• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

【BNR32】動かしてるんだから仕方ない

【BNR32】動かしてるんだから仕方ない

先日ドア内側のくぼみを直したところですが、
今度はドア外側の傷修理ですw





いつのまにか付いていた助手席側のドアパンチ傷、
幸い凹みは無いようなので磨いて消します。
お馴染みSOFT99のコンパウンドでキレイに消えました(・∀・)ヨカッター

普段から駐車する場所には最大限気を使っていますが、
うちの車は生活車として使っているのでこういうのは仕方ありません。
痛むのを怖がって乗らずに置いておいても、その間に自分はどんどん
歳を取ってしまいますしねw

見た目が汚かったり故障を抱えたまま乗るのは嫌なのできちんと状態は保ちますが、
私には「後の世のために良い状態のBNR32を残そう」なんて高尚な考えはございません。
自分が乗れない体になって手放さないといけなくなるその日まで、
乗って乗って乗り倒して楽しみたいと思ってますw
Posted at 2024/11/25 11:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

【BNR32】 ドア内装くぼみ修理

【BNR32】 ドア内装くぼみ修理先日、助手席ドアの内装に2ヶ所くぼみが
出来ているのを発見。
ドアを閉めた時にシートベルトの金具が
横向きになって挟まってしまったらしいです。
自然に戻るかなとしばらく放置してたんですが、
1週間経っても変化が無いので自力で直すことにしました。





ドア内装はベースの硬質樹脂の上にスポンジ層、その上に内装生地という三層構造になっています。
押される事でこのスポンジ層が圧縮されてくぼんでしまうんですねー。
内装を外しても裏側は硬質樹脂なので裏から押して直す事は出来ません。
というわけで外側から直すしかありませんね。

圧縮や変形を直すにはとりあえず熱を加えてみる・・・という事でドライヤーを使いたいところなんですが、
我が家はマンションなので屋外でコンセントは使えません(´・ω・`)
仕方ないので、チャック付きのビニール袋に熱湯を入れて、くぼんでる部分に押し付けます。
薄いくぼみであればこれで直る事もあるんですが、今回はそこそこ深いので、
押し付けた部分がいい感じに熱くなってきたら、くぼみの周囲からくぼみに向かって
寄せて慣らす感じで押していきます。
温めて押してを何度か繰り返して、言われないとわからないぐらいまで戻せました。
これでまた気分良く乗れます♪(・∀・)


Posted at 2024/11/14 03:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

【BNR32】エアクリーナー洗浄

【BNR32】エアクリーナー洗浄タイトル画像は過去に3台乗り継いだPS13の1号機
R32用の3本足リアウイングが気に入ってました♪

さてさて、先日クリーニングしたエアクリに交換しました。
買った時から付いてた社外エアクリを洗っている間だけ
交換しておくために買った格安中古品なんですが、
ワイヤーフレームが歪んでる程度で性能は変わりませんし、
洗う前後で2回交換するのは面倒なので、
今回から普通に入れ替えて交代で使う事にします。


エアクリはRがうちに来た時から付いていた、動力系機関部品では唯一の社外パーツなので、
最初は純正に戻したいな~と思っていたのですが、純正マフラーの限界が近くなってきて、
そう遠くないうちに社外品のマフラーへ交換する事になりそうなので、
純正エアクリにこだわる意味も無くなってしまいました。

純正でない事以外の不満は特に無かったので、今後もこのまま使おうと思います。
Posted at 2024/09/09 00:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月05日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】今の車に乗り換えてすぐみんカラに登録したので、
みんカラ歴=現在の車の所有年数になります。

みんカラのおかげで、たくさんの方の色んな車やブログを見れたり、
アイディアやアドバイスをいただけたりで、楽しい時間を
過ごさせてもらっています。

今の車が趣味車としては”終の車”になると思うので、
ゆっくりのんびり付き合って行こうと思います。
Posted at 2024/09/05 01:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

【BNR32】酷暑の上手な使い方

【BNR32】酷暑の上手な使い方いやもう、暑いとかそういうレベルじゃないですね。
数年前まではさすがにここまでではなかったのに、
こんなに加速度的に暑くなったのではこの先どうなるんだろう?
と心配になります。

そんなわけで、このところ家を出るのは夕方以降にして
日中は家で過ごしてるんですが、せっかくの猛烈な快晴なので、
乾きにくい湿式のエアクリをクリーニングをしました。

うちには車が1台しかありませんので、エアクリを取り外して作業してる間に
車が動かせないのは困ります。なので同じメーカーのエアクリを2セット持ってて、
洗浄したフィルター部分だけを交換する形で運用してます。

専用クリーナーで洗うと墨汁のような汚れがドバドバ流れ出て来て、
キレイになってるのが実感出来てなんとも気持ち良いですねぇ。
クリーナーを洗い流した後ベランダに干したんですが、目に見えるほど猛烈な勢いで
乾いていっててちょっと引きました、どんだけ暑いねん・・・(゚Д゚;)
Posted at 2024/08/25 15:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイキャスの不具合は完全に鳴りを潜めました。不具合の原因ですが、7月は諸事情により週末だけ乗る生活でした。それがいつもの生活に戻って毎日動かすようになったとたん何事も無かったように・・・。「毎日動かす方が調子がいい」なんて言いますが、そういう事なんですかね?w」
何シテル?   08/07 22:32
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
R32 スカイライン号 久々の修理w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:52:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation