• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはちのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

「年忘れプチツーリング2011in伊勢志摩」乙!

「年忘れプチツーリング2011in伊勢志摩」乙!先日告知したツーリングをしました!

参加者は5名。
四朗さん(TZR125)、きゃぷてん(GSX-R750)、ばーす(R1)、せんまい(ジェイド)、たかはち(Z650)でした。

みんな遠方から参加してくれて、ありがとう!(^o^)


午前中にたかはちガレージに集合し、とりあえずライダースカフェ、ルート750に向かいました。



なかなかオシャレなお店で、空調もしっかりしていて、のんびりするのに良い感じの店でした。

昼食を済ませ、とりあえず定番の鳥羽展望台へ向いました。
あまり多くは無かったですが、他のバイクもやってきていました。



せんまいはすかさず、一般観光客に聞こえるように「お!富士山が見えるで!ほらあの船の右辺り!」と叫び、見事なフェイクを決めていました。
もちろん富士山は見えません(笑)


そして、磯辺経由で五ヶ所のコンビニを次の目的地にして出発。

パールロードがあまりにも空いていたので、サーキット組のせんまいときゃぷてんが爆走モードに突入!
きゃぷてんは楽しんでもらえたようです。
四朗さんも飛び出して行きましたが、四朗さんだけ途中でクルマに阻まれてしまいました。

で、五ヶ所に着く頃には寒すぎて辛抱たまらず、コンビニじゃなくて喫茶店にピットイン。
ホットコーヒーを飲んで、またダベリング。

そしてサニーロード経由でたかはちガレージに帰還しました。

寒くて、なんだか休憩ばっかだったけど、楽しかったです!(^o^)



四朗さん、きゃぷてん、ばーすが17:30頃に岐路に着きました。

それからせんまいと二人で作業が始まってしまいました・・・

せんまいが持ち込んだ、DioZXエンジンのタクト。

コイツの乗せ換えたエンジンのセンターが出ていないので、直します。
レーザーで測定して、オフセット量を決めます。



で、エンジンハンガーを切ってオフセットしてくっつます。

再度測定してセンターが出たことを確認!



その後、センタースタンドの長さと形状の変更作業を行い、イイ感じになりました!




そんな作業をしている中、ワタクスはZ1の作業を進めました。

ダイナモからのオイル漏れがあったので、PMCのオイル漏れ対策ブッシュ&ハーネスに交換します。
ステータコイルに繋がる配線をハンダ付けし直してハーネス交換します。



そしてステーターコイルを取り付け。
クラッチカバーやポイントベースを取り付けて、腰下完成です。

せんまいがある間に、フレームに載せてやりました!(^o^)
あとはひとりで出来る作業ばかりなので、ボチボチやっていきます。


Posted at 2011/12/31 02:17:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月30日 イイね!

ツーリングなう。

ツーリングなう。
Posted at 2011/12/30 13:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月30日 イイね!

伸びて・・・無いような?

伸びて・・・無いような?Z1のカムチェーンを新品と比較してみました。

ドライバーに新旧カムチェーンをかけて、長さを見る。

良くある画像です。


そんなに違うものなのか?

と思い、やってみると・・・

おー!結構違う!

左が摘出したもの。右が純正新品。



確かにこのぐらい長さが違う画像を良く見ます。

自分のカムチェーンも世間様と同じぐらい伸びているんあだなぁ~と思いました。


今回は「部分的に伸びているのでは?」との疑いがあったので、この状態でおかしな部分が無いか入念にチェックしてみます。

しかし、特に変わった部分は見つかりません。

それどころか・・・

長さが揃ってきた!!(@o@)


もう、見れば見るほど同じ長さ。

なぜだ・・・?

新品はコッテリしたグリスが付いています。

中古はもちろんエンジンオイルから引き揚げた状態です。

最初に見た長さの違いって、伸びているんじゃなくて、新品が重いグリスで伸びきっていないだけじゃないの??

つまり、カムチェーンに問題は無かったのでは?

実際はテンションがかかった状態で使う訳だから、ぶら下げて見ただけでは判断できないかもしれないけどさ。

クランクケースまで割って、ド高い純正カムチェーンに交換した意味ってあるのかな?
いや、ある。
と、信じたい(笑)



とりあえず、もうフタはしてしまいました・・・
Posted at 2011/12/30 01:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1 | 日記
2011年12月27日 イイね!

「年忘れプチツーリング2011in伊勢志摩」緊急開催してみます~

「年忘れプチツーリング2011in伊勢志摩」緊急開催してみます~なんだかバースもこっちに来るようなので、急遽プチツーを開催してみまっす!






12月30日(金) たかはちガレージに11:00集合

目的地は・・・
パールロードとか、ライダースカフェとか、伊勢志摩スカイラインとか・・・その時の気分で。

急だし、年末だし、アレですが、来れる方は一緒にいかがですか~?

ちなみに雨天中止です(笑)



現在の参加者

たかはち
バース

以上(笑)
Posted at 2011/12/27 23:37:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月24日 イイね!

クランクシャフトがコンニチワ。

クランクシャフトがコンニチワ。やっと出た~!(^^;)

合わせ面の掃除だけでイヤんなるわ(*_*)
Posted at 2011/12/24 19:04:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z1 31217mile エンジンオイル交換 モトベース https://minkara.carview.co.jp/userid/154658/car/757924/7039066/note.aspx
何シテル?   09/12 21:04
いい大人がクルマ&バイク屋さんごっこをしてます。 あくまでもごっこなので、仕事はしません。商売もしません。 ただの趣味のガレージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 2122 23 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 16:41:04
【FAQ】タッチパネル対応地デジ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 15:22:27
TDN-H58 地デジチューナーをタッチパネルで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 01:15:05

愛車一覧

カワサキ Z1 Z1ちゃん (カワサキ Z1)
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。 車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えら ...
ピアジオ ベスパ ラリー ベスパちゃん (ピアジオ ベスパ ラリー)
静岡で30年以上動かさずに熟成された子。 2015年11月に伊勢に嫁いできて、復活に向け ...
カワサキ Z1000 Mk2 Mk2ちゃん (カワサキ Z1000 Mk2)
香ばしい不動車として入庫。 レストアと国内新規登録がお楽しみ。 2014年7月15日に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在冬眠中。 目覚めることがあるのか!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation