• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

【BNR32】 フロントウインカー水漏れ修理

【BNR32】 フロントウインカー水漏れ修理


先日、雨の日にお迎えに来てもらった時、
帰って駐車してるのを見てるとなんだか違和感が・・・。






あちゃー、見事に雨が入っちゃってますな。
まぁ、年式を考えれば何の不思議もありません。
14年間付き合ったPS13時代にも何度かありました。





とりあえず外して家に持って上がります。

角目ヘッドライトに交換した時に外しただけで交換歴も無いので、
裏側は25年間の排ガス汚れがびっしりw
作業に入る前にとりあえず一通り清掃しておきました。

キレイになったら水漏れ箇所を確認します。
クリアカバーやケースにヒビや割れは無いので、可能性があるのは
バルブ用コネクタのパッキンか、樹脂ケースとクリアレンズの接合部という事になります。


確認方法ですが、まずケースに付いているゴムホースの先端をテープできっちり塞ぎます。
次にケースの中に少し水を入れます(お湯は内部のリフレクターを曇らせる事があるので絶対ダメです)。
入れたらバルブ用コネクタを付けて全ての穴を塞ぎます(バルブは外しておく)。
その状態で持ち上げてゆっくりと回転させ、水滴が漏れてきたポイントが
修理個所ということになります。

クリアカバー表面のヒビぐらいではこの方法では水滴が漏れませんが、
逆に言うとそれぐらいでは中にも水が入ってきません。





今回は前側の下角部分から漏れていました。
経年劣化で樹脂ケースの角が反って、クリアカバーとの間に隙間が出来たようです。
精度の高い純正パーツとはいえ、接合部分がきっちりとコーキング処理
されているわけではないので、時間と共にこうなってしまうのは仕方ないですね。





そんなわけで、漏れてると思われる部分をコーキング処理します。
コーキング材はホームセンターで買える浴室用の物を使います。

きっちりマスキングしたら隙間にコーキング材を充填して、すぐにヘラで表面をならします。
PS13時代の補修でも何度かコーキング材を使いましたが、処理直後はなんだか汚くて
若干不安になるんですよねーw







コーキング材が完全に固まってしまうとマスキングテープがキレイに剥がせなくなるので、
15分ほど置いて表面が落ち着いたらマスキングテープを慎重に剥がします。
まだ柔らかいコーキング材が広がらないように、内側に向けて剥がすようにすると
キレイに仕上がります。






後は乾燥を待つだけ。
完全乾燥するとコーキング材が若干ヤセますが、今回は見えない部分がほとんどなので
問題ありません。


ここまで書いて気付いたんですが、今回の水漏れは助手席側。
そう、またしても最初のオーナーの自宅駐車場で陽が当たってた側になります。
運転席側は全く漏れてる形跡はありません。
あらためて熱と紫外線が車にとって大敵であることを認識しました。
Posted at 2016/12/17 19:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイキャス不調の件、ディーラーに持って行く前にハイキャスの自己診断をやってみたんですが問題無し。エンジン始動時のハイキャス警告灯も点かなくなったし、これじゃ持って行ってもなぁ・・・とか思ってたらバックする時の症状も出なくなりました、旧車あるあるですなw」
何シテル?   07/08 20:27
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
R32 スカイライン号 久々の修理w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:52:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation