにあちこちに出かけ、家に帰りましょう って思った時に気になった事をやるとこに

気になった事は、ペダルの踏み加減? クラッチペダルの踏んだ時の感触がまた?おかしくなってきたので、556を吹いてあげました

その時ふとクラッチペダル見ると……



切れて、穴空いてますがなww

ブレーキも見てみると、穴までは空いてないけど、ペダル右側がかなり減ってる。。。

って事でディーラーに頼みに行く事に

クラッチとブレーキ共通で、2つでしめて518円(笑)

ついでに?クラッチ踏むと、キュ~~って音が鳴るのなんでしょうね? 冷感時になって、少し走るとしなくなる…もしくは、してるけどこえなくなるのよね、、、 なんて話してて車見てもらったら………

マスターシリンダー交換になりました(^^;

カップ交換でいけるハズよ?ってアドバイス頂きましたが、13万キロ目前だし って事で、マスターシリンダー交換することに。見積もりにフルードも入ってたので、フルードは持ち込みで( ´ ▽ ` )ノ


そこで一言♪

MTに乗ってる方々、クラッチフルードにも気を配りましょ♪ ブレーキフルードは気にしてるけど、クラッチフルードは……って方多いと思います。ハイ。

よぉ~く考えると判ると思いますが、ブレーキよりクラッチの方が踏む回数は明らかに多いんです。で?フルードの量も少ないし。ギアの入りが渋くなってきて、ミッションOILは交換する思いますが、意外とクラッチフルードが原因の時ありますので、定期的の交換お勧めします。たま~に応急処置?で、タンクん中のフルード抜いて抜いた分補充する時もありますが、これでもフィーリングは変わります♪

って事で、日曜日に交換してきます


ペダルんとこは、556よりグリスの方がやっぱ良いようですww
Posted at 2017/11/27 10:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

リベンジ完了♪

先日知り合いが、友人が使ってたイカプロを譲り受け、自分が取り付けしたのですが上手く?よく解らなく結局つけられなかった と言うことがあり、今日リベンジの作業してきた(笑)

前回、ハーネスがある程度まとめてあり、そのまとめを元々この状態?と思ってしまったのが敗北の要因(笑)

と言うのも、そのイカプロが装着されている時の配線状況って見たことないのと、配線方法はある程度知っていたけど、実際にHIDの取り付けはした事のない自分(爆) 前回の事を頭の中で整理して整理して………… で、今日のリベンジに挑む!

頭の中での整理ってのも、なにせ現物が手元に無いもんでw それも何故?整理しないとけないのか? 元々がH4の2灯の車。それがプロジェクターになり、HIDのプロジェクター4灯!

イカプロのリングの配線はある程度前回やっていたので、今日はリング部の配線はほんの少しの作業で済む

バンパー外して、左のライト外す。点灯とかの制御を左目でやっているので。でハーネス類とライト裏を見て、やっぱ思った通りだ…… 前回騙された?けど、接続しないといけないとこが判った。配線つないで一応右目も繋いでイザ点灯確認。。。

…………

あれ?点かない(^^;

おかしい……思ってた確認したら、間違ってるやんw 再配線し、イザ!?

………………

点いた!! やった!

HIDの点灯確認できたので、リングをちゃんと接続し、左目戻して再確認。OK!ちゃんと点いてる。って事で右目の接続し、完了♪

ポジション点灯





Lowビーム点灯




Highビーム点灯



って事で無事装着♪か

着けてあげたい って気持ちよりも、自分がつけられなかった方のダメージの方が大きかったので(れな


付けてみて思ったのが……

ウチの車に付けてみても良かったかも(笑)
Posted at 2017/11/25 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月21日 イイね!

電車乗ってると判る、スマホ自己中

最近……

と言うかきっとフューチャーフォンからスマホに移行したのか要因だと思ってますが、座ってて狭い!俺?私?窮屈なんですけど! って、身体をよじり始める……

大体そういう人はスマホをいじるのに、スマホを顔近くにもってきて操作する人に多いですね。

顔近くにスマホ持ってきたい

腕を引く。引くから腕は体の真横に来る

腕を引くから必然的に隣との間隔が減る。もしくは無くなる

せまい!動けない!ウザい!! でウダウダしだす


ってな感じがホントに多く、そんな大柄じゃない女の人が横に座ってて…… その人が降りた後に男の人が座ったけど、狭くならない…逆に広いんじゃね? って事は多いですね(^^;

どんだけ幅使って座ってたん? と思うです。自分は普通に?前に腕伸ばしてスマホ弄るから左右から丸見え状態ww

せめぇな……ウザいな……思い始めたらスマホ弄るのやめて寝てます笑)


ちなみに先日、リュックの件で前に抱えるのも……と書きましたが、何故?と言うのは…… 今朝座席の一番端に座ってて左からと前から、リュックでグリグリされて起きました(^^; そうなんです。座ってる時はリュック良くあたるんです。カバン持ってる人もカバンが当たることありますが、対処してくれる事多いんですよね。 リュックの場合は、リュックを抱える事によって、リュックの下がどういう状況か、全く見えなくなるので、気が付かず?放置って事多いです

自分の自由に出来ないから、イラッと来る!じゃなく、ほんの少しの気遣いで、変わるんですよね……

ホント……本当にほんの少しなんですよね。車の運転も、待っててくれた人に挨拶するしないだけで違うし。狭い道で道譲って貰ったとき、手上げるだけで、待っててくれた人の気持ち、違ってくるのにね……って思うです

自分はクラクション2回鳴らして、手上げます(笑) クラクション自体は、鳴らしずらくなってるので微妙なとこだとは思いますね。自分は社外品なので鳴らしやすいので

ちなみに……
純正ステアリングの時は、ホーンボタンがスポークとか真ん中じゃ無い時、叩くってより押すって場合はチョップしてます(笑)

チョップが意外といいんですよね(^^;


……ぴろりの戯言でした
Posted at 2017/11/21 20:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

ヘッドユニット・・・デッキ買い変えた!

昨日のオフ会最中?に、オーディオ・・・メインユニットを買い換えた! 今まで使ってたKENWOODのU373でした



さすが一番安いモデル?なだけあって、イコライザーが3バンド?しかありませんww

ちょっと前から、せっかくセパレートタイプのスピーカーを付けたのだから、もうちょっと幅のある?音を楽しみたい・・・と思い始めて、サブウーファーが欲しくなってました(^^;

サブウーファーを買う前に、まずはメインユニット変えてみよう!って事で♪

今回買ったのは・・・






PioneerのDEH-5400  先月に発売された最新モデル♪ ちょっと奮発した気分(笑)

こいつの売り?の一つがこれ





イコライザーカーブや、その他の設定をBluetooth接続してアプリをインストールし、そのアプリで設定や操作できるアプリです。曲送りはもちろん、ボリューム調整もできるようです

ちなみに画像は今日短時間だけ弄った際にペアリングできたので、iPhoneの画面をキャプチャーしてみたもの。今まで使ってたのよりもセッティングの幅が大きいので、ちゃんと使い方をお勉強しないといけないようです(^^;


使いこなせるまで、時間かかりそうww

iPhoneでも操作できるが、リモコンも付いてきました♪ まiPhoneは色々ハイドラやナビ起動させる事が多いと思うので、画面は色々表示されていそうで(笑)

ちゃんと?おでかけする時は、タブレットをiPhoneでデザリングしてナビに使ったりしているのですが、Bluetooth接続が10台まで可能なので、タブレットでYoutube再生なんかもできそう♪ 欲を言えば・・・ USB接続でiPhone接続して、Bluetoothでタブレット・・・と同時に2つのソースからの音声出力ができると、すっごく嬉しいのですけどねぇ
Posted at 2017/11/21 00:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

GD Fit 倶楽部 オフ会してきました♪

定例?の年1回のオフ会・・・「GD Fit 倶楽部」のオフ会をしてきました♪

11:00開始のとこをちょっと物色したく、10:30に近くに着き、ちょっとオートウェーブに物色。。。

その後、会場に11:00に到着♪

2台?2人?の方が既にいらしてくれてました^^

何故か?流れ開始となる(笑) ダラダラとオフ会開始♪ ってか、開始の挨拶もしていませんが(^^;

流れ開始の途中に撮影♪








ああでもない、こうでもない話しを交わし楽しい時間です(笑)
何故か?初対面の方がいても、場がなんか和んでていい雰囲気で、好きです♪

みんなが集まるちょっと前・・・ 15時ちょい前に店内に行き、物色してみたら・・・・

やべぇ、あったら買おうと思っていたものがやはりあって・・・でも在庫が無ければ意味無いよね と思って店員さんに聞いてみると・・・ 在庫あるとの事じゃないですか!!

でも・・・
先日DMが来てて、そのDM持ってくと23日以降なら10%引きで買えるんだよな・・・って心の中でずっとあったので、店員さんに言ってみたです。今買うなら、23日まで待った方がいいですよね?10%引きで買えるってDM来てたから・・・って言ってみたら、そのDM持ってきてます?と言われ・・・
 23日からしか使えないから、持ってきてない と言うと・・・・・

・・・・・

判りました!10%引きならその値段にしますよ と天?の声!! まぢっすか?! 15%引きかもしれない・・・言ったら、15%だとDM無いとキツイ との事だったので、10%でもそのまま買うより全然いいので、値段出してもらいました

出してもらった値段見て・・・ ほぉ!

試しに・・・この端数削って、この値段になりませんかね? と聞くと・・・・


・・・・・・判りました、その値段でいいですよ^^ と!

二つ返事で買いました(爆)

・・・・・今計算してみたら、約2,700円安く買えたようです♪

買ったらもう、すぐにつけるしかありませんww 車に戻って早速デッキ交換開始! 色々外して、配線繋ぎなおし。前のがKENWOODのデッキだったので、配線がどれだか判らなくなってきた箇所があったので、ネットで取説見つけて配線図見ながら、変えていく。配線図をネットで見れるなんて、便利な世の中ですね

オフ会・・・主催者なのにそっちのけで、途中で車移動しながらも交換(笑)

途中、全部配線したトコで通電確認。。。。 CD投入・・・・  音でた! あたりまえですがな(笑) 音が出たのを確認し、ちゃんと戻し・・・・・・


・・・・・・ あ!一か所戻すの忘れてる!!! 今気が付いた!
エアコンのワイヤー・・・温度調整と内気/外気の切り替えワイヤー繋いでないや(^^; 23日か、近いうちに接続しとかないと(^^;

ちょっと急いでたしな(^^;


って事で?16時40分頃、無事オフ会終了しました♪

最終的に、GD11台?OBさん2台?が集まりました♪ お疲れ様でした。また来年集まりましょう♪






こんなデッキ買いました♪



パーツレビューとかは後ほど
Posted at 2017/11/20 00:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@いしゅと@GE8
なんか知らんけど新規登録画面に行くです
意味不明」
何シテル?   07/10 01:07
MT好き!(派手な?)車好き!運転好き! 3拍子揃ってます(笑) 最近は走りにも行けてないけど、走るのは大好きないい年こいたおやぢです(^^ゞ いちおこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19 20 21222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

豆まるさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:28:30
ガリガリRGさんのホンダ フィット3 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:36
AZDOME M300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 01:24:03

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地味に?少しずつイジってってます。 免許取ってから7台目、6台目のMT車。 そして初め ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有したAT車 まぁこれはこれで、楽しかったのかなぁ・・・ ブレーキのフェードも体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一番乗ってる期間が短かった。 2年2ヶ月かな? いい車だったから、もうちょっと乗ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いろんな事があった車でしたね~ オフ会も初めて経験したし、色々な方々を出会うきっかけをく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation