• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32のブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

【BNR32】修理の後のお楽しみ♪

【BNR32】修理の後のお楽しみ♪

先日取り外した壊れたシートベルトを分解して、
どこが壊れたのかを調べてみました。

 

 

シートベルト本体は大きく分けて、真ん中のベルト巻取り部と
左右の制御ブロックの3つのユニットから構成されています。

左右の制御ブロックのケースは、ネジ留めとフックだけで留まっていて
簡単に開けられそうなので、ここから攻めてみます。

 

まず半透明になっている方のケースを開けてみますが、特に破損は見られませんでした。




次に白い方のケース・・・こちらは中のギア状の樹脂パーツが破損しており、
大小2つの破片と小さなバネが1つケースの中に転がっていました。




破損したギア状の樹脂パーツは、事故の瞬間にベルトが引き出されないよう
ロックする為のパーツらしく、どう考えても力のかかりそうなところなので
修理は無理かと思ったんですが、このパーツは中に金属のプレートを
挟み込むようになっていて、その金属プレートに割れた破片をガッチリと
固定することが出来れば強度は確保出来そうでした。


流動性が低くて余計なところに流れ込みにくい二液混合のエポキシ系接着剤で
割れた樹脂パーツを金属フレームに接着してから、樹脂パーツ同士の隙間を
ゼリー状の瞬間接着剤で埋めておきました。
小さなバネは元の位置に引っかけ直しただけです。


さて、これで見た目は元に戻りましたが、きちんと機能するのか?
動作に耐えられる強度があるのか???

一日置いて接着剤が完全に固まった後に恐る恐るシートベルトを引っ張ってみると・・・
おおっ、ちゃんと引き出せるしロックも正常な動きをします!

何度も動かして接着した部分の強度がキープ出来ているか確認しましたが、
今のところ外れたりする事はなさそうです。


とはいえ所詮は接着剤で貼り付けただけなので、事故を起こした時の強度に
不安がないわけではないですが、今回修理する前の状態がそうであったように、
構造上、ギア状樹脂パーツの一部が欠損するとロック用の樹脂フックが
巻取り軸側に沈んで強制的にロックがかかる構造にはなっているようです。
(偶然なのか意図してそうなってるのかはわかりませんが)

あまりにも強い衝撃だと樹脂フック側が折れてしまう可能性もあるので、
ギア側の強度だけ気にしても意味はないのかもしれません。


分解してみて思ったんですが、なぜこんなに力のかかる”ロックする仕組みの肝”
とも言えるパーツに、フック側もギア側も樹脂パーツを使っているのか疑問です。
この構造だと破損によるトラブルの原因はこの樹脂パーツぐらいしか考えられないので。

素人考えではありますが、金属部品で作っておけば破損の心配はほぼ無かったんじゃないかと。
スチールにする事で力の逃げ場がなくなって他の部分が破損するとか、
フックパーツは小さなバネでの制御なので重さがあると狙った動きをしてくれないとか、
何かそういう理由があるのかもしれませんが・・・。
 

というわけで、修理したシートベルトは清掃&グリスアップしてストックパーツ行きとなりました。

中古品は程度の確認がしにくいのに高額で、怖くてなかなか手が出ませんし、
新品が再生産されたところでとんでもない値段になるのは間違いないので、
完璧にというわけではありませんが、使える状態ぐらいまでは直せて良かったです。
Posted at 2023/01/21 10:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も栗を求めて丹波篠山までドライブ( ・∀・)」
何シテル?   10/05 10:07
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
R32 スカイライン号 久々の修理w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:52:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation