• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

【大晦日】ガレージの仕事納め完了【よいお年を】

【大晦日】ガレージの仕事納め完了【よいお年を】
朝からV-UP16の試走行ついでに、旋回のガレージを2件パトロールしました。 その後、Z1000mk2のキャブの洗浄作業。 あと買い物の運転手をして、作業終了~ 今年はここまでです。 明日は朝から福袋買いの運転手です(^^;) みなさん、今年もありがとうございました! ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 18:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1 | 日記
2012年12月31日 イイね!

【まさかの】ツデイのエンジン組み立て【在庫有り】

【まさかの】ツデイのエンジン組み立て【在庫有り】
頼んだはずのOリングが無くて、作業中断していたツデイちゃん。 よくよく確認してみたら、納品ミスではなくて、発注ミスで発注してなかったという残念な結果(^^;) 年末年始の休業で部品が買えません。 もう放置しようかと思っていたのですが、ダメ元できょうぢゅに電話をしてみたら、在庫をお持ちとのこと ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 02:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年12月31日 イイね!

【Z1】加速そおぉぉぉ~~~~ち!!【秘密兵器】

【Z1】加速そおぉぉぉ~~~~ち!!【秘密兵器】
Z1000Mk2純正のVM28加速ポンプ付きキャブを導入します! 見ての通り、香ばしい状態です。 全バラして、OHするぜ!
続きを読む
Posted at 2012/12/31 02:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1 | 日記
2012年12月31日 イイね!

V-UP16を装着!

V-UP16を装着!
V-UP16ってご存知でしょうか? IGコイルの1次電圧を16Vの昇圧して、2次電圧を上げようというモノです。 もうね、点火系のボルトオンターボみたいなもん! ダメなはずがない! と意気込んで、導入してみました。 もちろんZ1に装着します。 でも、キャブを洗浄した後もまだイマイチ始動 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 01:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1 | 日記
2012年12月29日 イイね!

Dトラッカー250が出庫!

Dトラッカー250が出庫!
ドナドナドーナー、ドーナー♪ こぐまをのーせーてー♪ 本日、問題のエアクリBOXを取り付けました。 あとはオーナーが組み立てて、完成です。 で、なぜかフケないので、近所のバイク屋さんに入庫です・・・
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頼まれモノ | 日記
2012年12月28日 イイね!

砲弾を使ったメンバー修正でございます。

砲弾を使ったメンバー修正でございます。
沖縄の出張に行ったときに、無駄にテンションが上がって衝動買いした砲弾。 無駄に重いのです。 中に火薬が入らなく、ただただ重いモノを落とすタイプの砲弾のようです。 コレがイイのは、ちょうど重いところにひっかけるモノが付いています。 で、コレを使ってツデイのフロントメンバーを修正します ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 22:49:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年12月27日 イイね!

Dトラッカー250入庫!

Dトラッカー250入庫!
会社の後輩が持ち込んできました。 自宅でキャブ周りをバラしたのはイイけど、なんだか戻らなくなったらしい(笑) ま、作業は自分でするようなので、生暖かく見守ります(^^) しかし、このDトラにはええパーツが付いてるなぁ~ TMR-MJNとか、ヨシムラスリップオンとか、前後ロードタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 23:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頼まれモノ | 日記
2012年12月27日 イイね!

ちっちゃく86を見つけた!

岡山市のHPの中に「選挙後のあいさつ行為の制限」の説明ページがあります。 選挙の当選、落選の結果を自ら不特定多数の有権者に報告しちゃダメって内容ですが・・・ 3ドア白黒トレノを発見! ココ 最初パトカーかと思ったよ(笑)
続きを読む
Posted at 2012/12/27 12:43:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月23日 イイね!

ツデイのバルブ周りのパーツを洗浄。

ツデイのバルブ周りのパーツを洗浄。
洗浄液に漬けてあったので、引き上げて洗って水分除去してウエスで拭きあげました。 それだけで丸1時間かかっちゃった。 もう寒くて、ここまでで作業終了・・・ またバルブの摺合せの続きをせねば。
続きを読む
Posted at 2012/12/23 23:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年12月23日 イイね!

タマゴピラフ・牡蠣・二軒茶屋餅

タマゴピラフ・牡蠣・二軒茶屋餅
今日は会社の、まー(GPZ900R)と、ゆー(Z650)と、たかはち(Z1)の3台で食いまくりツーに行きました。 ゆーのZ650はウチの子なんですが、彼が次のオーナーとなります。 その次オーナーの指示で、朝からザッパーにグリップヒーターをくっつけて、五ヵ所へ! まずはGreenGreenで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 23:02:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
16 171819202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation