• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

ハコスカのヒーターユニット・完!

ハコスカのヒーターユニット・完! できた!(^o^)




一通りチェックしてみたけど、ちゃんと動いてるわー




ファンモーターの音は結局静かにならなかったけど・・・




どんまい、オレ!(^^;)
ブログ一覧 | 45ハコスカ | 日記
Posted at 2016/12/11 18:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年12月11日 19:07
を。。。
出来上がったんや。おめでと~。
ご苦労さんですた。



コメントへの返答
2016年12月11日 20:54
ありがとー!
最初から思い返すと、結構しんどかったですわー
10年ぐらいは持ちますかね?
もってほしいです(笑)
2016年12月11日 20:15
おめでとう~
我が家の車は最近イジるネタが無い…(^o^;)

ジムニーの改造に手を染めたくないし…(笑)
コメントへの返答
2016年12月11日 20:58
ありがとー!

クルマのイヂるネタはそんなに欲しがらなくても、そのうち山ほどやって来るって!(笑)

え?ジムニーをイヂりたくなってきたの?(^_^;)
2016年12月11日 21:36
えっと・・経験談ですが・・・

ヒーターコア張り替えして
30年持ってってます
(うち、10年放置)

コックは15年は持ってました
(うち5年放置含む)

エンジンからヒーターユニットまでの
ホース、10年放置で脳梗塞状態ですた。
それまではOKですた。

ってことで、10年楽勝かと。

定期的に水流流してないと
ホース、コアなど
脳梗塞になるよーです。

って・・・偉そう言っていると
そろそろコアやばいかもww
コメントへの返答
2016年12月11日 22:56
貴重な情報ありがとーございます!

やはり適度な運動が長生きの秘訣ですね(笑)

放置すること無く動かさなければ!

クルマはパーツ交換出来るけど、身体は・・・(^^;)

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation