• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

ベスパ100始動!

ベスパ100始動! もう、動かしてみたくて仕方ないので、会社の帰りにガソリンを購入。









で、ギアオイルを抜いた。



ちょっとラメってた。

注射器でバイクの4スト用オイルを注入。

結構入ったよ。





ガソリンを入れて、いよいよ始動!












電装のチェックをすると、ウインカーが点かない。


リレーを取り出してみた。



「MADE IN ITALY」

うん、ヤバそうな?(笑)



中のリレーは動いていた。

コンデンサーが劣化していそう。







結局バーエンドウインカーの取り付け部がグラついていたので、アース不良があった。

キツキツに直したけど、イマイチ動きが安定しない。

このまま様子を見て、よろしくないようだったらリレーを交換してみようかな?





最後にミラーを付ける。



このままではカナシイので、磨く。




なかなかエエ感じ!






Rallyと並べて見た。

ラージはラージでイイけど、スモールはスモールでイイなぁ~(^o^)



ブログ一覧 | Vespa 100 | 日記
Posted at 2016/11/02 23:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 23:28
ホーンの音が・・・
ガキの頃自転車につけてもらった赤く光るブザーにそっくり(笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 4:57
ホーンを鳴らすとヘッドライトの明るさが半減する、反安全設計!(笑)
2016年11月3日 10:15
まいど。
動いたね。 おめでと~

リレー、よくハンダ部分にクラック
入るので有名? ですww

手元のスイッチも接触不良よくおこすし。。

バーエンドウインカー差込きつくして
磨いて通電グリスヌリヌリしかしょーがないしね。。

早い話がすべていいかげんwww


コメントへの返答
2016年11月3日 23:02
まいどです!

あざっす!(^o^)


ウインカーの差し込みは磨いてキツキツにしてみました。

でもこれって電気的にヘッドライト裏のインナーチューブ止め金具に共締めしたアースに落ちるってことでしょ?
なんとも頼りない・・・


リレーのハンダは目視した限りはOKに見えます。


手元のスイッチは未対策です!

とりあえず次回はスイッチの接触を磨いてみます。
2016年11月4日 1:13
復活おめでとうございます!!!

スピードはどのくらい出るんですか??(・ω・)b
コメントへの返答
2016年11月4日 9:38
あざっす!(^o^)

まだナンバーが付いていないので、解らないです(^^;)
2016年11月4日 11:00
手元のスイッチが色々とやりがいありそうな形状してますね(笑)

キルスイッチも独特で初めて乗ったら解らなさそうです(^^;

ベスパ弄り見てるといつも思うんですが、部品てまだ出るんでしょうか?
コメントへの返答
2016年11月4日 13:33
そうですね、最初は説明を聞かないと乗れませんね(^^;)

色々とへんちくりんなところが面白いです(笑)

部品は当時の純正品にこだわらなければ、何でもあるし安いですよ!


プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation