• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

河口湖冬花火・湖上の舞(2週目)

こんにちは jt です。
※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(1600x1200)できます。

タイミングがかなり遅れてしまったけど
パール富士×ダブル×超鏡面逆さ冨士=「THE 鏡面ダブルパール」」のつづきです。

超鏡面逆さ冨士&ダブルパール冨士の感動の余韻も冷めやらないまま、慌ただしく田貫湖を後にした3人は河口湖にいました。

狙いは「河口湖冬花火・湖上の舞」です。今回の"集い"の目的はコレでした。
とにかく時間がなく、現地に到着したのが5分前だったので、慌てて撮影開始!

jtにとっては2週連続の「1/24河口湖冬花火・湖上の舞」でした。前回は遠くはなれた所からの撮影でしたが、コックレーンさん情報で、今回は特等席で湖上の舞を撮影することが出来ました~。\( ̄ー ̄)/すばらしい~。ありがとございます

おかげさまで前回は撮れなかった、"孔雀花火"も納めることが出来ました~!\( ̄ー ̄)/うれし~

前回は見えなかった富士山も見えていたんだけど、技術が足りなくて今回は写真として納める事が出来ませんでした。写真も沢山失敗してしまいました…。途中シャッター開と閉がテレコになったとか…(; ̄ー ̄A

しかし花火撮影は難しい…。フレーミングを予め予測しておかなけれならないし…。

近いうちにまたリベンジしたいです。3週連続か!?(; ̄ー ̄A

割物・平割

スターマイン

スターマイン

割物・芯入り菊

スターマイン

大玉

いろいろコラボ

孔雀花火(水中花火)と大玉のコラボ


充実した"集い"でした。また、ご一緒しましょう!
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 花火写真 | 趣味
Posted at 2010/02/05 00:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月5日 7:41
おはようございます

湖上の華

素敵です!寒さも一瞬忘れます。
コメントへの返答
2010年2月7日 1:11
ありがとうございます。

季節に関係なく花火はいいですね。(^^)

込んでいなければ…(^^;


2010年2月5日 16:13
先日はお疲れさまでした~!
綺麗に撮れていますね♪
なんか・・・「次はもっとこんな風に!」なんて極めたくなりますよね^^;
またぜひ、ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2010年2月7日 1:12
お疲れ様です。ありがとうございます。

そうです。そうです。ぜひ次回は富士山入れたいです。

こちらこそぜひ。(^^)
2010年2月5日 17:39
キレイですね~♪
あの日の記憶が蘇ります!
そして、湖面が多めの構図で、逆さ花火もキレイです!

あの日に同じ場所で湖上の舞を撮影された方のブログを拝見したら、午後1時にあの場所に着いた時点で、既にたくさんの三脚が並んでいる状態だったそうです。

駐車場こそ少し離れた場所でしたが、ギリギリに時間に行って難なく撮影場所を確保できた我々は、幸運だったのでしょうね♪
コメントへの返答
2010年2月7日 1:38
ありがとうございます。風がないわりには湖面は静まりませんでしたね。

場所取りはそんなに競争率が激しかったんですか、、、。

我々は、待ち無し、到着/退去ともスムーズでしたから、御の字ですね。(^^)すばらしい
2010年2月6日 20:38
いや~!
完璧な花火写真ではないですか?
花火は、絵自体は実物よりも写真の方が綺麗だと思います。(もちろん迫力は別として…)

この時期に三脚で夜間撮影ということは、寒がりの私には無理です…。
コメントへの返答
2010年2月7日 1:47
ありがとうございます。
いえいえ完璧ではないです。(^^;

花火ならではの写真表現がいいですね。

花火撮影中は忙しくて、寒さを気にしている暇がなかったかも…(^^;
2010年2月7日 20:52
こんばんは!

どれも湖面に映りこんでいてる光がきれいですね!

冬の花火は空気が澄んでいるのではっきりと花火が写りますね。

コメントへの返答
2010年2月8日 7:54
ありがとうございます。

20分と短い花火ですけど、写真には調度よいかも。

花火は「夏の風物詩」って誰が決めたんでしょうね。(^_^)

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation