• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

わに塚(王仁塚・鰐塚)桜と最強(○○山)のコラボレーション!

こんにちは jt です。
※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(Max横1600縦1200)できます。

今日は超久しぶりに全開快晴の一日でした。バカンス最終日でしたが、桜撮影に出撃しました。
いくつか回ったんだけど、王仁塚桜の整理が簡単についたのでアップします。

(1) 近年有名な王仁塚桜です。品種はエドヒガンです。2008年よりライトアップも開始されたみたい。

※鉄塔に注目(覚えて置いてください)

(2) 枝垂れ桜と残雪の八ヶ岳。この日は綺麗に見えました。


(3) 枝垂れ桜と残雪の八ヶ岳。青空もウルトラ絶好調です!


(4) 見事な枝振りです。







そして…



王仁塚桜と富士山!!!!!





(5) 王仁塚桜と富士山





あまり見たことないでしょ?



v( ̄ー ̄)やりました

















(6) 実は(5)はレタッチです。原画は↓です。王仁塚桜の直ぐ隣に鉄塔があるんです。(A^^;

※韮崎から富士山が見えただけでも、凄いことなんだけど。



王仁塚桜の開花状況(咲き始め)を無視して突撃してみたんですが、まだ満開ではありませんでした。ひいき目で5部咲きぐらい?

また来たいなぁ。
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 桜写真 | 趣味
Posted at 2010/03/31 00:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールフェアレディZミーティング2 ...
白うさぎZさん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

3年半以上のお久しぶり
常につまらない自由人 お~さん♪さん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 1:20
昨年、一昨年とここに行きましたけれど、こんなにハッキリと八ヶ岳が見えたことはないですね~。羨ましいです♪

それで、今年は4/3に出撃する予定です。
ご一緒にいかがですかぁ?
コメントへの返答
2010年4月1日 0:42
バカンス中、この日だけが唯一快晴でした。
いいですねー。お供します。(^^)
晴れてくれるかなぁ。
2010年3月31日 7:47
おはようございます!

空青し!

桜が映えますね!

鉄塔のレタッチは、全然違和感ないです。

すごいな~w
コメントへの返答
2010年4月1日 0:44
お遊びしてみましたw

他にも枝の隙間からの富士山写真もあるんですが、さすがそれはレタッチがめんどくさすぎるので止めておきましたw

青空サイコーです。
2010年3月31日 10:04
見事な桜ですね!
雲一つない青空と桜!気分爽快ですね!♪
コメントへの返答
2010年4月1日 0:46
コメントありがとうございます。

はい。ホントに爽快でした。

ただ、風が強かったですw

見ての通り風を遮るものがなくふきっさらしなので、、、(; ̄ー ̄A
2010年3月31日 12:53
やられた~(笑)
この桜の樹いい感じですよね~♪
狙ってたんですけど先を越されました(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月1日 0:47
まだ開花情報的には見ごろではなかったんですが、自分の休みと桜満開と好天の条件がそろうか分からないから、見れるうちに見ておこうと強行しましたw
2010年4月1日 10:00
王仁塚桜と富士山…
素晴らしいですね♪
日本の風景って感じです(^^)
コメントへの返答
2010年4月1日 23:22
コメントありがとうございます。

桜と富士山…いいですよねっ(^^)

鉄塔が無ければ、最高なんですけどねぇ…(A^^;

2010年4月3日 10:22
こ、こ、これは・・・・凄いですね~♪

桜、富士山、サイコーなニッポン!ですね^^

レタッチもお疲れさまでした。
コメントへの返答
2010年4月4日 18:42
コメントありがとうございます。
富士山と桜は、日本の象徴ですよねー。(^^)
青空にも恵まれてサイコーでした。

# レタッチはちょっとお遊びしてみました…(A^^;
2010年4月4日 12:18
背景の雪を頂いた
アルプス

そして最高に
青い空

ナイスでしたね!
コメントへの返答
2010年4月4日 18:45
コメントありがとうございます。
この日のアルプス連峰は、かなり綺麗に見えたみたいです。

後日、またここに行ったんですが、今度は霞んでました。もっとしっかり撮っておくんだった…(; ̄ー ̄A

澄んだ青空って偉大ですね。
2010年4月4日 21:02
こんにちは!

雪山に桜の組み合わせがいいですね!

鉄塔や電線って多いんですよね~
コメントへの返答
2010年4月4日 23:59
コメントありがとうございます。

鉄塔/電線ホントに多いですね。生活必需品ですから、必要なものではあるんですが、写真的には…。(; ̄ー ̄A

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation