• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

我が家に地デジがやってきた!

我が家に地デジがやってきた! 遅ればせながら、我が家に地デジがやってきました。

クルマには2年ぐらい前から、地デジ(フルセグ)を装着してあるんだけど、マイホームは地アナのままでした、、、、。( ̄ー ̄;
# クルマではTV見ないんだけどね。

いずれは(地デジを)買うつもりだけど
・テレビは1度買うと長く使う(10年前後)
・まだ高い、価格はもっと安くなるはず
・もっといい製品がでる
等から2010年頃に買うつもりでした。

が、マイルームの25型ブラウン管TVが壊れちゃったので地デジTVを買うことに。

んで買ったのは、37型~46型で最も売れているREGZA 37Z7000(東芝製)です。
# 仕事を早めに切り上げで、渋谷で買ってきました。
# REGZA 37Z7000が実質10万切ったので満足です。

福山雅治が「超解像技術でテレビがまた進化する。レグザなら見える、今まで見えなかったものが」のCMで有名な?テレビです。
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/ad_library/index_j.html

このTVの良いところはいろいろあるんだけど、なんと言っても人気の理由は「市販外付けハードディスクに録画できる」ことです。
#「超解像技術」は実はあまりたいしたこと無いです。(; ̄ー ̄A

市販のハードディスクを接続できるから、安価に大容量ディスクを接続できるし、容量が一杯になったら新しく買い足せるところがいいです。>1.5TBディスク付けちゃいました。

いやー、地デジを見てしまうと、地アナには戻れなくなりますね。

自宅TVの1台を地デジにしてしまうと、他の自宅TVも一気に地デジにしてしまいそう、、、、。(; ̄ー ̄A やな予感、、、。

PS.
みんからタグに「レグザ」「REGZA」が過去入力にあったとは、、、、、
ブログ一覧 | 家電 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/03/16 00:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年3月16日 5:23
うちのは日立のHDD付きですが
すぐにHDDがいっぱいになっちゃう割に
録画したのを移動させるのに対応してるレコーダーは限られてるんですよねぇ

後付けHDD対応はすっごく魅力的ですねー
コメントへの返答
2009年3月16日 21:15
Woooですね。もしかしたらプラズマかな? 最後までWoooかREGZAか悩んでました。

HDDビデオレコーダは初めてだから、HDD録画可能時間の感覚がよく判らないです。( ̄ー ̄;

移動先はまだ無いです。ブルーレイはまだ時期尚早かなー。
2009年3月16日 14:38
Zシリーズって上級モデルですよね!確か・・・

僕も同じレグザ42V使ってます。

僕も最近、引越しと同時に買い替えました。

コメントへの返答
2009年3月16日 21:17
最上級ではないですけどね、、、、。( ̄ー ̄;

この37型はマイルーム用なので、居間のテレビは42型にしようかなと思ってます。
2009年3月16日 19:06
こんばんわ(^0^)

地デジおめでとうございます(^0^)

そうですよね・・・
地デジ見ちゃうとアナログが見れなくなっちゃいますよね(^^;)

コメントへの返答
2009年3月16日 21:19
今買うなら地デジしかないですよね。

jtはあまりテレビは見ないんですが、テレビ見るようになってしまいました。(; ̄ー ̄A
2009年3月16日 20:27
まだアナログです。(x_x)

定額給付金を資金に買ってみようと思っていますが、家族の同意を得られるか未定です。
それにウチのマンションは、ケーブルテレビなのですが、ウチは無料チャンネルしか見ていません。
これでデジタル放送が見れるのか心配…。(;´Д`)
コメントへの返答
2009年3月16日 21:29
アンテナは早めに管理人に確認しておいたほうがいいですね。対応済みなのか、いつ対応予定なのか。

もし対応予定なしだったら、、、、、(; ̄ー ̄Aまさか

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation