• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

TZRが走りました。R1もスタンドから降りました。

TZRが走りました。R1もスタンドから降りました。朝からガソリンとフォークオイルとブレーキフルードを買いに走りまわりました。

TZRにフォークオイルを入れて、ガソリンを入れて、一応バッテリーチャージして。
キックを踏んだら、久しぶりにお目ざめしました。

あとは試乗して問題無ければ納車できるかな?

しかしあいにくの雨なので、本日は試乗できず・・・


R1もブレーキフルードを入れました。
エア抜きに散々苦労しましたが、なんとか前後とも完了。

もう部品待ち。
あとはバッテリーを積んで、フロントスプロケを締めればOKのはず。

R1は車検が無くて試走出来ないのがつらいなぁ~


Posted at 2011/10/30 13:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZR125 | 日記
2011年10月29日 イイね!

パーキングブレーキワイヤーを交換

パーキングブレーキワイヤーを交換すでに完成している感がアリアリのジャイロコンポですが、実はパーキングロックが正常に動きませんでした。


パーキングブレーキワイヤーが一部固着してて、どんなに調整してもホイルがロックされません。



で、新品を投入しました。

交換したらちゃんと動いて、シアワセになりました(笑)

これで納車出来ます(^o^)

Posted at 2011/10/29 22:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトコンポ | 日記
2011年10月29日 イイね!

フロントフォークアウターを塗装。

フロントフォークアウターを塗装。忍者のサイドカバーを修理して、もう天気が良いので、出掛けたくてそわそわしまくります。

でもこんな塗装日和だから、TZRのアウターチューブを塗っておきたい。

で、クリアで塗装してあるアウターチューブに剥離剤をぶっかけ、剥離。
なぜかクリアがしつこくて、2度塗りでキレイに剥げました。

で、塗装して~

そのままザッパーでお出かけしちゃいました(^^;)


帰ってきてから、組み付けました!



しかーし!
フォークオイルの在庫が無い(*_*)

オイルの注入は明日しよう・・・

Posted at 2011/10/29 22:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZR125 | 日記
2011年10月29日 イイね!

忍者のチ●コが取れたら・・・クノイチなのか?

忍者のチ●コが取れたら・・・クノイチなのか?同級生の大工が忍者を持っているのだけど、チ●コが取れたのでくっつけてくれとのこと。

朝からやってきて、サイドカバーだけ置いていきました。

そうです、サイドカバーのアレが折れたのです。


プラリペアで補修しようと破断面をみると、やってはイケナイことがやってあります・・・

ボンドで補修した跡が(*_*)



このままではダメなので、一生懸命剥がします。
ちょうど足付けにもなったや~





プラリペアでこってりくっつけて完成!



まぁこれで大丈夫っしょ!(^o^)
Posted at 2011/10/29 22:08:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 頼まれモノ | 日記
2011年10月29日 イイね!

天気が良すぎて、お出かけなう。

天気が良すぎて、お出かけなう。昼飯を食いに五カ所まで。

帰りは真珠道で帰ろうー(^_^)b
Posted at 2011/10/29 13:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
161718 19202122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation