• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

L150Sムーブのドアノブ交換。ダイハツってポジティブ!

L150Sムーブのドアノブ交換。ダイハツってポジティブ!ムーブちゃんのドアノブがモゲた・・・





平成15年式なので、部品もメーカーから出るし、そんなに高い部品でもないし、選択肢はありません。






ディーラーで純正部品を買って、交換するだけ!!!






で、会社の昼休みに近所のダイハツディーラーに車検証を持って行きました。






対応してくれたオネーサンにカクカクシカジカ・・・・・説明。






作業は不要なので、部品だけで売ってくださいと伝えると、事務所の奥に行ってしまいました。






しばらく待つと、ちょっとテンションが上がったオネーサンが言いました。





「部品の値段が、片側でも両側でも同じなんですよ!お得なので、両側注文しましょう!」





あ、うん、はい。



(お得なんじゃなくて、ただの抱き合わせ商法でしょ。2個でも1個の値段じゃなくて、1個が2個の値段に上がってるんじゃないの?)



と思ったけど、言ってもしょーが無いので「お願いします」って言っておいた。





夕方には部品が入ると言うことなので、電話をしてもらうようにお願いして会社に還る。





しかし一向に電話がかかってこない。





こちらから電話すると「忘れてました!」と気持ちイイ返事。





まあええけどさ(笑)





で、取りに行くと今度はオニーサンが対応してくれた。




箱を開けて現物確認しながら、オニーサンが・・・




「両方のドアノブですが、片側と同じ値段ですからね!」



嬉しそうに



「反対側が壊れても大丈夫ですね!」




あ、うん、はい。


(助手席側はもう壊れて交換済みじゃ)


(そもそもこんなところが壊れるのは設計が悪いじゃろ?)


と思ったけど、言ってもしょーが無いので「そーっすね。」って言っておいた。





そんなこんなで、両側のドアノブをゲット。








このモゲたドアノブ。








内貼りを外して。









交換して元通りに戻すだけ。





ココだけ新車(^^)b




しかし、ダイハツディーラーの人ってポジティブだなぁ~(笑)
Posted at 2018/08/07 21:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月06日 イイね!

足クルマのムーブちゃんが・・・

足クルマのムーブちゃんが・・・オメメもピカピカになってゴキゲンなムーブちゃん。






今日も会社に行くのに、全開で爆走。






月曜日なので、朝からコンビニに寄って。






乗り込もうと、ドアを開けたら・・・









パキーン!カラカラ・・・







あっ!








モゲた(笑)




かんべんしてくれーっ!(ToT)
Posted at 2018/08/06 13:51:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月05日 イイね!

KH400のフロントフォークに着手

KH400のフロントフォークに着手フロントフォークが悩ましい・・・





ダブルディスクにするために、今のままじゃダメ。






右側のアウターチューブにキャリパー取り付け穴が付いていない。






どうすればいいのか調べてみると、純正の左アウターチューブを加工して右に使うらしい・・・






しかし加工のベースとなる左フォークが手に入らない。






手に入ったところで、ドコで加工してもらうか?






かかる費用やらなんやらを色々考えていると、加工済みのアウターチューブが出品された。






もうこれでいきますか。






加工済みアウターチューブ単品がやってきた。




鏡面加工されてる・・・


余計なことを(笑)






おかげで反対側も磨かねばならん。







で、フォークを分解するのに、三つ又だけシンナー壺から出してきた。








三つ又に掴んでもらって、フタを回します。









うまく回ったので、三つ又を出したついでに、ステムベアリングのレースを抜いておこう。






プーラーをかけたら、簡単に抜けた。








ほい。








なぜかレースの座面が結構荒れている。




ヤスリで削り落として密着するようにしておいた。






で、フォークを分解。











180番のペーパーで手磨き。









そして真鍮ブラシで磨いただけの、エセ鏡面(^^;)




右と左は同時に見えないからこれでいい(笑)




今日はここまで~
Posted at 2018/08/05 23:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | KH400 | 日記
2018年08月05日 イイね!

KH400のブレーキディスクボルト

KH400のブレーキディスクボルトKH400はぜひともダブルディスクにしたい!






シングルディスクだと、Qに「見た目がさみしいのぉ~」って言われるし(笑)






で、ブレーキディスクはヤフオクで落札した!(^o^)







んが、ディスクをハブに止めるボルトが無い。






M10×32 P1.25で、頭が14mm。






まず、カワサキから純正は出ない。






いつものバイク屋さんのネジ箱を漁らせてもらったけど、出てこず。





CD師匠に頼み込んでネジ箱を漁らせてもらったけど、出てこず。





ヤフオクを散々探して、買ってやったぜー!





コレだっ!








そして現物が到着。








あれ?






左が元々のディスクに付いていたボルト。右が落札したもの。






このボルト、M8じゃねーーか!




無駄骨だった・・・



残念無念(ToT)
Posted at 2018/08/05 12:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | KH400 | 日記
2018年08月04日 イイね!

ヘッドライト スチーマー!

ヘッドライト スチーマー!最近ヘッドライトスチーマーって言うものがあるコトを知りました。





死んだ魚の目みたいなヘッドライトが新品みたいになるそうな。





しかもその状態が2~3年持つそうな。





足クルマのムーブちゃんのヘッドライトは磨いても1ヶ月ぐらいで元通りになる。





この諦めてたヘッドライトに使ってみたい!





同じくヘッドライトのくすみで悩む、会社の先輩と共同購入!




ヤフオクで送料込みで10000円。


買い頃、ハズし頃(笑)






まずはペーパーで黄ばみと劣化した表面を削り落とすために、マスキング。








400番から始めたけど、最初はこんなに黄色い研ぎ汁が。









研ぎ汁が白くなるまで研いでみた。









400 → 600 → 800 → 1200 → 2000 で研いで準備完了。









電気ポットに真っ青な薬品を入れて、グツグツ煮えたら準備完了!







そのスチームを研いだヘッドライトに当てると・・・
















ぴっかーん!(@o@)








おー!これは凄い!




ビフォー




アフター





上出来です(^o^)




施行時の動画はコチラ。


Posted at 2018/08/05 00:52:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation