• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

レクサスのヘッドライトを磨く。

レクサスのヘッドライトを磨く。黄ばんでポンコツ感をにじませていたヘッドライトを磨こう!






てか、肝心の自分のクルマのライトは磨いていない・・・






もうムーブちゃんはドナドナされちゃったし。






ついでに小汚いグリルやらも外してやろう。





バキッ。





この状態でヘッドライトを磨いた方がラク。








バンパーの裏から分解。








コイツらは無塗装の樹脂なので、洗剤で洗ってワコーズのスーパーハードを塗る。








めっちゃ頑張って磨いたからピカッとしたけど、画像で見たら大差ないな(^^;)











そして、我が家のエスティマ号。







右のヘッドライトが切れて、速攻で警察に止められた(ToT)






中華製のバラスト&バナーセットをヤフオクで買ってみた。








バンパーを降ろしてヘッドライトを外す。








バラストとバナーを交換。










外したついでに万能作業台に乗せて磨く。










ヘッドライトスチーマーをかけて。









完成~







2台で合計3時間はペーパーで磨いていたな・・・



もう右手が痛い(笑)

Posted at 2018/12/02 23:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記
2018年11月04日 イイね!

めいほうジムカーナ2018乙!

めいほうジムカーナ2018乙!めいほうジムカーナ2018乙!






毎年行われるシークレット(?)イベント(笑)






今年も大盛況でしたー!(^o^)

















KP+4A-G!










高級車もリアタイヤ交換してドリドリ(笑)








丸一日走って、温泉に浸かって、いつもの宿に。







ちょうど紅葉の季節です。












0次会に続く、1次会!








そして2次会!










毎年参加してくれる方、

久しぶりに参加してくれた方、

遠方から来てくれた方、

厳しい時間を割いてくれた方、

宿を手配してくれた方、

コースを手配&作成してくれた方、




みんなで走って、温泉入って、飲んで、食って、寝て、楽しかったです!(^o^)





来年も遊んでください!!





参加してくれたみなさん、ありがとう!(^o^)
Posted at 2018/11/04 18:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月28日 イイね!

KH400 タンク コーティング→剥離→下地

KH400 タンク コーティング→剥離→下地KH400のタンク作業の続き。






サンポールの原液を抜いて、もったいないのでまたボトルに戻す(笑)






中古サンポールに日付を記載。









流水でメチャクチャ洗って、マジックリンを大量注入。







また流水でメチャクチャ洗って、メチャクチャエアブロー。







触れなくなるまで、ホットガンで加熱。








またメチャクチャエアブローして常温まで戻して、タンクシーターを投入。







不要分をエアブローしつつまた缶に戻して、中古のタンクシーラーが完成(笑)









そして、この状態で3日間以上放置してタンクシーラー完成!









塗装剥離をするので、ステッカーを剥いだ。









裏もしっかり剥離してやる!








もちろん表も。









ズルッと剥けた。




パテだらけでちょっと泣いた(笑)






むかーし、パテは焼いたら取れるって聞いたことがある。






やってみよう!






このパテ。









ガーッと焼いて。









浮いたところにスクレイパーを突っ込んだら・・・








ポロッと取れた!(^o^)




てか、塗装の上にパテが乗ってるね。






他も全部焼いて取ってやった。









100番のペーパーで磨いて、素っ裸に。









錆びないようにとりあえずサフを塗ってみた。









このままパテ入れてやろうと思ったのだけど。






引っぱらないとイカンやろーと言われたので、引っぱってみることに。







こんなの作ってみた。









くっ付けて。









引っぱって。









まあまあ戻った。








あと2ヵ所ほどやってみた。







パテの量が少しは減ったかな?



Posted at 2018/10/28 22:55:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | KH400 | 日記
2018年10月21日 イイね!

KH400 タンクに着手。

KH400 タンクに着手。まだレクサスの作業もあるけど、カーペットを新品にしたら気持ちが落ち着いた。






ちょっとKH400の作業も進めたい!






で、なにをやってたんだっけ?






①テールランプを付けよう!


②テールカウルを付けないと、テールランプが付かない。


③じゃあテールカウルを塗らなきゃ。


④テールカウルを塗るならタンクも一緒に塗ろう。


⑤タンクを塗るなら先にサビ取りしなきゃ! ← ココだった!







サンポール注入のために、ゴム栓を購入。









ネジ込んだ。









在庫の中古のサンポール(笑)を約5リットル注入。










今回は原液満タンにするので、追加で9リットル購入!








満タンになったので、これで丸1日放置。






上手くいけば、次の週末までに内部コーティング完了予定!


Posted at 2018/10/21 20:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | KH400 | 日記
2018年10月20日 イイね!

レクサスIS フロアカーペット交換!

レクサスIS フロアカーペット交換!先々週に引っ張り出してプロに洗浄してもらったフロアカーペットだけど・・・








雨が降って湿度が上がると、イヤな臭いがプィ~ンと復活してくる!








もうアカン!








我慢ならん!(怒)









ドドーン!















新品フロアカーペット!(フロアマットじゃないよ)








朝からコイツを引っ張り出してやった!








とってもクッサイ、悪いヤツ!







先々週洗ってくれた、プロのおにーさんゴメンね!m(_ _)m






先々週も拭いたけど、今回も細かいトコロを拭いてみた。









そして新品投入!









元通りに組み付け!







センターコンソールは諸事情があるので、まだ付けない。



これで臭いの元はほぼ根絶!(のはず)


Posted at 2018/10/20 23:52:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation