• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

我が家の金魚。

我が家の金魚。 先日れびかり家にお邪魔して水槽を見せてもらいました。
キレイで巨大なヤドカリが居たりして、楽しかったです。



で、我が家の水槽はと言えばこんな感じ。

2年前のある日、仕事中に嫁さんから電話がかかってきて、子供が金魚すくいですくってきたから水槽を買ってこいと。

しぶしぶ買ってきた水槽は当時は十分な大きさだったのですが・・・
スクスクと成長してしまい、今ではこんな有様です。

狭くてかわいそうな気もするのですが、彼らはこれ以上広いところを知りません。
きっと不満も無いでしょう(^^;)



小学校に池があるので、放してやろうと言うのですが、子供は絶対にダメと。
デカイ水槽に換えろと。

誰が世話すんねん(-_-)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/23 15:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

会社の憩いの場 From [ プリウス、ロードスター、プロボックスの ... ] 2014年7月10日 23:35
この記事は、我が家の金魚。について書いています。 間もなく暑い夏がやってきます。 会社にダイビングが大好きで来週から1週間潜りに行ってしまう先輩がいます。 お魚さんも大好きでして会社にはこの先 ...
ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 17:25
うちも子供がすくって来た金魚が居ます。
世話をするのは、私です。
金魚や鯉を飼ってる池など近所にあれば、放流したいんですが、そういう池などないです。
コメントへの返答
2011年5月23日 17:35
同じようなお父さん、多いんですね(笑)
飼っているのを放流したら、世間的にはダメなんでしょうけど、殺してしまう訳にもいかんですしね。
ネットで調べたら、金魚ってもっと大きくなるそうです(^^;)
2011年5月23日 18:43
大阪城の堀に奉納しました。
子供は大納得で、日記に書いていました。
先生に怒られたそうです。
コメントへの返答
2011年5月23日 18:50
わはは!

世間的には死ぬまで飼うか、てんぷらにして食うかってトコなんですかね?(笑)

2011年5月23日 19:08
世話も餌やりも私がやってますよ(苦笑

ん~確かに可哀想な状態ですねww
でも、魚的には餌がもらえれば幸せなのかも?!
120cmの水槽でよければ使ってないのがありますよ!(爆
コメントへの返答
2011年5月23日 19:15
お!3人目が登場!(笑)

ありがたいですが、そんなデカイ水槽は置くところがありませんので辞退させていただきます(^^;)

でもこの先どーなるんだろ?
2011年5月23日 19:26
釣りにいきます(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 19:29
週末に釣ったアジよりはるかに大きいわ(笑)
2011年5月23日 20:01
明らかに密度高すぎ、ワロタwww
特にコメットさんが狭そう。



のっス殿に爆笑w
コメントへの返答
2011年5月23日 21:09
コメットさんてなんじゃ?
魔法使いかっ!?(古)

・・・ぐぐったら出てきました。
我が家では「シロちゃん」です(笑)
2011年5月23日 21:28
水槽を大きくすると 更に大きく・・・なるのもいますので 注意しましょうw
コメントへの返答
2011年5月23日 21:55
うーん、あんまり大きくなったら困るー(>.<)
でも、注意のしようがないやん!
2011年5月23日 22:48
うちも 飼ってました!
水槽を段々大きくしてたらビッグサイズにげっそり
8年間生きましたよウッシッシ
繁殖させますか~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月24日 10:35
8年も!?
何cmぐらいになったでしょう?
興味有ります。

去年、繁殖したんですが、囲いから出したとたんに死んでしまいました(*_*)
2011年5月24日 0:11
うちにもいます。金魚すくいの金魚!!

長男が幼稚園に入る前にすくってきたヤツだから、もう17年位になりますかね。

いろいろな形のがいたはずでしたが、皆、最終新化形(鮒形?)になっちゃいました。
コメントへの返答
2011年5月24日 10:37
17年????
そんなに長生きなんですか?
それとも世代交代を繰り返して17年ですか?

最終進化型がフナとは、ちょっと面白いですね(^^;)
2011年5月24日 1:03
チャンプがひと段落したから魚ネタか?
次はGR80辺りいってみよか?


番長に習って?勾T池か五○鈴川に放流で。
大阪城の堀みたいにバスやギルは居らんから
喰われる心配はないでww
コメントへの返答
2011年5月24日 10:40
あんたは完全に魚ネタやんか(笑)

次はZ1のエンジン完成を目指して、R1の社会復帰せねばなぁ。

子供が文句言わなかったら放流したい(笑)
2011年5月24日 1:43
リフトの地面掘って池作り ポリカーボネートの蓋して鑑賞しましょう!
コメントへの返答
2011年5月24日 10:42
オイルがこぼれたらタイヘーン(^^;)

池があっても金魚全滅なヨカーン(笑)
2011年5月24日 2:43
トゥディに大人4人が乗ってるみたいな状態やわなwww

職場にもう少し大きな水槽がホカしてあったような気がする・・・
探しておくよww
コメントへの返答
2011年5月24日 10:43
いや、大きな水槽はイランです。

台所のカウンターがモゲて大惨事になるに違いない(笑)
2011年5月24日 5:04
金魚は今、6匹います45CMの水槽です
体長は6cmぐらいなんでゆうゆうと泳いでますよ。
世話は当然僕です。

もう少し大き目の水槽にするとフィルターとかろ過機能
に余裕ができて水が長持ちしますよ。
ばくはん石とかクリーンバイオ入れるとなお◎!
結果お父さんの仕事が減ります。

コメントへの返答
2011年5月24日 10:46
みんな金魚飼ってるんだねぇ~
やっぱ日本の文化ですな(^o^)

フィルターはデカいヤツを付けて、麦飯石も入れているのですが、とにかく水が少なすぎてすぐ汚れてしまいます(*_*)
夏場は2週間に1回は掃除しないと・・・

水槽がデカい方がラクになりそうだなぁ。
2011年5月24日 9:20
なんでもキレイに撮れるデジカメだったハズなのに。。。
でも、実際より相当キレイに写ってるな。
正面から見るよりトイレの方から見た方がおぞましい色してるし。
コメントへの返答
2011年5月24日 10:47
まだ今はキレイな方やで。

水がオレンジになるのは、金魚の色が染みだしてるんじゃねーかとマジで思っているんだけど、違うかな?(笑)
2011年5月25日 7:59
うちもうさぎの世話、
いつからかおいさんがしてる~(^-^ゞ

それにしてもぎゅうぎゅうですね(・・;)
もうひとつ小さな水槽買って
半分分けてみるってのは?(^-^)
コメントへの返答
2011年5月25日 9:33
そんな面倒くさいことするとは、オイサンもやりますな。
メカウサギの面倒なら進んでやりそうやけど( ´艸`)


小分けは新しいアイデアやなぁ。
うーん、どーすっかなー

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation