• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

【クイズ】ちょっと不思議なT字路

【クイズ】ちょっと不思議なT字路 【クイズ】ちょっと不思議なT字路

写真のT字路を左折したいと考えています。あなたならどうしますか?

選択肢
(A)青信号に変わるのを待ってから左折する。(一時停止は不要)
(B)青信号に変わるのを待ってから一時停止し、安全を確認してから左折する。
(C)一時停止し安全を確認してから左折する。(信号は無視)
(D)その他(                   )

写真補足説明
・実在する交差点
・T字の横路(左右の道)には信号がある。(普通の信号)
・T字の縦路は3色信号の他に右折信号(矢印誘導信号)あり
・T字の縦路に信号はあるが、左折路だけが「止まれ」
・左折路の標識は一方通行の標識のみ。

PS.
jtが初めてこの左折路に差し掛かった時は、よく判りませんでした。(; ̄ー ̄A 暗かったこともありますが、、、、
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/05/10 02:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 2:52
( ゜▽゜)/コンバンハ

不思議な交差点ですね(・_・; 私は(C)だと思います。

左折専用レーンですし、このレーンに対しての信号もなし。
止まれの指示、左右の確認をすれば通行できるのでは?
コメントへの返答
2009年5月11日 0:20
jtも(C)だと思います。(^^)
他に疑問に思うことがあるので追加ブログアップしました。
2009年5月10日 7:51
Cに一票お願いします(´∀`*)ウフフ


正解が気になっちゃいます(´∀`*)
コメントへの返答
2009年5月11日 0:20
jtも(C)だと思います。(^^)
他に疑問に思うことがあるので追加ブログアップしました。
2009年5月10日 7:59
私なら(C)でしょうか。

停止線にさしかかった時に、右側の信号を見るというのは辛いですからねー。
信号の指示に従う必要があるのなら、停止線の真正面にもう一つ信号機が必要ですよね。
コメントへの返答
2009年5月11日 0:21
jtも(C)だと思います。(^^)
左折も「信号に従う」でいいとおもうんですけどね。

他に疑問に思うことがあるので追加ブログアップしました。
2009年5月10日 8:03
私も、たぶんCだと思います。
コメントへの返答
2009年5月11日 0:27
jtも(C)だと思います。(^^)
他に疑問に思うことがあるので追加ブログアップしました。
2009年5月10日 8:34
同じくCだと思います

左折側に信号がないなら無視します(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年5月11日 0:23
jtも(C)だと思います。(^^)

初めて通りかかったときは、回りに他の車が1台もいなかったので、余計に判りませんでした。( ̄ー ̄;

他に疑問に思うことがあるので追加ブログアップしました。
2009年5月10日 11:02
皆さんと同じでCで!
щ(゚Д゚щ)

「止まれ」と書いてあるなら信号は関係無しで!
信号がある交差点で「止まれ」って書いてあるとこは無いですよね
↑自信無しですが、、、(^_^;)

しかしいきなりこんな交差点出てきたらどうするか悩みますね~
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年5月11日 0:25
jtも(C)だと思います。(^^)

初めての時は判らなかったので、もっとも安全牌である(B)にしました。

他に疑問に思うことがあるので追加ブログアップしました。
2009年5月10日 11:07
Cでしょうかね?

よ~く見ると
「安全を確認して左折してください」
と信号は関係なさそうな看板ありますし。
コメントへの返答
2009年5月11日 0:27
よく気がつきましたねー。
この標識ですが、自宅で写真を見て初めて気がつきました。(; ̄ー ̄A

せめて止まれの標識に近くに設置して欲しいです。標識の反対側なんて見ないです。( ̄ー ̄;

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation