• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

リアを18mm出してみました。( ̄ー ̄;

リアを18mm出してみました。( ̄ー ̄; リアを18mm出してみました。( ̄ー ̄;
# スペーサ18mmを入れた

これでオフセット換算 20インチ9.5J OFFSET+12 になりました。

---
前(写真左):20-9.5J+30(スペーサなし)
 ↓
後(写真右):20-9.5J+12(スペーサ18mm)
---

その気になれば、結構入るもんですねぇ、、、、、。( ̄ー ̄)

まだ3mmぐらい出せそうなんだけど、ハブボルトの掛かり具合からは、これが限界かなぁ、、、、。
ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2008/11/24 01:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 11:11
おっ!いい感じですね~。

なおなぉさんと同じようなアングルと出具合ですね。
私も何とかしたいとは思っているのですが…。(-.-;)y-゚゚゚
コメントへの返答
2008年11月24日 23:22
これはツメを全切りしているんですが、最後はなおなぉさんに背中を押してもらいました。

キャッピーさんもいかがですか? (^^;
2008年11月24日 13:41
初コメです♪

フェンダーアーチとリムが同じぐらいの位置っていうところが僕好みです( ̄∇ ̄*)b グッ!

それにしても20インチが羨ましい…(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月24日 23:28
実用性は捨てていないので、jtもこのぐらいが丁度良いです。(^^;

思い立ったら吉日です。20インチ行っちゃいましょう。待っても価格は変わらないでしょうし、何れ装着するなら限りある人生、早いに越したことはないですよ。( ̄ー ̄;
2008年11月24日 16:47
初めまして(^^)
jtさんの掲示板で、オフ会の様子など見させてもってる者です★"

って…すごいツラですね(@▽@;)
コメントへの返答
2008年11月24日 23:30
ありがとうございます。

特にネタがなかったので、ツラをちょっと詰めてみました。(^^;
2008年11月24日 18:42
ドンピシャのツラデスね、羨ましいデス。スタッドレス履かす際にスペーサいれようか悩んでます。
コメントへの返答
2008年11月24日 23:37
今冬は、30後期にされて始めての冬ですね。ちなみに、jtのスタッドレスホイールは、ビッグキャリパー対応ではないので、スペーサ必須です。( ̄ー ̄;
2008年11月25日 23:41
イイ感じですねー( ̄ー ̄)

うちのはタイヤを引っ張ってなかったので
9J+20でしたから・・(19インチ時代)
うちのよりツラ出てますよぉ~
コメントへの返答
2008年11月26日 0:18
どんどん欲が出てきてしまいますね。(^^;もっとツラツラにしたいです。

んでも、ツラ出すには9穴ホイールって不利ですね。9穴ホイールは、ディスク面にボルトの逃げが作れないから、ボルト付きワイトレが使えない。しかたなく20mmロングハブボルト使うも、18mmスペーサあたりが限界、、、、。うーむ困った。
2008年11月27日 20:56
スペーサー分がリムに還元されたら、メチャ深リムになりますね!
そろそろ新しいホイールに交換ですか^^!
コメントへの返答
2008年11月27日 23:18
囁かないで、、、、。(^^;気になるので

PS.
フロントはまだ新品ですよ。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation