• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

速い人

速い人カプチーノが入院中な上に雨で何もできない(物理的にも身体的にも)ので、湾岸ミッドナイトを読みながらずっとクルマのことを考えています。
今は34巻、「地上のゼロ戦」編ですが‥正直一番自分の嫌いなところです。
ユウジにどうしても感情移入できません。
クルマに興味のない人間がいきなりチューンドカーで首都高ってのが無理あり過ぎです。

しかし、世の中には本当に免許とっていきなり速い奴ってのが存在します。
少なくとも私は一人知っています。
弟の連れなのですが、彼は本当に速かった。
最初はヒール&トゥを教えたくらいだったんですが、あっという間に速くなりましたよ。
クルマは通勤のために買ったなんでもないアルトバン。
タイヤもなにもかもノーマルです。
ところが彼得意のコースではテンロクをカモる速さなんです。
もちろん僕ら軽自動車乗りは狭くてツイスティなコースをメインに走るわけですが、ノーマルのショボいタイヤを4輪スライドさせながらコーナーを駆け抜けるあのコントロール力は半端じゃなかった。
全損一回を含む事故歴はすごかったですけどね、まるでラリードライバーのようです。
「ああ、こいつには絶対敵わないな」と思った彼はもう走っていません。
アルトバンもまだ乗っているそうですが、その後のバイク事故などで身体もボロボロで走りからは完全に卒業したようです。
彼が本当に速いクルマに乗ったらどうなったのか、アルトバンだからあそこまで速かったのか、今でも時々考えます。

私が一番走り込んでいた時期はちょうどこの頃で、仕事終わりに H42ミニカでよく山に行っていました。
仕事で精神状態はメタメタでしたが、カプチーノより確実に乗れていた 、楽しいクルマでした。

個人的な昔話に付き合っていただき、ありがとうございました。
反響があればまた色々と思い出しながら書いていこうと思います。
Posted at 2012/09/30 17:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2012年09月30日 イイね!

カプチ入院させました

ご無沙汰しています。
復活後からずっと気になっていた(しかしゴマかしていた)デフの不調を直すため、木曜にカプチーノを工場に入れました。
デフマウントはモンスターに、旧スズスポLSDはO/Hしてイニシャルは標準で組み直してもらいます。
因みにイニシャルは4kgくらいとか、けっこう軽めですが軽ではそれ以上だと逆に滑りやすくなるそうです。
たった0.1mmのシム一枚噛ませるだけで7kgまでupするシビアなもののようです。
これはプロに任せてよかったと思います。
予算はけっこうな額いきそうですが‥‥でもここを直さないと走れないですから頑張ってお金稼ぎます。
まったく‥‥レースするわけでもなし、もう走る仲間がいるわけでもなし、ただ単に山を気持ち良く走りたいがために大枚はたいて‥‥。
三十路に入ってもバカなことやってるとは思いますが、バカは死ななきゃ治らないってネ。

因みに、私の走りのテーマはトラクションを常に意識する、なので弄りの方向性もだいたいそっちです。
補強はフロントからセンターまでが基本、サスは柔らかめでロールさせるって感じの方向です。
カプチーノはパワー少ない上にFRですから、コントロール性は生かしつつもリアのスタビリティを少しでも上げて路面を掴みたいという感じですかね。
自分は本当に運転が下手なので、大きくてパワーのあるクルマは乗り切れません。
ローパワーのクルマを丁寧に乗るのが性に合うなとつくづく感じる秋の夜長です(笑)
Posted at 2012/09/30 00:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2012年09月15日 イイね!

OCには行けないので‥

こんにちは。
今年はカプチーノが復活したので、最大のイベントであるOCに初参加しようと思っていたのですが、日取が良過ぎて結婚式2つとブッキングしてしまいました。
見た目も中身もボロい私のカプチーノを、中身は並にが現在の目標ですので、再度手を入れるために日時は未定ですが入院させることにしました。
デフ回りのO/Hです。

現在、オークションで落とした中古のLSDをケースごと移植しているのですが、どうやらこれが外れだったようでギアの唸り音がしています。
マウントも問題ありですが、バックラッシュが狂っている可能性があるとの診断ですので、低くなっているイニシャル調整も兼ねてO/Hしようかと。
そこで問題なのは、スズスポ旧タイプのLSDに修理部品があるのかということと、マウントをどうしようかという点です。
フリクションプレートなどが出ないとなると厳しいですね‥中古のLSDは懲りたし、痛い出費になります。
マウントは大人しくモンスターの強化マウントを組むか、シルクロードのマウントにするか迷います。
シルクロードのは強化しすぎてペラの音が気になるようですが、構造的に切れにくいですよね。
モンスターのは純正比133㌫と微妙な数字‥。
皆さんはいかが思われますか?
Posted at 2012/09/15 17:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

偶然にも

偶然にも今日も暑い日でした。
髪を切って、その後ふらっとホームセンターに寄って帰ろうとすると‥‥駐車場にガンメタの陸上戦艦‥‥ではなく派手なカプチーノが‥‥(笑)

暑い中、ZENさんと少しカプチ談義ができました。
作業の手を止めさせてしまってすみませんでした。
お借りしている秘密兵器、整備手帳にはすでにUPしています車高調ですが、なかなかセッティングが難しいです。
ご厚意に甘えさせていただき、しばらく使わせていただきます(^_^;)
Posted at 2012/09/09 21:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation