• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

レクサスIS 拭き掃除してたら悪いヤツを見つけた!

レクサスIS 拭き掃除してたら悪いヤツを見つけた!1ヶ月も心待ちにして納車された、ボロレクサス。





走りはイイのだけど、乗り込むたびに気分が萎える。





もう日頃の足に乗るしかないので、少しでも気分がマシになるように、少しずつでも手をかけてみる。





やはり、運転席周りが一番汚い!!





逆に運転席周りがキレイになれば、かなり良くなるはず。





夕食後にタオルでゴシゴシ拭き掃除。





運転手が触るところを重点的に。





まずはステアリング周りを拭いて、パワーウインドウスイッチ。





コイツは簡単に外れるので、外してバラす。








こーいうところをキレイにしていけば、良くならないかな?







と、思ってしこたま磨いた。







パネルは単品にして、ママレモンでゴシゴシ洗ってやった!




サラッとした手触りになってスッキリした!






ドアの内張りもボロボロベトベトな部分を除き、しこたま拭いた。








本日のヤニの収穫です(笑)








これで終わりにしようと思ったのだけど、センターコンソールの汚さが気になって、簡単に取れるモールを外してみた。






とんでもなく汚い・・・・・





え?





アレなに??





コレって・・・(閉口)








反対側にはお賽銭?









ピンセットで拾い上げてみた。




悪いヤツが4つも!





そりゃ臭いはずだわ・・・





これで少しは臭いが弱まればいいな。





外したモールにはコゲ跡が。







目につくとムカつくので、速攻でラッカーパテを塗りつけてやった(笑)





今日はここまでー


Posted at 2018/10/01 23:30:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記
2018年09月30日 イイね!

KH400 レストア ライトケース ウインカー テールランプ

KH400 レストア ライトケース ウインカー テールランプメータが出来ればメインハーネスに着手する気になると思ったのだけど、なりませんでした(笑)





正直、メインハーネスがドコを通るのかすら解らない(^^;)





どっかで現車を見せてもらえないかなぁ~?





で、電装品を取り付けてから最後にメインハーネスを付けたら、おのずとどこを通るのか解るのでは?





と言うことで、周りから攻めることに。






ヘッドライトケースとウインカーを取り付け。








この時に気付いたのだけど、このアース線。







スレて銅線が露出してた。




アースだからフレームにリークしても実害はないけど、スレてるとこんなことになるから気を付けねば。






お次はテールランプ。








ベースの裏がサビサビ。







磨いた。




裏だから見えないのにね(笑)






ええ感じ。








テールランプを付けるには、テールカウルを付けねばならん。


テールカウル&タンクの塗装をしようかな?


冬になると塗装が失敗しそうだから、気候のエエうちに。







いつになったらメインハーネスに着手するのやら(笑)


Posted at 2018/09/30 22:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | KH400 | 日記
2018年09月29日 イイね!

KH400 レストア メーター周り

KH400 レストア メーター周りメーター周りをやっつけよう!





ココが出来れば、メインハーネスに着手したくなるに違いない。






まずはインジケーター。








バラバラにしてクリーニング。








キーシリンダーも。








分解して、接点を磨いてグリスアップ。








組み立てた。









あとはメーターを組み付ければ・・・・・






なんだけど、タコメーターをよく見たらクシャクシャだった!








文字盤も曲がってる!?








本体も凹んでる!








ヤフオクで探したけど、結構高い。





ドリルで回してテストしたら、ちゃんと動くので直してみよう。





ホースバンドを購入。








こんな感じに縛って。







カシメを外してみた!







酷い曲がりよう!







文字盤もこんな感じ。







全てを叩いて戻して、カシメ直す。








大体直った!











お次はスピードメータ。





なぜかトリップが動かない。




なんでやろ?




動かないのはイヤなので、バラして確認したけど・・・ちゃんと動いてた(^^;)




キレイにして組み直す。







カシメ直したところはこんな感じ。




取り付けたら見えないから大丈夫!






で、ようやく組み付けて完成!(^o^)






すんごい時間かかったわー
Posted at 2018/09/29 22:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | KH400 | 日記
2018年09月29日 イイね!

KH400 レストア エアクリーナ組み立て リアブレーキケーブル

KH400 レストア エアクリーナ組み立て リアブレーキケーブルエアクリーナとエアインレットパイプを買いました。





まあ、エアクリーナは新品でしょう。





エアインレットパイプは元の部品で組んでみたのだけど、硬化しているうえに縮んでいて具合悪かったです。





HOT&COOLさんでリプロダクトされてて良かったです(^o^)






エエ感じ!










コレにエアクリーナをくっ付けて。








合体!








ついでに、リアブレーキケーブルも装着。







スカスカだった車体が充実してきた!
Posted at 2018/09/29 21:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | KH400 | 日記
2018年09月29日 イイね!

ちょーしこいて中古のレクサスをネットで買ったら・・・

ちょーしこいて中古のレクサスをネットで買ったら・・・足クルマのムーブちゃんを買い替えることになったのさ。




第一候補はムーブターボ!





ターボとオートエアコンが欲しい。





そんだけだったのに。





カーセンサーを見ていたら、ほぼ同じ価格帯で11年落ちのレクサスISが買える・・・・・





で、ちょーしこいて買ってみた!





はるばる茨城からやってきた!






おー!なかなかエエやん!





希望通りのホワイトパールボディ、ファブリック黒内装、17インチノーマルアルミ。


走行76000km。


この価格帯では10万キロオーバーが当たり前の中、低走行と言える。





ワクワクしつつ、運転席の扉を開ける!(後に「地獄の扉」と言われる)








まず目に飛び込んできたのがドアの内装。









ボロボロやん!!!



カーセンサーの画像は穴が開くほど見たけど、この部分の写真は1枚も無かった。





センターコンソールはタバコのコゲあとだらけ。












シートも汚い。




助手席にはタバコのコゲ穴もある。





もちろん強烈極悪なタバコ臭!!!





ちなみに定番のトラブルだけど、ダッシュボードはテカテカ&ボロ。
これは事前に聞いていたので、ええけど。












しかし、ボロボロのドア内装(4枚とも)、タバコのコゲだらけの内装、車内に入るだけで気分が悪くなる強烈極悪なタバコ臭。



全部説明なし。



聞かれなきゃ言わなくていいんですよね、どんなボロでも。(涙)





ヒドいクルマをつかまされた!(本音)





納車10分後には返品したい気持ちでいっぱい。(本音)




もう捨てたい。(本音)




ここまで汚くて臭ければ、ゴミです。(本音)




家族全員が激怒(涙)




走行76000kmでここまで汚い車になるのか?




疑問に思って記録簿を調べてみると、確かに実走行のよう。




うーん・・・・・




ムーブと入替えなので、乗らない訳にはいかない・・・







夜中テスト走行してみたら、こちらはバッチリだった。


高速走行はとんでもない安定感。


峠道でのコーナーリングも素晴らしい。


なのに全然素直に喜べない。





あーあ、ホントにヒドいクルマをつかまされた・・・






中古車屋の担当の人は人の良さそうな人だったのにね。


なんか残念。

Posted at 2018/09/29 13:35:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation