• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

ロータスとチャップマンが好き

ロータスとチャップマンが好き40歳になりました。
昨年の今頃はカプチーノを大人志向に切り換えて、「そろそろ落ち着く」と言っていました。
が、どこで間違ったか、ここ最近は20代の頃に戻ったかのようにクルマに夢中になっています。

私はアイルトン・セナと同じ3月21日生まれなのですが、セナよりも好きな、尊敬する人物がいます。
ロータスを創った男、コリン・チャップマンです。

70年代はF1にとっての大転換期。
空力を追い求め、空力に支配され、現在に続くマシンの原型が出来上がった時代。
その時代を、Type72、78、79、80という革新的なマシンで常に最先端を走ったのがロータスです。
この本は、そのType78から79へと続くロータス最後の栄光、Type80での挫折と没落をマシンの観点から辿る本です。

私は20代の頃、とあるWebサイトでF1を中心としたレーシングカーの空力の面白さ、奥深さを学びました。
そこで解説されていたロータス79は、今も私の中で究極かつ最も美しいレーシングカーなのです。
私だけでなく、オールドF1ファンに大変人気のある車種だと思います。
私が生まれる以前のクルマだから余計にロマンを掻き立てられるのかもしれません。

意図的にオーバーテイクを増やすKERS(MGU-K)やDRSなど、近年のF1は興醒めな改悪ばかりでした。
しかし今年のF1はなんと、永年のステップド・ボトム規制から解放され、本格的なグランドエフェクト・カーが観られるようになります。
まさに現代に蘇ったロータス79です。
有料チャンネルを契約していないためテレビで観られないのが残念ですが、新しいマシンの姿が楽しみです。
Posted at 2022/03/23 23:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
67 8910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation