• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

Executive styleの月例会におじゃましました

Executive styleの月例会におじゃましました


みん友の啓佑さん主催のExecutive style月例会に
おじゃましてきました。




少し寒かったですが、やっぱり車を並べてあーだこーだと
お話しするのは楽しいですね(^^)






その後みなさんは焼肉食べ放題に行かれるとの事だったのでここでお別れ。
残った一部メンバーの方達に夕飯に連れて行っていただきました。
みん友さんのブログによく登場するお店で、行ってみたいと思ってたので
嬉しかったです。




啓佑さん、その他お会いした方々、遊んでいただいてありがとうございました。
またおじゃました時にはよろしくお願い致します(・∀・)
Posted at 2016/12/30 17:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

【BNR32】 年内最後の洗車

【BNR32】 年内最後の洗車




メリークリスマス♪

起きたらいい天気だったので、
重い腰を上げて今年最後の洗車をすることに。






マンションにある住民専用洗車場・・・という名のゴミステーションで洗いますw
コイン洗車場にあるような高圧洗浄機などの便利機材は当然ありませんが、
100円払えば時間無制限で場所とシャワーホースを貸してもらえて、
水も使い放題です。

今日は時間に余裕があったので、3時間かけてのーんびり洗車しました。
久しぶりのフル洗車で、きっちり全面粘土かけてゼロウォーター施工したので
ピッカピカになって気持ちいいです。





そうそう、洗車で水をザバザバかけましたが、先日修理したウインカーへの
水の浸入はありませんでした♪(・∀・)



Posted at 2016/12/25 20:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

【PS13】 今見てもグッと来ます

【PS13】 今見てもグッと来ます




そして2台目のパールイチサン^^





HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、
気が付くとすっかりイチサンにハマってしまいw
しかしそうなるとボディカラーが希望の白系じゃないのが気になりだします。

当時イチサンシルビアは一部のターボMT車を除いては底値の状態で、
後期のPS13でもNAなら15~30万ほど出せばそこそこの状態の物が
選べる状態でした。

そんな状態の中、なんとなーく売り情報のチェックを続けてたところ、
長野で良い条件の車両を発見。
しかもその翌週末に長野にスノボに行くことになっており、
「これはもう確実に運命でしょ」ってな感じで急いで売主に連絡を取って、
スノボの帰りに受け取ってそのまま乗って帰ってきましたw

買った時の状態がこれ。
写真は黒イチサンで使ってたホイールを付けてますが、純正アルミが付いてました。
うーん、まぁ普通の人が普通に街乗りしてた車だし、外観はこんな感じでしょうw
可能な限りノーマルってのもこっちの希望でしたしね。



とは言えさすがにバッチリ決まってた黒イチサンからの乗り換えなので、
見た目はさっさと希望の状態へ。
角目ヘッドライト、Rグリル、純正エアロバンパー、純正サイドステップ、
純正リアアンダー、前期180SX用純正フロントウインカー/ポジション灯を組んで、
3台目へと続く理想のイチサンの基本形が出来上がっていきます。

黒イチサンの時は純正リップが捨てがたくて純正エアロバンパーへの交換を
ためらってたんですが、俺の場合パールは純正エアロバンパーしかありえません。



その後、サイドステップを中期180SX純正とトレード。
これに関してはS13シルビア純正のままでも良かったかなぁと3台目の最後まで思ってましたw

あと、新車に純正装着の始まったキセノンヘッドライトを早々に加工取り付け。
当時は後付けH4キットが15万円とかしてたし、加工取付してる人も少なかったので
結構目立ってました。




3台目はカーボンボンネットを付けた事で”いかにも”って感じになっちゃうんですが、
2台目はパールホワイト一色ですごくキレイでしたねー。

3台乗ったイチサンの中で、この2台目だけ、脇道から飛び出して来た軽トラに
突っ込まれて廃車にしてしまいました、申し訳なかったなぁ(´・ω・`)







Posted at 2016/12/24 06:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

【PS13】 好きだったなぁ・・・じゃなく、今でも猛烈に好きですw

【PS13】 好きだったなぁ・・・じゃなく、今でも猛烈に好きですw



年末掃除してたら昔の車アルバム発見(・∀・)





懐かしの黒イチサン♪
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。

HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰って来て足代わりのつもりで
知り合い経由で安い中古車を買ったんですが、このシンプルで流麗な
ボディデザインにすぐメロメロになりましたw



ベースはパッケージやセレクション無しの素Q’sだったので最初から角目でした。
買う前は三連プロ目の方がカッコいいと思ってたんですが、実物を見たらシンプルな
角目の方がボディデザインに合ってていいなと思うようになって、後の2台も角目で通しました。

エアロは純正リップ+純正サイド+ナバーンリアウイングが付いてたんですが、
ナバーンリアウイングは好みじゃなかったのでHCR32クーペ用リアウイングに交換しました。
今でもS13シルビアにはこのリアウイングが一番似合うと思ってます。

しかし・・・この角型フォグだけはいただけませんなw
Posted at 2016/12/23 17:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

【BNR32】 フロントウインカー水漏れ修理

【BNR32】 フロントウインカー水漏れ修理


先日、雨の日にお迎えに来てもらった時、
帰って駐車してるのを見てるとなんだか違和感が・・・。






あちゃー、見事に雨が入っちゃってますな。
まぁ、年式を考えれば何の不思議もありません。
14年間付き合ったPS13時代にも何度かありました。





とりあえず外して家に持って上がります。

角目ヘッドライトに交換した時に外しただけで交換歴も無いので、
裏側は25年間の排ガス汚れがびっしりw
作業に入る前にとりあえず一通り清掃しておきました。

キレイになったら水漏れ箇所を確認します。
クリアカバーやケースにヒビや割れは無いので、可能性があるのは
バルブ用コネクタのパッキンか、樹脂ケースとクリアレンズの接合部という事になります。


確認方法ですが、まずケースに付いているゴムホースの先端をテープできっちり塞ぎます。
次にケースの中に少し水を入れます(お湯は内部のリフレクターを曇らせる事があるので絶対ダメです)。
入れたらバルブ用コネクタを付けて全ての穴を塞ぎます(バルブは外しておく)。
その状態で持ち上げてゆっくりと回転させ、水滴が漏れてきたポイントが
修理個所ということになります。

クリアカバー表面のヒビぐらいではこの方法では水滴が漏れませんが、
逆に言うとそれぐらいでは中にも水が入ってきません。





今回は前側の下角部分から漏れていました。
経年劣化で樹脂ケースの角が反って、クリアカバーとの間に隙間が出来たようです。
精度の高い純正パーツとはいえ、接合部分がきっちりとコーキング処理
されているわけではないので、時間と共にこうなってしまうのは仕方ないですね。





そんなわけで、漏れてると思われる部分をコーキング処理します。
コーキング材はホームセンターで買える浴室用の物を使います。

きっちりマスキングしたら隙間にコーキング材を充填して、すぐにヘラで表面をならします。
PS13時代の補修でも何度かコーキング材を使いましたが、処理直後はなんだか汚くて
若干不安になるんですよねーw







コーキング材が完全に固まってしまうとマスキングテープがキレイに剥がせなくなるので、
15分ほど置いて表面が落ち着いたらマスキングテープを慎重に剥がします。
まだ柔らかいコーキング材が広がらないように、内側に向けて剥がすようにすると
キレイに仕上がります。






後は乾燥を待つだけ。
完全乾燥するとコーキング材が若干ヤセますが、今回は見えない部分がほとんどなので
問題ありません。


ここまで書いて気付いたんですが、今回の水漏れは助手席側。
そう、またしても最初のオーナーの自宅駐車場で陽が当たってた側になります。
運転席側は全く漏れてる形跡はありません。
あらためて熱と紫外線が車にとって大敵であることを認識しました。
Posted at 2016/12/17 19:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よーこりん♪さん 免許取り立ての頃、サッシュレスドアを開け閉めして乗り降りするお兄さんお姉さん方を「大人かっけー!」と思いながら見てましたw」
何シテル?   06/17 09:14
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
R32 スカイライン号 久々の修理w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:52:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation