• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

東京都内を一望できます。

東京都内を一望できます。 奥多摩周遊道路 浅間尾根駐車場です。東京都内を一望できます。

偶然通りかかって見つけたんですが、東京にもこんなに眺めのいいところがあるんですねー。
# 全然知りませんでした。有名なのかもしれませんが、、、。( ̄ー ̄;

光化学スモッグが薄いときには、新宿副都心、都庁、東京タワー、六本木ヒルズ、お台場観覧車、レインボーブリッジ、横浜ベイブリッジ、横浜ランドマークタワー、jt家等々が見えるそうです。
# 「jt家」はウソです。( ̄ー ̄;

夜景も凄く綺麗(らしい)なんですが、奥多摩周遊道路は、以前暴走族による事故が多発したため、現在夜間はゲート閉鎖され出入りできません。そのため夜景を見るには時間が限定(閉鎖間際ぐらい)されます。
# 今なら17~18時だけの夜景オフなんていいかもしれませんね。v( ̄ー ̄)
# 関連URLのサイトをご覧になると判りやすいです。

通行可能時間
夏期(4月1日~9月30日) 午前8時~午後7時
冬期(10月1日~3月31日) 午前9時~午後6時

ちなみに奥多摩周遊道路は、以前は有料道路でしたが、1990年より無料開放された道路です。


実は、ここは先週見つけたんですが、2週連続してきちゃいました。( ̄ー ̄)気に入っちゃいました。v( ̄ー ̄)
#けっこう遠いんですけどね、、、、( ̄ー ̄;

場所はこちら
ブログ一覧 | スポット | クルマ
Posted at 2008/11/30 19:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 19:44
ロマンチストな囁き魔です^^
是非行きたいです!
場所の詳細、教えてくださ~い♪
コメントへの返答
2008年11月30日 20:09
あれ「ロマンチスト」が頭に追加されている…。(; ̄ー ̄A

ブログに追記しました。(^^)
# スポットにも二重登録したんですけどね。

浅間尾根P+東京一望+尾崎豊(弾き語り)
なんていかがです?( ̄ー ̄;
2008年11月30日 19:47
途中の道は悪くないですか?
入り口はどうですか?

行ってみたいですね
コメントへの返答
2008年11月30日 20:04
峠道ですが、元々有料道路だったので、比較的道はいいですよ。(^^)

旧有料道Pですが、入り口はフラットです。

JEM-7さんなら、比較的近いとおもいますよ。それでも100kmぐらいあるかも?
2008年11月30日 21:18
いいところですね~。
私的には何よりも人が少ないというのが気に入りました。

近いうちに私も夜景スポットを探しに行ってきます。

それにしても、暴走族ってホントに迷惑ですよね…。
コメントへの返答
2008年11月30日 21:32
前回も今日も暗くなる間際に立ち寄ったので、もっと早い時間だともう少しにぎわっていたか知れません。

今度、夜景撮りに行ってみます。もちろん三脚もって。ウマく取れるかなぁ、、、。
2008年11月30日 22:37
ここ超懐かし~いです(^-^)/

東京に住んでたときは、毎週のように単車でこの峠攻めてました。
もちろん若い頃ですよ(^^ゞ

当時は夜間も通行できたんですが、今は夜間は封鎖されていたとは全然知りませんでした。

久しぶりに行ってみようかなぁ~
千葉だともっと遠いかも(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2008年11月30日 22:55
伊豆スカイラインほどではないですが、今でもバイクはそこそこ多いですよ。(昼間は)

たしかに、千葉からだとかなり遠いでしょうね。( ̄ー ̄;

2008年12月1日 8:56
囁き魔2号です(^^)/。とても景色のよい場所ですね。私も行ってみたいです。7月にホイールを交換したのですが、どこにも写真を撮りに行けなくて・・・(T_T)。

昔々の原付(HONDAのギヤ付MBX)時代に湖の所までは、よく走りの見学に行ってました(まだ原付ノーヘルok時代かな)。当時確かにそこは有料でした(なつかし~)。
コメントへの返答
2008年12月1日 12:26
自分も撮影スポットは開拓していないですね。いまだに自宅前です。(^_^;
近くて、いいところないかなぁ…

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation