• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

霊峰冨士、"未確認浮遊物体"現るっ!?

霊峰冨士、"未確認浮遊物体"現るっ!?

霊峰冨士、"未確認浮遊物体"現るっ!?

こんにちは jt です。

山中湖全面氷結~富士山最大の湖に現れた大雪原~のつづきでーす。
※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(1600x1200)できます。

この方(とっしぃさん)の写真に感化され、一度行ってみたかった「忠霊塔」に行ってみた。予想以上の壮観な眺め~ \( ̄ー ̄)/すばらしい~

※ただ駐車場に問題が、、、、。駐車場はあるにはあるんだけど、途中に大きな起伏がありjt車は入っていけなかった、、、、。(; ̄ー ̄A 止める場所がない、、、次回はどしよ。

この辺で幹線道路以外の脇道はほとんど凍結していて行動範囲が制限されていることに気がついた。さぁ、どうしたものか。仕方が無いので久しぶりに河口湖に行ってみた。すると…

河口湖の逆さ富士~。河口湖では"初逆さ"です~。v( ̄ー ̄)

※山中湖と河口湖はその大きさから、波風が立ちやすく日中の"逆さ"は難しい湖

がっ!河口湖の逆さ富士も風前の灯…( ̄ー ̄;あの船~

※船の軌跡が輝いて綺麗だったりするが…

そいえば、あの雲なんとなく…

キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!


キタ―ヾ(゚∀゚*)ノ―(σ*゚∀゚)σУ◎―!!


キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!


人生初の"傘雲"ぉ~ \( ̄ー ̄)/ うれし~。いちおー離れ傘?

※完全じゃないかもしれないけど、満足、満足っ!

jtにとっては初体験だったので、「すごいっ」「すごいっ」を連呼しちゃいました…。( ̄ー ̄;はずかし

よぉ~し、今年中に二段傘、三段傘撮るぞぉ~\( ̄ー ̄)/

この日は、"初"山中湖全面氷結、"初"忠霊塔、"初"河口湖逆さ、"初"傘雲 と、大変充実した一日でした~( ̄▽ ̄〃)
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2010/01/27 01:01:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 12:18
ナイスな傘雲ですね

近影で富士の荒々しさが
伝わってきました。

コメントへの返答
2010年1月27日 13:57
ありがとうございます。
立派な傘雲じゃないけれど、それと判る傘雲は初めてだったので感激しました~。(^_^)
2010年1月27日 18:19
これは綺麗ですね

生で見てみたいものです
コメントへの返答
2010年1月27日 23:25
ありがとうございます。
はい!生はいいですよ~。(^^)

2010年1月27日 19:51
「忠霊塔」、私も行ってみたいと思っているのですが、未知の場所です。夜景もキレイそうな感じですので・・・苦手の夜景にチャレンジしてみます!

河口湖・・・空の青さと、湖の青さと、そこにマッチした富士山の青さ(?)がとっても美しいですね~♪
好みの青さで、拝見していて気持ちいいです!

4初、よかったですね!
jtさんの気合いなら、今週末にでも四段傘が出現してくれるかもしれませんねw
コメントへの返答
2010年1月27日 23:29
ありがとうございます。

「忠霊塔」からの夜景は綺麗そうですが、夜はきっと"肝試し"でしょうね。相当薄気味悪いと思います。( ̄ー ̄;)jtも行くでしょうけど

河口湖も早朝から攻めれば、もっと逆さの確率は高くなるんでしょうけどねぇ。光の向き的につい他の湖に走ってしまいます、、、。

そうだといいんですが、最後の傘雲にならないことを祈っています。(; ̄ー ̄A
2010年1月27日 21:23
笠雲かっくいい~!

私も一度だけあります!

確か三国峠からでした。

ラッキーでしたね~!

コメントへの返答
2010年1月27日 23:34
ありがとうございます。

RYU!さんでも一度だけですか~。

相当ラッキーだったんですねぇ、、、。二度と見れないかも…( ̄ー ̄;)それはイヤだ、、、
2010年1月27日 22:20
こんばんは~。

あの五重塔に行って来たんですね。
あれから夜景を撮りに行きたいと思っていたんですが、まだ行ってません^^;
河口湖は逆さ富士、なかなか写らないんですよね~。
綺麗な笠雲が撮れましたね(^^)ニコ
コメントへの返答
2010年1月27日 23:36
はい。行ってきました。(^^;
早朝だったので、100段階段も気持ちよく登れました。(疲れたけど…)

あそこの夜は、何か出そうでちょっと怖いですね。(; ̄ー ̄A

ありがとうございます。傘雲に出会えるとは思ってなかったので、ホントうれしいです。
2010年1月28日 17:53
とうとう実現しましたねー、笠雲!
根気と粘りも必要ですが、かなりの運も必要ですよね。

二枚目の画像は、いかにも「日本」という絵ですね。
東海道五十三次に出て来そうな…。(゜▽゜*)
コメントへの返答
2010年1月29日 0:56
ありがとうございます。
ビギナーズラック炸裂ですね。(; ̄ー ̄A

たしかに。五重の塔といえば奈良/京都、ジャパンと言えば富士山。日本を象徴する2つのキャラクターのコラボレーションですね。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation