• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

2010年初日の入り(初ダイヤモンド富士) (1/2 その3)



こんにちは jt です。
1/2 その2ブログの続きです。
※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(1600x1200)できます。
※写真の整理に時間が掛かってアップが大幅に遅れてます。(; ̄ー ̄A

前回までのあらすじ
1/2 その1ブログ…精進湖で初富士日の出を撮影
1/2 その2ブログ…本栖湖で初朝日、忍野でリベンジ、山中湖の逆さ富士

三国峠でMy車とパシャリ

※おおっ!路肩が補修されてるっ!以前はかなり窪んでいたのに…。(σ・∀・)σえらいっ!

ススキヶ原にたたずむセル。

※なんとなく哀愁が…(; ̄ー ̄A

三国峠から望む山中湖と富士山

※気持ちいい~\( ̄ー ̄)/。

パノラマ台から望む山中湖と富士山

※通りかかったので、立ち寄ってみました。相変わらず狭いところに車いっぱい…( ̄ー ̄;

2010年初日の入り。初ダイヤモンド富士~。ドンピシャ!

※初めてダイヤモンド富士を狙ってみた。
※ダイヤモンド富士=日の入りじゃないですけど…(; ̄ー ̄A

ダイヤモンド富士~。超ど真ん中~!\( ̄ー ̄)/

※一応読みどおり…というより行こうとしていた所が込んでいたから、場所を変えたらたまたまど真ん中だった…( ̄ー ̄;いわゆるビギナーズラックというやつです
※ど真ん中だったけど、jtが一番乗りでダイヤモンド富士時もたった3組しかいなかった。
※山頂雲が残念。( ̄  ̄;)

夕焼け空と富士シルエット。


紅色に染まる山頂雲。

※なんだか火口から湧き出ているみたい…( ̄ー ̄;

今日は初日の出~初日の入り(ダイヤモンド富士)でした~。
撮影開始 6:14、撮影終了16:47だけど、その間に富士山周辺半周、ポイント9箇所、総撮影枚数2300枚…。
# 写真の仕分けに2週間…(; ̄ー ̄A 平日はできなかったので、、、。土日は富士山行っているし、、、。

いや~やっぱり富士山はいいですね~。満足、満足~。\( ̄ー ̄)/
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2010/01/17 23:04:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 21:58
富士山こそいませんけれど、2枚目がいい感じですね~♪
あと、一番下の写真もスキです!

ダイヤモンド富士&愛車の写真なんて初めて見ましたよ!
セル君も、喜んでいたのではありませんか?w

それにしても、2300枚とは、想像するだけで気が遠くなりそうですけれど、お腹いっぱいになったのではありませんか?w
お疲れ様でした~!
コメントへの返答
2010年1月19日 12:44
ありがとうございます。
2枚目は手持ちでテキトーに撮ったんですが、思ったよりいい感じになりました。「写真は引き算だ」ってよく言われますけど、余計なものを入れなかったのがよかったのかな?
僅か数十秒ダイヤモンド富士の真っ最中に標準レンズと望遠レンズを交換したので、肝心な部分の拡大写真が撮れなかった…( ̄ー ̄;反省
枚数はもっと減らしたいんですけどねぇ、、、、。K-7のシャッター耐久は15万回だけど1年持つのか?(; ̄ー ̄A
2010年1月18日 22:00
三国峠からの富士もいいですねー。
私が20才前に伊豆に行ったときにも、富士山をバックに写真を撮ったのを思い出しました。

jtさんの写真を見るたびに、また富士山を見に行きたくなります。
コメントへの返答
2010年1月19日 12:45
ありがとうございます。三国峠からの眺めはいいですよ。降雪後は近寄れませんが、、、。是非富士山来てください~。ご案内しますよ~。(^^)

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation