• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

一日遅れの"初富士日の出"撮り(1/2 その1)



一日遅れの"初富士日の出"撮り
※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(1600x1200)できます。
※写真の整理に時間が掛かってアップが大幅に遅れてます。(; ̄ー ̄A

こんにちは jt です。元日は「初日の出」撮り狙いながら寝坊してしまったけど、本当のところ元旦は凄いこと(人多過ぎ)になると容易に想像できたので、半分あきらめもありました。
#朝起きれたら行ってみよう程度

んでもって1月2日はガラガラだろうという読みで、「初富士日の出」を撮りに精進湖へ行ってみた。( ̄ー ̄;)

到着時。穏やかな湖面で逆さが綺麗でした~。


My車と逆さ富士~(^0^)/

※何気に並んだ三脚がいい雰囲気を演出してるなぁ。

ガラガラと思いきやとんでもないっ。端から端まで車ぎっしりでした、、、。(; ̄ー ̄A


鏡面逆さ。拡大してもこのクオリティ。v( ̄ー ̄)すばらしい~

※隣人が表面氷結した氷をふざけて割って波を立ててしまい、大ひんしゅくをかっていた…。しかも石を投げ入れようとしてるし…ゞ( ̄ー ̄ )オイオイ

くるぞくるぞ~ゞ( ̄ー ̄ )


キタ━(゚∀゚)━!!


初富士日の出~ \( ̄ー ̄)/


My車と初日の出ツーショット

※ゴーストがぁ…( ̄ー ̄;


元旦(初日の出)のリベンジは出来たかな!?

つづく

1/2ブログは3部作です。
1/2 その1…精進湖で初富士日の出を撮影
1/2 その2…本栖湖で初朝日、忍野でリベンジ、山中湖の逆さ富士
1/2 その3…2010年初日の入り(初ダイヤモンド富士)、夕焼け
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2010/01/14 01:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

ラペスカ
amggtsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 12:29
綺麗ですね~jtさん上手いですね~^^

心が洗われそうです。

それにしても石を投げようとするとは、空気読めないいわゆるKYですな。。。
コメントへの返答
2010年1月15日 1:23
ありがとうございます。褒めすぎです。(^^;

そ~なんですよ。法的な拘束力はないんですけど、大ひんしゅくですよね~。(; ̄ー ̄A
2010年1月14日 14:48
こんにちは!

ゴーストも独特の雰囲気があってきれいですね!

朝日って出そうな時から日の出まで撮影するのにどのくらいの時間かかりますか?



コメントへの返答
2010年1月15日 1:25
ありがとうございます。

日の出までは、ロケーションや日の出位置にもよりますけど、明るくなり始めてから30分~60分ぐらいですかねー。
2010年1月14日 16:48
いつみても綺麗ですね・・・(*´д`*)ウットリ
セルシオと富士山の初日の出ショットがなんとも言えません(*´д`*)


あたしゎ雪とツーショットです(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月15日 1:30
ありがとうございます。

エルさんもぜひ富士山チャレンジしちゃってくださいっ!(^^)

しかし、雪が凄いことになっていますねー。(^^;
2010年1月14日 20:48
精進湖でもあんなにキレイな鏡面になるんですね~!
美しい~♪
日の出の光芒も見事です!

しかし、凄い数の三脚です!?

それから、日の出前の時間から来るような人の中に、波を立てるような人がいるとは、ちょっと驚きです!
誰かの付き合いとかで、仕方なく来た感じでしょうか。。。
コメントへの返答
2010年1月15日 1:33
ありがとうございます。

1/2なのにどっちゃり来てました。(; ̄ー ̄A

石を投げ入れる話をしていたのは、カメラマンじゃなく、単に日の出を見るためだけの一般!?の方々でした。

幸い思いとどまってくれましたが、、、。( ̄ー ̄;
2010年1月14日 21:31
おぉ~!

逆さ初日の出!!!

すばらしいです!

石を投げるのはいただけませんね。
コメントへの返答
2010年1月15日 1:35
ありがとうございます。うれしいです。

一度波紋が広がると、波が波を呼んで収拾が付かなくなりますからねぇ~。

なんとか思いとどまってくれました。( ̄ー ̄;
2010年1月14日 21:31
日の出前の裾野の何とも言えないブルーがいいですねー。

日の出はクロスフィルターを使用なんでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月15日 1:36
ありがとうございます。

いえクロスフィルターは使っていないです。絞り込んで撮影しています。

レンズの絞り羽根枚数も関係あるようですよ。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation