• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月09日

YZF-R1のハブベアリング交換。

YZF-R1のハブベアリング交換。 先日の日曜日。


ばーすのR1のフロントから異音がするとのことで、ホイルを外してみました。


そしたら、インナーレースが割れてたよ!(@o@)




このベアリングを抜くのにも一苦労あったのだけど、部品が無いので、バラしただけで終ー了ー。

で、リアも気になって分解。
問題なかったけど、予防的に新品交換することにしました。

R1は宙に浮いたままとなりました。





で、本日部品が届いたので、会社から帰ってから組み付け。

早速試乗して、増し締め。



久しぶりに乗ったけど、すげーはえー。
Z1とのギャップも凄すぎ(笑)



ベアリング4個とオイルシール4個とリザーバタンクで12020円でした。



明細は以下の通り。

93306-00420 BEARING (B6004) 1,239円 ★2個
93106-28043 OIL SEAL 315円 ★2個
93306-20646 BEARING         3,192円 1個
93106-40041 OIL SEAL         557円 1個
93306-20567 BEARING         2,352円 1個
93106-35042 OIL SEAL         462円 1個
4XV-21871-00 TANK, RECOVERY  2,352円 1個

支払いよろぴくねー

ブログ一覧 | YZF-R1 | 日記
Posted at 2013/08/09 00:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

オイル。
.ξさん

定番のお寿司
rodoco71さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年8月9日 2:46
工賃50,000

トータル62,020円で請求ヨロ。
コメントへの返答
2013年8月9日 9:28
そんなにもらえるなら、もっと頑張ります(笑)
2013年8月9日 4:43


↑ バイク屋さんでベアリングの抜き方見てお勉強したので安いもんです。

プロってすげーって思いました。
コメントへの返答
2013年8月9日 9:34
使えない道具でも使う強引さを学びましたな。
でも、そのあとに傷んだ工具を見て、心が痛むのも忘れてはなりません・・・(;つД`)
2013年8月9日 8:11
Z1とは、別の種類の乗り物です!
コメントへの返答
2013年8月9日 9:35
似て非なるモノですなぁー(^^;)
2013年8月9日 8:21
ハブベア変えたんなら
ハブダンパーも
変えた方が良かったのに~
コメントへの返答
2013年8月9日 9:38
消耗品だらかねー
でも今回は全然問題無さそうたったのでスルーしました。

何でも新品が一番なんだけど、キリが無いので(^^)b
2013年8月9日 21:04
あれ?
Zの色変えたんすか♪
コメントへの返答
2013年8月10日 12:13
憧れの青玉虫にしちゃいました(^o^)
コスプレ感覚です(笑)
2013年8月10日 13:59
やはり、バースのR1乗りたくないw
コメントへの返答
2013年8月10日 14:59
おら、のッたったでー

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation