• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

【クイズ】ちょっと不思議なT字路【解答編】

【クイズ】ちょっと不思議なT字路【解答編】

【クイズ】ちょっと不思議なT字路の解答編

|【クイズ】ちょっと不思議なT字路
|
|写真のT字路を左折したいと考えています。あなたならどうしますか?
|
|選択肢
|(A)青信号に変わるのを待ってから左折する。(一時停止は不要)
|(B)青信号に変わるのを待ってから一時停止し、安全を確認してから左折する。
|(C)一時停止し安全を確認してから左折する。(信号は無視)
|(D)その他(                   )
|
|写真補足説明
|・実在する交差点
|・T字の横路(左右の道)には信号がある。(普通の信号)
|・T字の縦路は3色信号の他に右折信号(矢印誘導信号)あり
|・T字の縦路に信号はあるが、左折路だけが「止まれ」
|・左折路の標識は一方通行の標識のみ。
|
|PS.
|jtが初めてこの左折路に差し掛かった時は、よく判りませんでした。(; ̄ー ̄A 暗かったこともありますが、、、、

警察に確認したわけではないけですが、(理由も含めて)皆さんが回答されたとおり(C)が正解だとおもいます。

ただし疑問に思うことが。
・信号がある交差点で一方が青信号なのに、もう一方が一時停止で割り込んでくるのは危ないのではないか?
・「安全を確認して左折してください」の看板はあるが、最初に道路標識を確認するものだし、看板が小さすぎるので気がつきにくい。
・「安全を確認して左折してください」の看板が、一時停止線の手前に位置しているので、一時停止線まで行ってしまうと看板を読めない。
・「安全を確認して左折してください」の看板は、止まれの標識に近くに設置すべきだと思う。標識の反対側なんて見ない。
・一方通行の標識はあるが「左折可」の標識が信号が必要なのではないか?

左折可標識


本件は警察に意見しようかとおもいます。v( ̄ー ̄)
# メールでの問い合わせ先がないようなので、別の方法を考えます。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/05/11 00:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 10:27
左折は一時停止が付いていても信号ではないですから、右からの車とぶつかる可能性はありますよね><

わざわざ左折用のレーンを増やして¥かかってますし、更に事故の可能性も増えますしねぇ┐(´∀`)┌
T字路であれば対向車が来ないからすんなり曲がれるでしょうし、やった意味がわかりませんね。
予算確保の為に意味のない工事をしたとか??
コメントへの返答
2009年5月11日 22:52
ホントそのとおりです。意味不明です。( ̄ー ̄;

悩むことしないでほしい。( ̄ー ̄;
2009年5月11日 21:55
画像を見ていると、特に左折車両が多いようにも見えませんしね。

警察がどんな回答をするのかが興味ありますね。
コメントへの返答
2009年5月11日 22:56
「信号 vs 一時停止」って、結果どちらが早いか微妙ですよね。青信号時間帯は一時停止なしでスムースに曲がれるでしょうし。

精神的には、一時停止の方がいいかもしれないですね。(人間待つのが嫌い)

警察の意図を聞いてみたいです。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation