• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2024年11月12日 イイね!

カプチーノのサスを交換

カプチーノのサスを交換先に整備手帳には上げていますが、カプチーノの乗り心地を改善すべく足回りを組み換えました。
凸凹の路面を低速で走ると、ノーズの上下動からくる振動でアクセルペダルを誤作動させてしまいガクガクするという始末でした。
ハーフウェイ製のキャットウォーク(初期モデル、中古)というサスキットをしばらく使っていました。
このキットは純正形状としてはかなり高めのバネレートに、それ以上に固いショートダンパーを組み合わせたような代物です。
私が前回組んだ時、フロントのバンプラバーを長めに設定したため、縮みストロークが少なくなったのも良くなかったようです。
コーナリングでのノーズの入り方や高速での安定性は素晴らしかったのですが、さすがに辛くなってきました。

散々迷った挙げ句、今回はズームのダウンフォースを購入しました。
現在新品で入手できるカプチーノ用のローダウンスプリングの中では一番柔らかい設定と思われます。

純正バネレートは
F:2.5 R:1.4 と云われています。

ズームのメーカーホームページによると、レートはこの10〜20%増しとのこと。
すなわち
F:2.75〜3 R:1.54〜1.68 の間となります。

定番のRS-Rはというと
F:2.9 R:1.68 と、調べた中ではおそらくズームに一番近いと思われます。

違いはダウン量で
ズーム F:25〜30㍉ R:20〜25㍉
RS-R  F:20〜25㍉ R:25〜30㍉
となっていて、あくまで目安ですがズームはリアがあまり下がらない設定です。
乗車すればリアが沈みますので、縮み側のストロークを確保するには尻上がりのほうが都合が良いわけです。
ちなみにキャットウォークは尻下がりスタイルです。


こちらがズーム。
リアの隙間指2本。


キャットウォーク(初期型)。
指は入りません。

フロントのバンプラバーはストロークを稼ぐため純正に戻しました。
これで前後とも純正です。
リアは後々、ウレタン製に変更するかもしれません。

Posted at 2024/11/17 22:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation