• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

スペアパーツで暇つぶし♪

スペアパーツで暇つぶし♪



R32のウィークポイントのひとつであるライトスイッチ故障を見越して、
予備のスイッチをメータークラスターごとヤフオクで落札しました。







お目当てのライトスイッチは他のスイッチ類と一緒に取り外して
洗浄・メンテナンスをしてから保存ボックス行き。



余った本体も傷や割れなど無くストックに出来そうだったので
一緒にストックしておこうかと思ったんですが、
暇つぶしに楽天が優勝した時のセールでロール買いして余ってた
カーボンシートを貼ってみました。

スイッチ周りが複雑な形状なので貼り付けは結構大変でしたが、
なかなかキレイに貼れました。
でも、凹部分は夏場の車内の熱さで絶対に浮き上がって来て
汚くなるのはわかってるので、これを車に取り付ける事は無いと思いますw




平面とか凸だけで構成されているパーツに貼りつけるのは簡単なんですが、
こういう複雑な形状の物はシート貼りつけよりカーボン柄塗装の方が確実ですね。

Posted at 2016/09/25 20:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

紫外線カットへの道 その1(ドアガラス型取り)

紫外線カットへの道 その1(ドアガラス型取り)



「暑い間に貼ります」とか言ってたウインドーフィルム。
気付けば9月も中旬に差しかかろうかとしてますな( ̄ー ̄;)
そんなわけで、ウインドーフィルム貼り作業の第一弾として
ドアガラスの型取りをしてきました。








型取りなんて紙貼って鉛筆でちょちょと線書けばいいだけとか思ってたんですが、
実際やってみるとガラスの微妙なアールに沿わせるのが大変でしたね。




フィルムは内側の平面部分だけに貼り付けて、厚みの部分に折り込んだりはしないので。
角の部分を鉛筆でマーキングします。
型紙に使った包装紙がなんだか妙に可愛くて和みましたw




この一次型紙をベースにして本型紙を作成します。
少し大きめに切って貼り付けてから余分をカットする方法もあるんですが、
それだとこういうモールに隠れてしまう部分の処理が出来ないので
今回は完全に貼りつければいいだけの状態の型紙を作ってから
フィルムをカットする事にします。
かなり精度が問われるので、きっちり満足のいく型紙が出来るまで
現物合わせガンバリまーす。



Posted at 2016/09/12 15:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

ちまちまちまちまちまちまちまちまちまch

ちまちまちまちまちまちまちまちまちまch



朝晩涼しくなってきましたね(・∀・)




今日は先日外れてしまった助手席側のフロアマットの
ネームプレートを補修しました。

こういうのも新品が買えればいいんですけどねー。
まぁでもさすがにこのネームプレートだけってのは当時でも
買えなかったとは思いますがw



最初は一旦全部黒で染め直してやり直そうかと思ったんですが、
運転席側やリア用マットとのアンマッチが大きくなるので
今回はタッチアップだけにしておきました。

柔らかい樹脂素材なので通常のラッカー系塗料では剥がれるかな?と
思ったんですが、テストした結果は問題ありませんでした。

あとは面相筆でちまちま塗っていきます。
今日は手は震えなかったんですが老眼との戦いがキツかったですw

あとは完全乾燥後にツヤを統一させるコートを吹いたら完成です。

Posted at 2016/09/11 23:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイキャス不調の件、ディーラーに持って行く前にハイキャスの自己診断をやってみたんですが問題無し。エンジン始動時のハイキャス警告灯も点かなくなったし、これじゃ持って行ってもなぁ・・・とか思ってたらバックする時の症状も出なくなりました、旧車あるあるですなw」
何シテル?   07/08 20:27
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
R32 スカイライン号 久々の修理w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:52:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation