• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

ミニカー集め

ミニカー集めテストが一段落して、ストレス発散のために学校の友人5人とカラオケに行きました。
熱唱で喉がガラガラです。
風邪をひいて喉を悪くしていたのに、ますます酷い声に。
うがいは毎日しています。

最近はお金がないので遠ざかっていたのですが、ミニカー集めが好きです。
詳しい数はわかりませんが、チョロQからヤンマーのトラクターまで(笑)大小合わせると100はあると思います。
中学生から模型を始めたのですが、気が付けば未組立&改造途中のものが山積みに・・・
で、お手軽なミニカーに転向したわけです。

子供の頃からミニカー遊びが大好きだった僕のお気に入りは、トミカの建設車両系だったと思います。
集める車種が変わっただけで基本的には何も進化していない
みとなでした(^^;
Posted at 2005/10/31 21:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2005年10月30日 イイね!

祝・八百津デビュー

祝・八百津デビュー僕の友人の一人に、ボロい(失礼)バイクを個人売買で安く買ってきては、それを仲間と修理して乗り回し、飽きたらすぐ売ってしまうという愛すべきバイク貧乏さんがいます。
その彼が一番のお気に入りだというのが、ヤマハのセローというバイクなのだそうです。
セローに乗ったら、「ああ、バイクってこんな楽しいんだ」と思ったそうです。
レプリカのように馬力は無くとも、気軽にどこへでも行けるのが楽しくて仕方ないようです。
あまりにもボロくて一度手放したセローでしたが、乗りたい!という思いが再燃し、もう少しまともなボロ(失礼)を買ってきてレストアに励んでいたのです。

そのセローでの再デビューを八百津で飾りたいということで、午後から走りに行ってきました。
素晴らしい秋晴れの八百津には、いつもより多くのバイクが集まっているようでした。
二人で思い思いに走って路肩で休憩していると、地元のおじいちゃんの駆る軽トラ(アクティ)が、絶妙のラインで複合コーナーをクリア!しかも速い!!
レガシーより速かったです(^^;
登りもホンダサウンドを奏でながら凄いスピードで上がっていきました。

その後、Γ(ガンマ)乗りの友人と合流し、少し談笑して帰りました。
そのΓも実は二代目で、こだわりの一台なのです。
何台も乗り継いでいると、その人にぴったりくるものが見つかるんですね。
僕は今のカプを失ったら、またカプを買うのかな・・・

Posted at 2005/10/31 01:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2005年10月27日 イイね!

何度やっても

何度やっても、愛車紹介のカプチーノのトップ画像が変わってしまうんです。
前の画像に戻ってしまうんですよ、困ったことに。
所々おかしなところもありますし、時間帯によってはまったく表示されなくなったりもしますが、それでもブログは楽しいですね。
手軽に始められますし。

学校が終わって帰ってくると既に真っ暗なので、クルマの写真が撮れません。
仕方なくキーホルダーとか載せてみました。
週末はいつも何かと忙しいので、また時間を見つけて写真を撮り溜めしておこうと思っています。

最近気温が低いため気にならなかったのですが、オイルクーラーを取り付けたことで、純正のアンダーカバーが取り付けできなくなっていました。
かなり加工をしなければ取り付けられそうにありませんので、アルミ板を切り出して製作しようかと思っていましたが、ある程度の板厚を確保しないといけない(=加工が大変)ということで、ちょっと二の足を踏んでいます。
まずは素材を探さねば・・・
オーバークールの問題もあります。
峠道では良くとも、普通に走っている分にはエアコンレス+オイルクーラーで既にオーバークール気味なので。
Posted at 2005/10/27 20:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2005年10月23日 イイね!

eKワゴン

愛車紹介にeKワゴンを追加しました。
夜になるのを待って、新デジカメでパシャリ!
ついでにカプも撮ってみました(愛車紹介でのトップ画像が変わっています)
eKといいカプチーノといい、「目力」が強いクルマだと改めて思います。
デビュー当初は顔つきがイカツく、女の子にうけるのかな?と思ったこともありましたが、心配無用だったようです。
現在は母のクルマですが、たまに運転させてもらっている愛車です。
洗車や簡単なメンテナンスは引き続き僕が担当しています。
カプに比べれば少ないですが、ちょこちょこと細かなパーツが入っていますので、これから少しずつ紹介できればと思います。
洗車やお手入れグッズも、こちらで紹介させていただく予定です。
Posted at 2005/10/23 23:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 更新状況 | 日記
2005年10月22日 イイね!

東京モーターショー

なかなか更新できず、申し訳ありません。
ネット日記をつけていたときも、いつもこんな書き出しだったような気が・・・
レポートは無事提出できましたがテストはまだ全て終わったわけではなく、気の抜けない日々が続いております(充分抜けてますが)

さて、クルマ業界は東京モーターショーの話題で持ちきりですね。
今年は行けませんので、ネットや毎月購読している雑誌(K-car Special)にてチェックしておりました。
お気に入りはいつもKカー、ということで私注目の軽自動車なんですが、まず注目はESSE・・ではなくそれに搭載された時期主力とみられる新エンジン。
従来の3気筒EF型よりも25%の軽量化と、若干ながらもトルクアップを図っているそうで、ターボも有りとか。
新エンジンといえば、三菱のi(アイ)もそうですね。
このクルマいいですね!
MRワゴンはFFで市販されましたがこれは正真正銘のMRで、デザインも今までの三菱らしくないもの。
ekワゴンのようなデザインも好きですが、こういうクルマも大歓迎ですよ。
軽ではないですが、ダイハツのHVSにはドッキドキです。
コペンといい、ツボを抑えてますね。
スズキは、ちょっとがっかりでした。
LCって・・なんですか?
昔のクルマの焼き直しじゃなく、ラパンのような新しいデザインで勝負しましょうよ。
スズキのデザイン部門って、すごくいいもの作るじゃないですか。
カプチーノを生み出したスズキデザインなんです、すごく期待してるんですよ。
Posted at 2005/10/23 01:45:28 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 5678
9 101112131415
161718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation