• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

車載消火器

昨日の雨で、何気なくリアワイパーを動かしたらゴムがベロベロっと剥がれましたw

リアワイパーなんてほとんど使わないんですが、さすがにゴムがベロンと
なった状態で走るのは切ないのでABで新品購入して交換。
ABブランドは安くて、こういったどうでもいい消耗品は重宝します♪


ワイパーを持ってレジに向かう途中で車載消火器を発見。
前からずっと欲しいと思ってたので、この機会に購入。
年式が年式だけに、いつどこから火が出るかわからないので(´・ω・`)
Posted at 2014/04/29 11:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2014年04月19日 イイね!

ドア内張り交換

BNR32定番のドア内張り修理です。

ただ剥がして貼りなおすだけでは面白くないので、
今回は別のシートに張り替えます。

派手にしたくなかったので、最初は真っ黒のつや消しフェイクレザーに
しようかと思ったんですが、純正の生地を剥がしただけの状態と
変わらないので却下。シートカバーに合わせてカーボン柄にしました。

まずは剥がした部分の脱脂。
ブレーキクリーナーでひたすら拭き取ります。
ここで手を抜くと剥がれにつながるので結構時間かけました。


この状態で貼ってもよかったんですが、夏場車内が高温になる事も考えて
今回は貼り付けベースを作ります。



貼り付ける部分以外をマスキングした後、3Mのスプレー糊を吹き付けて
全体的に粘着面を作ります。1時間ほど陰干しさせたらベース作りは完了。
それなりに厚吹きしたので糊が乗った部分が白くなってますなw


次に剥がした生地から型取りしたカーボンシートを貼り付けていきます。
端の部分はキレイに貼るのが難しく苦労しました(;´Д`)

貼り付けたら上からドライヤーで加熱して、ベースの糊を溶かしながら
強力にフィットさせていきます。
この時シートの下に入り込んでる気泡が温められて大きくなってくるので
丁寧に追い出していきます。
これを1時間おきにやって気泡がなくなれば作業完了。


思ったよりはキレイに出来たけど、やっぱり角の曲面部分は細かいシワが
寄ってしまった(´・ω・`)切込み入れた方がキレイに貼れるんだろうけど、
当然切って重なった部分には段差が出来るしカーボン柄にも違和感が出るから
どっちもどっちかなぁ。

さっそく車に装着。シートカバーとのマッチもいい感じです。



とりあえずこれで運転席側は完了。
助手席側は形が複雑だからさらにめんどくさそうだ( ̄ー ̄;)
Posted at 2014/04/19 20:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「ハイキャス不調の件、ディーラーに持って行く前にハイキャスの自己診断をやってみたんですが問題無し。エンジン始動時のハイキャス警告灯も点かなくなったし、これじゃ持って行ってもなぁ・・・とか思ってたらバックする時の症状も出なくなりました、旧車あるあるですなw」
何シテル?   07/08 20:27
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
R32 スカイライン号 久々の修理w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:52:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation