• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

キャブをやってもうた・・・

キャブをやってもうた・・・フロートの高さを合わせてて、気になったのでジェットを掃除したりしていたのですが・・・

バラしたらバラしただけ汚れが出てきます。

あかん、あかん、あかんのやぁ~っ!
と思いながらも、辛抱できずにキャブの全バラに着手してしまった・・・

ひとつひとつのパーツをキレイにして、粉だらけの穴を掃除したり、ゴテゴテのリンク類をグリスアップしたり。

前回、磨けなかった部分を思い切り磨いてみたり。

で、1個だけ完成したけど、動きがスムースになってる!
これは期待できそうです(^o^)

しかし、あと3個を完成させて、手付かずのリンクを仕上げねばならんです(^^;)




あと、先輩のガレージめぐりをしてきました。

で納車されたばかりのドラッグスター250にちょっと乗せてもらいました。
アメリカンは初めて乗ったんだけど、凄く乗りやすかったです。
なんだかタンデムで出掛けたくなるようなバイクやね(^o^)

Z2の先輩はフレーム剥離中でした。
頑張ってくだされ~(^_^)/~

Posted at 2011/04/24 22:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1 | 日記
2011年04月24日 イイね!

バルブガイド打ち換えに挑戦。

バルブガイド打ち換えに挑戦。TZRも完成したので、ようやくZ1に着手です。

またまたヘッドが全バラ状態で放置してあったのだけど、バルブのガタが限度値を超えていたのでガイドの打ち換えをすることにしました。

ちょうど先輩もZ2のレストア中で、彼もバルブガイドを交換するので一緒に作業しました。
この三重のイナカで、Zのバルブガイドを交換しようとしている人が2人もいる時点で奇跡です(笑)

で、SST(1344円)を買って、交換に挑戦!
意外とすんなり交換出来ちゃいました。

あとはリーマをかければOKなので、リーマの到着待ちです(ダンドリワルイナ)



で、ネジ部の溶接修理の外注に出した時に割れて帰ってきたフィンの修理をしたり、キャブのヨレヨレフロートを修正したり、細かな作業を進めました。

のんびりやることにしようっと(^^;)
Posted at 2011/04/24 22:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1 | 日記
2011年04月22日 イイね!

DVDナビをコチョコチョ

DVDナビをコチョコチョsueさんに頼まれたヤツを忘れてて・・・
先日言われて思い出しました(汗)

いや、やらねば(^^;)

Panasonicは上手く分解出来て、綿棒で汚れを落とせたので、成功したっぽいです。

カロは1台目のケースを開けたら、内部にDVDが入っているのが見えました。
コレを抜かないとレンズに到達できない。
で、ハーネスを付けて電源を供給するも、イジェクト出来ない。
同じカロがもう一台あったので、これにも電源を供給してみたけど、イジェクト出来ない。

うーん、電源ハーネスだけじゃダメなのかな?
ココでタイムアップ。

今度は残りのカロのケースを開けてみます。

ほったらかしててゴメンネ m(_ _)m
Posted at 2011/04/22 00:02:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 頼まれモノ | 日記
2011年04月21日 イイね!

TZR完成動画

TZR完成動画今日は天気が良かったので、通勤に使ってみました。
ちょっと不安だったので、多少の工具を持って(^^;)

特に問題も無く会社に到着しました。

始動性も良好、アイドリングも安定していて安心感あります!
あれだけキャブ掃除を頑張ったかいがありました(笑)

しかし、125ccの割にはメチャ速いなぁ・・・
全開加速するとあっという間に3速でぬわわkm/h。


Posted at 2011/04/21 11:30:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | TZR125 | 日記
2011年04月20日 イイね!

任務完了して伊勢市なう。

任務完了して伊勢市なう。無事任務完了しました。

今回は宮崎滞在6時間だったのですが、移動時間は往復約9時間。

時間的には富山の方が遠い事に気付きました(笑)

飛行機って凄いなぁ~(^_^;)
Posted at 2011/04/20 23:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張先 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10111213141516
171819 20 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation