• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

セルのワンウェイを分解掃除。

セルのワンウェイを分解掃除。スクーピーのキックを分解掃除した勢いで、チャンプもバラしました。

セルの動きが渋かったのが気になっていたので。

プーリーの裏に、Z1みたいに弱そうなワンウェイクラッチが付いていました。


コテコテになっていたので、クリーニングしてグリスアップしたら、絶好調になったぜ!


あとは、たまにキャブからガソリンのような、オイルのようなモノが垂れてくるのを治したいなぁ。

でも何が悪いのか解らん(笑)



>せんまい
どうも吹き返しでは無さそうやわ~
2012年01月27日 イイね!

またしてもバラバラ・・・

またしてもバラバラ・・・結局バラしてしまいました・・・

サイドスタンドで立てたときの車体の角度が大きすぎて、辛抱できません。
つか、不安定だし。

で、改良のために分解しました。
強くて外せなかったバネもなんとか外しました。


ガタを少なくするために、クリアランスを詰めて~
スタンドを立てた時に、前に行きすぎるので、溶接で盛って~
それでもダメならゲタを履かせよう。

スタンド自体を伸ばすこともできるけど、せっかくのメッキパーツなので、メッキ温存の方向で。

と、予定を立てたところでタイムアップでした(*_*)
2012年01月25日 イイね!

レアパーツをゲット!

レアパーツをゲット!チャンプはRSのみアンダーカウルが付いています。

で、アンダーカウルを避けるサイドスタンドがあるんだけど、これがなかなかのレアアイテム。

普通のサイドスタンドを付けて、カウルをカットする手もあるけど、出来ればそれは避けたい。




ずっとヤフオクで探し続けて、ついに落札しました!

早速カウルを分解して、ウキウキ取り付け♪




で、サイドスタンドを立ててみると・・・







































おや?









・・・なんですか、この角度は(-_-)

短すぎっしょ・・・

タイヤも標準サイズで、車高もノーマルなのに。




一筋縄ではイカンなぁ・・・(悲)
2011年06月01日 イイね!

祝!公道復帰!

祝!公道復帰!書類をもらってきて、本日登録完了です!


最初は不調だったオートチョークも、何度か動かしているうちに直ったようです。

セル1発で始動して、直後にフケるようになりました。

この夏はチャンプをゲタに使うのだっ!(^o^)
2011年05月21日 イイね!

チャンプRS完成!!!

チャンプRS完成!!!今週はタイヤ、チューブ、純正部品、バッテリーが届きました。

で、晩飯後にタイヤを組むのに挑戦しようかと思っていた時に、せんまいから電話があったので、そのまま助っ人外人として召喚(笑)

せんまいにタイヤを組んでもらいました。
おかげで再塗装したホイルは無傷のまま!

その後、2人でホイルを組み付けて、ブレーキフルードを入れて、オイルとガソリンを入れて、マフラーを塗って、取り付けて、カウルを組んで、カウルを磨いて、バッテリーを付けて・・・完成!

最初、エンジンが全然フケなかったのだけど、マフラーに虫の巣が有ったのを思い出してハリガネでつついたら絶好調に!

せんまい、さんきゅ~
今度、飯でもおごるわ~(^o^)

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation