• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

EZシムを使用したセッティングの考察

四輪アライメント測定の結果 右リアキャンバー 0度28分 左リアキャンバー 1度23分と、約1度の差がありました。 トーインは 右リア 2.8㎜ 左リア 0.8㎜と、こちらは2㎜の差でした。 これをタイヤ外径570㎜として度分表示に換算すると 右リア 17分 左リア 5分となります。 ここか ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 21:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

去っていった先輩

少し前になりますが、私の職場を退職された先輩がいました。 若い子が辞めていくのはもはや常態化していますが50歳前後の方は珍しく、しかも突然のことでした。 健康や家庭の問題ではない、相応な理由があったようです。 私のいる業界は狭く閉鎖的で、家内手工業的な雰囲気が多く残っており、腕自慢の職人気質な方 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/12 13:01:30 | コメント(0) | 最近のこと | 日記
2023年04月20日 イイね!

GT-Rバブル

旧車バブルと言われるようになり随分経ちました。 テレビの経済番組を視ていると、とあるGT-R専門店が紹介されていました。 GT-Rがどんどん値上がりしていて、特に34Rが上がるといいます。 生産から25年経つということで、アメリカ輸出が解禁になるのだそうだ。 仕方がない、32Rのときがまさにそう ...
続きを読む
Posted at 2023/04/21 00:12:00 | コメント(0) | 日記
2023年03月27日 イイね!

よく走った一日

よく走った一日
本日は有給を取得していましたので、午前中は桜を眺めながら20km弱のジョギングをしました。 悪天候のため参加を断念したハーフマラソンの代わりです。 結果的に10km過ぎた辺りで左大腿二頭筋が軽い肉離れを起こしたため、1/3ほどは歩きました。 登山をしていた頃から常に悩まされてきた大腿二頭筋の肉離れ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 22:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2023年03月06日 イイね!

最後に乗りたいMT車

もうすぐ41歳になります。 電動化が急速に進む昨今、クルマを楽しむ時間は限られています。 一部メーカーが純ガソリン車販売を止めると宣言している2025年はすぐそこ。 例え内燃機関が残っても、世の中がハイブリッド車ばかりになればMTは消えてしまう。 トヨタがEV用MTの特許を取ったらしいですが、そー ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 17:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2023年03月04日 イイね!

ロアアームの延長

ロアアームの延長
36ワークスに、延長ロアアームを入れることにしました。 ラジコンの世界ではロングスパンサスアームと呼んでいて、一般的なチューニングパーツです。 ただ、ラジコンの場合はダブルウィッシュボーンが前提の機能説明で、ストラット式ではどのように働くのかイメージしにくい。 適当な図を描いて考えてみました。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 11:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月22日 イイね!

春はまだか

春はまだか
春に向け、ニュータイヤ&ホイールは準備完了。 ワークスは、早くスタッドレスとおさらばしたいものです。 再び車高調を組んで、新しいタイヤに合わせたセッティングや走り方を模索するのが待ち遠しい。 その前にエンジンオイル交換をせねば。 カプチーノは、新たに発生した内装のカタカタ音を解消しないといけませ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

シティマラソン

今日は我が家の恒例行事となりつつあるシティマラソンの日でした。 といっても、コロナのお陰で昨年、一昨年と中止だったため3年ぶりの大会です。 参加クラスが今回から「40歳代」となりましたが、今回も無事完走(といっても10kmですが)。 今大会は参加人数が大幅に減り、序盤にペースを組み立てやすくなっ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 22:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

冬支度と来年の目標

週末、実家の倉庫と農機具小屋の片付け・掃除をしました。 カプチーノや36ワークスの部品などが溢れ、そのままでは奥に積まれたタイヤへのアクセスもままならない状態でした。 スタッドレスへの交換までもう少し粘りますが、一応の準備は整いました。 その後、スナイパーKさんと一緒に走りつつ、GPSログが取れ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 17:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2022年11月23日 イイね!

雨とサスセッティング

雨の一日でしたが、せっかくの休みなので50kmほどドライブしてきました。 車高調に6kレートのスプリングを組んでから初めての雨天走行です。 さすがに雨では硬すぎて、わずかに横に流れる瞬間がありました。 交差点を右折して流れの良いバイパスに入る場面。 右折する際、左フロントタイヤに掛かった荷重が、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 00:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カプチーノ クラッチ調整 クラッチ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 21:49:59
ギボシ端子 オス メス どっち?問題・・・をズバッと解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 09:44:24
カプチーノ クラッチケーブル交換 クラッチアルミスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 08:04:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation