• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

蓮ダムツーリングに連れてってもらいました。

蓮ダムツーリングに連れてってもらいました。今日は学生の頃のじろう先輩のツーリングにまぜてもらいました。

じろう先輩(ドカティモンスター)
H先輩(ジェベル250)
クマっぽい先輩(CB750)
えっちゃん先輩(DS250)
たかはち(Z1)


H先輩はよくウチのガレージに来てくれます。

じろう先輩もちょくちょく来てくれるので、会ってます。

えっちゃん先輩は結構久しぶりだなぁ~
1年ぐらい会ってない?
スリムになって女子力アップしてましたよー
今回の紅一点です。

クマっぽい先輩は何年も会ってなかったので、本当に久しぶり!
相変わらずのキャラでしたが、かなーりヨコに成長してました。
クマっぽさに磨きがかかってました(^^;)

クマっぽい先輩の愛車はCB750Fなのですが、現在車検切れなので、本日のバイクを借りるためにまずレンタルバイク屋に行きます。



何を借りるのかな~?
W800がイイなぁ~

と、期待していたのですが、新しいCB750でした。
さすがCB乗り(^^;)

そこから、飯高の道の駅へ。
たくさんバイクが来ていました。




ちょうど昼だったので、向かいのラーメン屋で昼食。
ラーメンを食わず、チャーハンを食いました(^^;)




そして蓮ダムに到着!



ココで、Z1のタコメータが動かないのが発覚!
ワイヤー式なんだけど、エンジン側が外れていました。
ワイヤーの中身が落ちて無くなっていたので、復活不可能(*_*)

そうこうしているうちに、雨がパラついてきたので、帰路につきました。


その帰り道に、H先輩が急停車!

どうしたの?って聞いたら、さっきワイヤー落ちてたで!と。
マジで!?と思って戻ってみると、確かにZ1のタコメータケーブルのワイヤーでした(@o@)
ワイヤーを突っ込んだら、元通りにタコメーターが動きました!

H先輩、マジスゲー!(笑)


途中で、ナントカ餅(名前忘れた)を買って、謎の農機具屋でコーヒーブレイク。



農機具屋のオヤジさんに、仕事で忙しいからと言われて、N先輩のガレージに帰還。



どうもありがとう!
お疲れ様でした~(^o^)

Posted at 2012/10/28 00:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年08月19日 イイね!

2012伊勢志摩ツーリング(夏) 乙!

2012伊勢志摩ツーリング(夏) 乙!みなさんお疲れっした!(^o^)
暑かったけど、楽しかったです!


参加者
四郎さん(KMX)、せんまい(JADE)、生涯現役!さん(GPz750)、Mさん(XR?)、バース(YZF-R1)、たかはち(Z1)




非常に天気がアヤシイなか、11:00に伊勢工場に集合しました。

いきなり四郎さんからサプライズな出来事が・・・
いつの間に?おめでとー!(^o^)

・・・で、KMXをザッパーに乗り換えて出発です!


まずは腹ごしらえ。
南島線→サニーロード経由で五カ所のGreenGreenに到着。



で、やっぱりタマゴピラフ(笑)




しかし、窓から覗く空はどんどん雲行きが怪しくなっていきます。
食事が終わったころに、大粒の雨が!(>_<)

すぐに止みましたが、早速移動することに。
最初の予定では能見坂峠に行くつもりでしたが、その方面は雲が真っ黒!

予定を変更して、R260で磯部に向かい、磯部から的矢抜けてパールロードのルート。
せんまいが先頭になってから快速ペースで、あっという間に雨雲から逃げ切って晴天に!

鳥羽展望台では、暑い暑い!



一番手前が生涯現役!さんのGPz

もちろん、お約束の「今日は富士山が見えるぞ!」コールもカマしました。

その後、鳥羽経由で朝熊道を通って伊勢工場に到着です。



これだけのメンツが集まると、話題には困らないっすね~(^^;)
初参加のMさんの武勇伝は面白かったです(笑)


ワイワイと話していると、子守りの任務を終えたQがDioで登場!


そしてどうも雲行きが怪しいので、生涯現役!さんと、Mさんはココで帰宅しました。
お疲れっした!
また遊びましょう~


その後、バースのR1のキー差込口に付いている社外のカバーが気になって、外してみることに。

グイッ!
バキッ!



なんか凄い接着剤が・・・(^^;)
ヤイヤイ言いながら接着剤を剥がしていたけど、バースはなんだか脱力していました(笑)

そして、四郎さんとバースが帰宅しました。
途中で雨に降られたみたいですが、無事に四日市に到着したようです(^^;)
お疲れっした~また遊びましょう!


せんまいとQと3人が残りました。

で、まったく手つかずの状態で放置されていたツデイのエンジンをバラしてみることに。



タイベルはやっぱりなくなっていました(笑)
やっぱりバルブクラッシュしているようで、ロッカーアームがガッタガタに遊んでいます(^^;)



クランクプーリーが取れないので、今日はこのぐらいで許してやることにしました(笑)

つか、SSTが無いとクランクプーリーは取れないなぁ・・・

エンジンをメンバーごと降ろした方が早いのか?
うーん、どうすっか?


力尽きたので、おひらきとなりました。

Q、せんまい、お疲れ~
また遊びましょう~(^o^)
Posted at 2012/08/19 02:55:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年08月12日 イイね!

2012伊勢志摩ツーリング(夏)参加者募集!

2012伊勢志摩ツーリング(夏)参加者募集!8月18日(土)に「2012伊勢志摩ツーリング(夏)」をやります!

集合場所 : 伊勢工場
集合時間 : 11:00

ぬるーい感じなので、2輪でも4輪でも参加は自由です。
でもちょっと50ccは速度的にツライので、原付2種以上の参加でお願いします。

時間的に厳しい人は流れ解散も可。


今回は、伊勢志摩ツーリング名物の「タマゴピラフ」とR260がテーマです。


アバウトな予定では昼前に伊勢工場を出発し、五カ所でタマゴピラフ昼食。
その後は2つの選択肢。

①R260を南下して能見坂峠の旧道を抜けて伊勢に戻る。
②R260を南下してR42まで走り切って松阪に抜ける。

その時の状況に応じて、決めましょう。


お盆なので、混んでいる観光地を避けてノンビリ走る予定です(^o^)




現時点での参加者
四郎さん、ばーす、せんまい、Q

Posted at 2012/08/12 13:52:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月25日 イイね!

伊勢志摩ツーリング

伊勢志摩ツーリング本日は予定通り、伊勢志摩ツーリングを行いました!


QとせんまいとJAXさんときゃぷてんにドタキャンされたので、バースと四郎さんと3台。


んが、たまたまH先輩が遊びに来たので、そのまま拉致しました(笑)


四郎さん(KMX125)
ばーす(YZF-R1)
H先輩(シグナス125)
たかはち(Z1)

の4台です。


まったりと昼ごろにたかはちガレージを出発。

まずは五ヵ所のGreenGreenで昼食。



もちろん食べるのはタマゴピラフです。



今回は、この店のもう一つの人気メニューのフルーツサンドも食べました。
画像は無いよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

散々しゃべって、的矢大橋のパーキングへ。
一度入ってみたかっただけですが~(^^;)



なぜかココでシグナスのテールランプとZ1にニュートラルランプが切れるという、ミラクルな偶然が発生(笑)

そしてお約束のパールロードを通って鳥羽展望台へ。

富士山は見えませんでしたが、ソフトを食いました。



その後、ばーすのリクエストで二軒茶屋餅を食いに。


身体が疲れていたせいか、やたら美味かったです(^^;)

餅屋から、バースのR1にバイクチェンジして帰りましたが、久しぶりのR1は刺激的すぎて、ちょーテンションあがっちゃいました。


みなさんお疲れ様でした~(^o^)




Posted at 2012/06/25 00:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月24日 イイね!

二軒茶屋餅なう

二軒茶屋餅なう美味い。

Posted at 2012/06/24 16:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation