• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32のブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

【BNR32】吐く前に吸うのだ

【BNR32】吐く前に吸うのだ


久しぶりにエアクリーナーをクリーニングしました。






まずは使ってたエアクリ(フィルター部分のみ)を取り外して予備のエアクリと交換します。
クリーニング後は数日かけて乾かすので、その間エアクリが無いと車が動かせません。
仕方なく前回クリーニングした時に同じ型の中古エアクリを買いましたw


クリーニングに使うのはこちらのキット。
1度使いましたが、まだまだ残量があります。


ハケで落とせる程度の汚れを落としたら、風呂場に持ち込んで
クリーニング液を吹き付けて放置します。
10分で良いそうなんですが、念のために30分置いた後、
ぬるま湯のシャワーで流します。
真っ黒な汚れがドバドバと流れ出して気持ち良かった♪


平日は作業出来ないので、来週末まで陰干しして完全に乾燥させます。
Posted at 2021/06/13 21:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

わがまま控えめ

わがまま控えめ多少の苦労やトラブルも楽しめる人向き。
Posted at 2021/06/13 13:37:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月06日 イイね!

【BNR32】内装の手入れ

【BNR32】内装の手入れ

今日も良い天気だったので
暑くなる前に内装の手入れをしました。






先日ドアパネルに取り付けた”すり傷防止用フェイクレザー”は熱と衝撃で
剥がれてきたので、いったん外す事にしました。
両面テープの種類も含めて取り付け方をもう一度考えてみようと思います。

フェイクレザーを外して全体をキレイに拭いた後、毎度お馴染みクレポリメイト(ナチュラル)を
塗り込んで、1時間置いてからカラ拭きして終了です。
撮影した場所が暗かったので変にテカテカに見えますが、実物はしっとりといい感じです。


ドア内張りに合わせて、ダッシュボード周りの全てのシボ入りパーツにも同じ作業をしておきました。
夏は紫外線と熱がすごいので、少しでも劣化を遅らせてくれたらいいなと思います。



Posted at 2021/06/06 18:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月31日 イイね!

梅雨の晴れ間にお買い物

梅雨の晴れ間にお買い物
近所のニトリさんでお買い物。
お目当ての物をささっとレジに運んで
最短時間で済ませます。






薄い段ボールに入っただけの組立て式棚で長さ180センチ、重量も20キロほどあるので、
配送中にぶつけられて傷が入る事を考え、今回は店頭で受け取りました。
と言ってもうちの車に載せて運ぶのは無理なので、無料の軽トラを借していただいて運びました。

以前に某ホームセンターでお借りした時は屋根の無い普通の軽トラで、
「こりゃ雨が降ると運べないな」と思ってたんですが、ニトリさんのは屋根ありタイプでした。
今日は晴天だったので問題無かったですが、やっぱり屋根があると安心ですね(・∀・)

家まで運ぶ間、軽トラで後から自分の車の走るところを見てました。
普段なかなか見れない光景ですが、他のドライバーからはこんな感じで見えてるんだなーと。
ノーマルでも今時の車と比べればそれなりに音は出ますし、知ってる人にとっては名のある車ですので、
今以上に周囲の車に迷惑を掛けない運転を心掛けないといけないなと思いました。

自分の車に感じている憧れや誇らしさを守るのは、他の誰でもなく自分自身の行動なんですよね。

Posted at 2021/06/06 09:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

贅沢な1時間

贅沢な1時間

今日でGWもおしまい。
目が覚めて窓の外を見たら良い天気だったので、
珍しく朝からドライブへ(==)レッツラゴー





目的地は特に決めず出発。
最近はもうスピードを出す事への興味がほとんど無いので、
左車線キープでのんびりと運転を楽しみました。
BNR32に乗り始めてもうすぐ丸10年、ようやく自分の車になってきた感じがします。
ゆっくり走ってても、ステアリング、ペダル、シフト、車を動かす操作のひとつひとつが楽しい。


このGWは食材を買いに一度スーパーへ行った以外は完全にステイホームだったので、
このドライブが唯一の不要不急な外出になりました。
1時間ほどのドライブでしたが、楽しかったです^^
Posted at 2021/05/09 20:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイキャスの不具合は完全に鳴りを潜めました。不具合の原因ですが、7月は諸事情により週末だけ乗る生活でした。それがいつもの生活に戻って毎日動かすようになったとたん何事も無かったように・・・。「毎日動かす方が調子がいい」なんて言いますが、そういう事なんですかね?w」
何シテル?   08/07 22:32
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
R32 スカイライン号 久々の修理w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:52:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation