• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

父親が日産車を買った

私の父は長年のトヨタ党で、マークⅡ三兄弟、カムリ、クラウンなどを乗り継いできました。
一時ブルーバードに乗っていたこともありましたが、内装の造りの悪さやエアコンの不具合に我慢できなくなり、トヨタに戻りました。
定年を迎える少し前からGRS200系クラウンに乗っていましたが、友人の影響で新しいモデルの進歩に感銘を受けて乗り換える気になったそうです。

ただ、今回は「どうしても最近のトヨタのデザインはイヤ」ということで、別メーカーにしたとのこと。
普段は意見の合わない父と私だが、そこは同意。
日産のオーラを買ったそうです。
あんた、20年くらい前に日産のことケチョンケチョンに言ってたやないか…。

納車の予定が延びて、楽しみで楽しみで毎日オーラのことを調べまくっているようで、喜々として話していました。
父親と車の話をするのも久しぶりですが、そもそも語る相手がいなかったからかもしれません。

まぁ、父は機械にも強いのですがそれ以上に電気が好きなので、ピッタリな選択だなと思いました。
まぁ、乗り心地に関してブツブツ言うだろうとは思いますが、自動運転技術の進歩に触れる楽しさが勝るでしょう。

私も、オーラは一度運転してみたいですね。
Posted at 2023/09/19 11:21:39 | コメント(1) | 最近のこと | 日記
2023年09月04日 イイね!

新しいアジアンタイヤ登場

新しいアジアンタイヤ登場まだまだ走れるシバタイヤTW280ですが、次のタイヤをどうしようか?悩むのも楽しい時間です。
ネットを徘徊していると、見慣れないタイヤが。
ダバンティ?聞いたことのないメーカーだ。
プロトゥーラ・レース?
TW200ということは、Z3やRE-71RS、AD09とかのクラスです。
見た目はテンペスタ・エンツォとNS-2Rを足して2で割ったような感じ?

YouTube でも86が履いている動画が上がっています。
コントロール性は良さそうですが、挙動がかなりマイルドに見えますね。
こちとら後輪駆動ではないので、そういうのは求めていません。
サーキット走行後にあまりにタイヤが減っていないのも…中途半端な性能ではないかと思ってしまう。
595evoをスポーツタイヤだと思って買うとガッカリするように、どうもアジアンタイヤは疑ってしまうんだよなぁ…。

シバタイヤも立派なアジアンタイヤなのですが、サーキットでも勢力を伸ばしているように性能はある程度保障されている。
ただ、私の欲しい14~15インチサイズは正直、安くない。
もちろん71RSよりは安いけど、Z3とはそれほど変わらない。
プロトゥーラ・レースの165/55R15で1本6000円という価格は相当に魅力的です。

個人的な意見としては、ライフの長さはどうでもいい。
ゴムが固くなる前に使い切りたい。
極端に短いのはダメだけれど、1シーズンで山が無くなるくらいが理想です。
Posted at 2023/09/04 23:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

4度目のサーキット

4度目のサーキット初めて土日のフリー枠で美浜を走ってきました。
8時半には到着したのですが、既に速そうなクルマがずらっと並んでいます。
なんとか屋根下をゲットしました。

交換したリアダンパーは40段中40段からスタート。
それ以外は前回と同じです。
リアがコーナーで踏ん張ってくれるため、楽に曲がるようになりました。
ただ、特に最終コーナーでインリフトが発生しやすくなりました。
51秒台が何回か出るも、イマイチしっくりきません。

2スティント目に向けて減衰力セットの変更。
フロントダンパーを34段➡33段へ。
リアダンパーを40段➡37段へ変更。
フィーリングが改善し、本日のベストである51秒3を記録。
後半はどうしても水温が上がってしまい、最終コーナー立ち上がりからストレートがまったくパワーが出ていませんでした。

3スティント目はさらに気温が上がり、タイムは更新できず。
フロントダンパーは34段、リアダンパーは36段でした。
最終コーナー立ち上がりで水温が105度に達すると、もうまったくストレートで加速できませんでした。
何度もクーリングを挟むものの、走行台数も多く、少ないチャンスで走りを組み立てることができませんでした。

奥の手として導入したリア直巻スプリングとショートダンパーでしたが、0.2秒しか短縮できないという残念な結果に終わってしまいました。
50秒を切るにはまだ時間が掛かりそうです。

お昼に穴子丼を食べて帰りました。
Posted at 2023/09/02 16:37:36 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation