• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月27日

hirohitoさんへ

すみません。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1417862
に折角ブログコメントいただいたのに、コメント間違えて「全削除」してしまいました。m(___)m


こちらにて回答します。m(___)m

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1554112
でホイール試着写真のことをコメントさせて頂いたんですが、良く考えたら、自分の写真も現在の写真できなかったので、急遽!?差し替えました。写真選択は超適当です。特別気に入っているわけでは有りません。しかし良く去年の写真だとわかりましたねぇ。
# バレバレか、、、( ̄ー ̄;

ビレットグリルがヒントではあったんですけどね。
# 現在はノーマルグリルなので。jtにしか判りませんね。(^^;
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/03/27 23:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2006年3月28日 0:22
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
びっくりしました キョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ

でででででででで!!またなんでグリルをぉ・・・・・
気になりますねぇ~ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
ちなみにバレタ原因は桜でしたね(^^;)
私は見事にだまされました(゚ロ゚;)エェッ!?
コメントへの返答
2006年3月28日 0:36
すみませんでした。コメント修正しようと思って「修正」ボタン押したのですが、文章が引用されないので「追記」なのか「書換え」なのか判らず、「全削除」押してみたところ消え去ってしまいました。(x_x;「全」って、どこまでー?

ノーマルグリル戻しの件ですが、ビレットグリルが原因で風切り音が発生したからです。

風切り音の原因が、ビレットグリルと判明するまで3~4ヶ月掛かりました。(けっこうマジで悩みました)

風切り音が聞きたくなったって?( ̄ー ̄;
下記ページの一番右側の動画に風切り音(小さ目ですが)が入っています。
http://celsiorup.com/custom20/2037backcamera3.htm
100km前後で、どこからともなくキーーーーーーーーーーーンという、共鳴音がぁぁぁぁ、、、、、
2006年3月28日 0:44
拝見しました [壁]0^)o
そう言えば・・・・以前に拝見してましたヾ( ̄o ̄;)オイオイ

私の場合はエアサスポンプの作動音&振動に
悩まされていましたが「ある物」を交換したら
治りました ヤリイカビ---ム!!(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆くコ:彡

セルシオって車は「音」にはホント敏感になっちゃいますねo(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!
コメントへの返答
2006年3月28日 0:58
「ある物」?気にあるなぁ、、、、10後期セルシオを交換したとか…? ( ̄ー ̄;反則?
2006年3月28日 1:07
反則技すぎですよ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
まぁ・・・それに近い事はしましたよワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
いや・・・近くないかもヾ( ̄o ̄;)オイオイ
多分・・・・来月ぐらいにはUP出来ると思うのですが・・
トランク次第って事で( ̄ー ̄?).....??アレ??
コメントへの返答
2006年3月28日 22:37
トランク次第? うーん、わかりましぇん。(x_x;)
バンパーとかアンダーカバーを交換したとか?

楽しみにしていますねっ
2006年3月28日 1:11
ビレットグリルが異音を出していたとは・・(@@;

僕もビレットグリルからノーマルグリルへ交換しました。
やっぱり 彫りの深いノーマルグリルの方が
高級感あるなぁ~ なんて思ってたりします^^;
コメントへの返答
2006年3月28日 22:56
そーでしょ~。想像もしていませんでした。かなり甲高い共鳴音で、音元の方向すら判りませんでした。音は近目に感じたので先端のグリルから音を発していたとは、到底考えらなかったです。グリルをノーマルに戻してみたら直ったので、ビレットグリルが原因だと特定できました。ヒントはディーラーの方に頂いたんですけどね。(^^;現象確認で1時間も同乗してもらいました。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation