• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

ハイドロプレーニングとVSC

今日の出張は朝も夕方も、すごい雨でした。
インターチェンジのループで1回、高速道路のカーブで1回滑りました(ごく普通の速度です)。

プロボックスのホイールは13インチの鉄チンでブレーキは軽自動車のようなサイズですが、それより問題なのはバン用タイヤです。
ドライ路面ではそこそこ走ることができますが、スタートで簡単にホイールスピンします。
(私の車両は走行10万キロほどで私のもとに回ってきて、当時からCVTが滑っている感覚があったため、発進がスムーズでないことも影響あると思います。)
ウェットではまったくグリップしません。
プロボックスの最大積載(2名乗車時で400kg)に対し積載量が少ないため、リアのグリップも常に不足している状態です。

私のプロボックスは4WDですが、VSC(Viecle Stability Control)の効かせ方もあまり良い感じではないです。
ループを回り込む時、何となくグリップの薄い予兆がでた後に➡フロントがズリッと滑る➡VSCが効く➡グリップが回復して一気に曲がる➡リアが滑る➡またVSC➡ブレーキも効かん…という具合。
もうちょっと自然にアシストしてくれると良いなぁ。

直線ならどうってことないハイドロプレーニングですが、高速道路のカーブではちょっと嫌なものです。
一瞬、滑る予兆が出るから心の準備ができるのが救いですが。
雪道では力を発揮するプロボックスの4WDですが、ウェットではVSCと相性が悪いです。

昔、VSC非装備だったタウンエース(東南アジアで造ってるやつ)に乗っているとき、凍った橋の上でリアが滑って横を向いてしまい、カウンターを当てて立て直したことがありました(時速40km出ていなかったと思う)。
あの車の挙動も唐突でしたが、VSCが無い車の方が次の挙動を予測できる分、限界域でも扱いやすい感はあります。
まぁ、タイヤの限界が低すぎるから、それを越えたらどうにもならなくなる確率が高いのですが…。

ハイエース、タウンエース系の2輪駆動は本当にトラクション掛からないから、昔は大雪が降ると得意先に辿り着けないなんてことがよくありました。
当時の社有車は冬でもノーマルタイヤで、雪が降ると鉄のチェーンを巻いていました。
Posted at 2022/08/04 22:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
78910111213
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation